タグ

ラジオとNHKに関するmorobitokozouのブックマーク (4)

  • NHK基礎英語が異世界転生ラノベに!? 「女子中学生がドラゴンから王子を救う」物語の狙いをNHK出版に聞いた

    2019年4月に始まった「基礎英語2」(NHKラジオ講座)が異世界ラノベっぽいと話題です。なぜ異世界を題材にしたのかNHK出版に取材したところ、最終的に『中2病フレーズで学ぶ中学英語』の話に。異世界、中2病? どうなってるんだ、NHKテキスト!? 基礎英語が異世界転生ラノベっぽいぞー 基礎英語なのに、女子中学生がドラゴンに誘拐された王子を救う物語!? 「基礎英語2」は中学2年生レベルの英語を1年かけて学ぶラジオ講座、のはずですが、今回は「女子中学生が異世界と学校生活を行き来するファンタジー」。詳しいストーリーを聞きましたが……こ、こんな楽しそうな物語で、英語の勉強ができる……だとっ。 主人公の若月ルナ(中学2年)は、少し自信がない、引っ込み思案な女の子。ひょんなことから異世界へ飛ばされてしまいました。行った先でルナの風変わりな服装と持ち物が“伝説の少女”にぴったりだと言われてしまいます。城

    NHK基礎英語が異世界転生ラノベに!? 「女子中学生がドラゴンから王子を救う」物語の狙いをNHK出版に聞いた
  • NHKラジオ第二『ラジオ英会話 2018年度』がすごい - Trick or Think?

    このブログの著者は、英語教師の大西泰斗&ポール・クリス・マクベイコンビのファンです。 二人は『ハートで感じる英文法』や『一億人の英文法』などで定評を得た著者ですが、特に自分はNHKテレビ教育番組シリーズ『しごとの基礎英語』で、英語の素養ほぼゼロだった篠山輝信さんを英語のデキる人に育て上げていく大西先生の真面目で理論的な態度に、強い影響を受けました。(アキが卒業してからの、おもてなし英語にコンセプトが変わってからは見なくなってしまいましたが) 一億人の英文法 ――すべての日人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス) 作者:大西 泰斗,ポール・マクベイナガセAmazonNHKテレビ しごとの基礎英語 2016年4月号 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版Amazon その大西先生が、もともとのコンビであるマクベイ氏と共に、2018年04月より一年間、講座を受け持つことになりました。遠

    NHKラジオ第二『ラジオ英会話 2018年度』がすごい - Trick or Think?
  • 放送記念日 - Wikipedia

    放送記念日(ほうそうきねんび)とは、NHKが1943年(昭和18年)に制定した記念日。3月22日。 NHKラジオ第1放送が、1925年(大正14年)3月22日に東京都港区芝浦の仮送信所でラジオの仮放送を開始した[1]ことを記念して制定された(当時の様子はラジオを参照のこと)。 NHKではこの日(祝休日と重なる場合は、最直前の平日)に、NHKホールで「放送文化賞」として日の放送界に貢献した著名人に対する表彰を行っている。 日曜であった2009年(平成21年)には、第19代会長の福地茂雄が、日相撲協会から、第17代会長海老沢勝二の後任として、横綱審議委員に委嘱された。 関連項目[編集] 日の記念日一覧 脚注[編集] ^ 「年中行事事典」p724 1958年(昭和33年)5月23日初版発行 西角井正慶編 東京堂出版 外部リンク[編集] NHKオンライン 放送記念日特集「映像メディアはどうな

    morobitokozou
    morobitokozou 2017/03/22
    3月22日は「放送記念日」
  • 音楽遊覧飛行

    6月19~22日 「ミュージックエクスプレス」(向谷実) 6月26~29日 「エキゾチッククルーズ」(サラーム海上)**** 7月 3~ 6日 「映画音楽ワールドツアー」(紺野美沙子) 7月10~13日 「ふるさとのうた 心の旅」(榊原広子) ※4月から放送時間が9時50分~10時30分に変わりました ※上記の予定は特集番組等で休止になる場合があります ※この番組はインターネットを通して NHKラジオ「らじる★らじる」に同時配信しています 一部地域で別番組を放送する場合 「らじる★らじる」の受信地域を変更することでお聴きいただくことができます ※この番組は聴き逃し配信をご利用になれます 放送の番組終了後から1週間お好きな時間に何度でもお聴きいただけます 上の「聴き逃し配信はこちら」からお入りください

    音楽遊覧飛行
  • 1