タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

今日は何の日とサンゴに関するmorobitokozouのブックマーク (1)

  • 3月 5日 サンゴの日(ブルーバックス編集部)

    地球のみなさん、こんにちは。毎度おなじみ、ブルーバックスのシンボルキャラクターです。今日も "サイエンス365days" のコーナーをお届けします。 "サイエンス365days" は、あの科学者が生まれた、あの現象が発見された、など科学に関する歴史的な出来事を紹介するコーナーです。 「さん(3)ご(5)」という語呂合わせから、この日は、サンゴ(珊瑚)の日とされています。 この記念日は、世界自然保護基金(WWF)が1996年に呼びかけたことによって広まったものですが、3月の誕生石がサンゴであることも、この日が選ばれた理由なんだそうです。 南の海に広がる珊瑚礁は、美しい海の象徴的な風景ですが、じつは、日最大規模を誇る沖縄のサンゴ礁で今、白化現象という“大異変”が生じています。2018年1月の環境省発表では、国内最大のサンゴ礁海域と言われる石西礁湖、および西表島と周辺離島では、80%以上の高い

    3月 5日 サンゴの日(ブルーバックス編集部)
    morobitokozou
    morobitokozou 2019/03/05
    3月5日は「サンゴの日」
  • 1