タグ

マークとアイコンに関するmorobitokozouのブックマーク (2)

  • ロゴ作成のための基礎知識!ロゴマークとロゴタイプとシンボルロゴの違い

    ロゴ作成の悩み ロゴの種類や違いがわからない ロゴタイプが何かわからない ロゴ作成に知っておいたほうがいい知識は? ロゴの種類を選ぶ時のポイントを知りたい! このようなロゴ作成をする前の疑問を解決するための記事となっています。 初めての方でも最適なロゴ作成の依頼ができるように、知っておきたいロゴの種類についてのお話です。 ロゴの種類について ロゴの種類は大きく分けて3種類。 と言い切りたいところですが、一般的に呼ばれているロゴマークという言葉はlogo(ロゴ)とmark(マーク)を組み合わせた和製英語であり、ロゴマークの定義がはっきりしていないのが実情です。 そのため、デザイン業界の中でもロゴの種類に対する認識が必ずしも統一されているというわけではありません。ロゴ作成の依頼時には作成の範囲なども含めてお互いの認識を共有した上でお話を進めていことが望ましいでしょう。ここでは、一般的とされるロ

    ロゴ作成のための基礎知識!ロゴマークとロゴタイプとシンボルロゴの違い
  • ツイッターから生まれた「見慣れぬマーク」の正体は? 少年への心ない言葉に…社長が立ち上がる(withnews) - Yahoo!ニュース

    昨年秋以降、街中ではあまり見慣れないシンボルマークがネット上で拡散しています。投稿されているのは標識などの製作会社が作ったうさぎのマーク。見た目では理解されにくい「ある障害」を持つ少年が、周りから心無い言葉を受けたのがきっかけでした。手がけた社長は「『マーク屋』として解決すべき役目を感じた」と言います。ツイッターによって生まれたムーブメントから、障害者を示す「マーク」について考えてみました。(朝日新聞記者・金澤ひかり) 【画像】このシール、どこかで見たこと……ないですか? 聴覚過敏保護用シンボルマーク ツイッターで話題になっているのは、苦手な音を防ぐためのイヤーマフなど、聴覚過敏対策の「保護具」を表した「聴覚過敏保護用シンボルマーク」。作ったのは、大阪市北区で標識や銘板などを手がける会社「石井マーク」です。 聴覚過敏とは、会話をしている相手の声と周囲の環境音が同じ大きさで聞こえてしまったり

    ツイッターから生まれた「見慣れぬマーク」の正体は? 少年への心ない言葉に…社長が立ち上がる(withnews) - Yahoo!ニュース
    morobitokozou
    morobitokozou 2018/12/12
    “「文字はこのマークにおいて重要」”
  • 1