タグ

今日は何の日とスイーツに関するmorobitokozouのブックマーク (2)

  • 3月12日はスイーツの日!一度は食べておきたいジャンル別スイーツ10選 - ippin(イッピン)

    3月12日は「スイーツの日」。日を代表するパティシエの辻口博啓さんも関わり、2008年にお菓子の魅力をより多くの人に広めるため、制定されました。今回は、そんなスイーツの日に合わせて、一度はべたいおすすめスイーツをジャンル別にチョイスしました。国産イチゴが出回る春は店頭のショウケースも一気に彩り鮮やかになり、SNSでシェア必須なフォトジェニックなスイーツであふれます。そんな季節感も感じされるスイーツから、定番のモノまで幅広くご紹介をいたします。次々と新作も登場しますので、ippinの新着情報のチェックもお忘れなく! イタリアの南、地中海に浮かぶマルタ島をご存知でしょうか。銀座6丁目「レゾルカ」では、マルタ島の恵みを使用したチーズケーキを販売しています。こちらのチーズケーキには、マルタ島のピラミッド型の結晶が珍しい海塩、マルタ島よりも小さいゴゾ島で採取される希少なはちみつ、という日ではお

    3月12日はスイーツの日!一度は食べておきたいジャンル別スイーツ10選 - ippin(イッピン)
    morobitokozou
    morobitokozou 2021/03/12
    3月12日は「スイーツの日」
  • 大丸東京店「パフェの日」に約25種のパフェが集結 - 3種の日本茶を使った“お茶づくし”パフェなど

    大丸東京店では、6月28日が「パフェの日」であることにちなみ「~大丸東京店 デパカフェ 夏のパフェコレクション~」を開催。各フロアの喫茶店より、7ブランド約25種類のパフェが登場する。 左) 3階〈京橋千疋屋 フルーツパーラー〉国産マンゴーパフェ 3,240円 ※季節限定 中) 10階〈都路里〉特選茶々パフェ 1,544円 ※地域限定、右) ほうじ茶パフェ 1,198円 京橋千疋屋 フルーツパーラーからは、季節限定のパフェ「国産マンゴーパフェ」が新登場。ダイナミックにカットした国産マンゴーの、なめらかな感と濃厚な甘味を存分に堪能できる。マンゴーシャーベットやバニラアイスといった冷たいスイーツともに、夏らしくトロピカルな味わいに仕上げている。 都路里の地域限定パフェにも注目したい。3種類の日茶の風味を一度に楽しめる「特選茶々パフェ」は、抹茶とほうじ茶、玄米茶の3種のゼリーに、抹茶と玄米茶

    大丸東京店「パフェの日」に約25種のパフェが集結 - 3種の日本茶を使った“お茶づくし”パフェなど
  • 1