タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

出版社と著作権に関するmorobitokozouのブックマーク (1)

  • 著作権は出版社の利権ではない

    コストはどんどん下がっているのに その昔,出版社が雑誌を発行するためにはそれなりのコストがかかった.そのコストもコンピューターとネットの発達により,金融業なんぞ よりもはるかに早い速度で削減され限りなくゼロに近づきつつある.そもそも,唯一機械化できない,限られた人間にしかできない査読は,元から無料奉仕だっ た.今やその査読さえも,AIが取って代わろうとしている.その開発を推進しているのがエルゼビアだってのも笑っちゃうけど. なのに,年間購読料は出版社の言い値でどんどん上がっていく一方で,決して下がることはない.大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)によると、 海外の自然科学系学術誌の2018年の年間購読料の平均は1誌あたり平均2895ドル(約32万円)。1990年の9倍に達した。1年間で平均8%の値上 げで、大学など研究機関が抱える研究・資料購入費を圧迫している。(下記日経記事)

  • 1