タグ

本とオタクに関するmorobitokozouのブックマーク (5)

  • 書泉ブックマート閉店のお知らせ / ブックマート | 女子向け書店・本屋 各種イベント開催 - 書泉

    いつも書泉ブックマートをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 勝手ながら諸般の事情により9月30日(水)を持ちましてブックマートを閉店させていただくこととなりました。お客様にはご迷惑をおかけいたしまして、当に申し訳ございません。 書泉グランデ(神保町)、書泉ブックタワー(秋葉原)は、これまで以上のフェアやイベントなどでお客様にお喜びいただける書店を目指して参ります。ブックマートでご好評いただきましたサイン販売などのフェアも引続き両店にて開催いたします。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 長い間ブックマートをご愛顧いただき、当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。 株式会社 書泉

  • 【悲報】コミックの聖地「書泉ブックマート」が2015年9月30日(水)で閉店 | 1UP情報局【秋葉原&エンタメ情報】

    9月1日(火)10時40分、東京・神保町にある「書泉ブックマート」が2015年9月30日(水)をもって閉店することがわかった。長年愛されてきたコミックの聖地がなくなることに、アキバ界隈でも激震が走っている。 イベント会場としても重宝 神保町駅からほど近い「神田すずらん通り書店街」に位置する店舗は、2014年春より「女性向け店舗」としてリニューアルオープンし、少年漫画や女性向けコミック、ライトノベルを豊富に取り扱い、サイン会などのイベントなども開催していた。女性客がメインとなっているが、リニューアル前にはカルチャー系雑誌や単行なども取扱い、現在とは別の客層が大勢利用していたこともあるだけに、今回の閉店が惜しまれる。 跡地がどうなるかは現時点では不明 お店に問い合わせしたところ、「ご注文されていた書籍は書泉ブックタワー、書泉グランデで引き継いでまいりますので、どうか宜しくお願い致します。ま

    【悲報】コミックの聖地「書泉ブックマート」が2015年9月30日(水)で閉店 | 1UP情報局【秋葉原&エンタメ情報】
  • 「読まずに馬鹿にする人」は珍しくもなんともないというお話、あるいは批評の追随者について: 不倒城

    こちらの記事を読みました。 私がラノベをバカにしている唯一の理由 私がラノベをバカにしている理由は簡単です、読んでいないから。それだけです。 読んでないくせにバカにするとか馬鹿じゃね?と思われるでしょうが、世の中のラノベをバカにしている多くの人はラノベを読んだことがなく、それでもバカにしています。 読んだことがないけれど、ラノベってハーレムで突然呪文を詠唱して、俺TUEEEEでラッキースケベを繰り返すだけでしょ、って思ってバカにするのです。読んでないけど多くのラノベがそうだと思っています。 率直に言いまして、「ラノベを馬鹿にするのは読んでないから」という点自体は、凄く的確だと私は思いました。なんかブコメとかtwitterとか見てると、色んな人に怒られてらっしゃいますけど。 ラノベ好きな方、記憶にありませんか。なんだか一部の作品のほんの一部分だけをあげつらわれて、ちょっと突っ込んでみるとなん

    morobitokozou
    morobitokozou 2015/02/02
    “「批評の追随者」「二次批判者」”
  • 痛いニュース(ノ∀`):【絵本】 あのポプラ社から萌え「ふしぎの国のアリス」が発売

    1 名前:( ゚Д゚) ゴルァ! @チューリップ記者 ★ 投稿日:2006/04/16(日) 22:55:44.60 ID:???0 ?# |゚Д゚)ノ ソースはポプラ社新刊案内 名 作 ----- 幼児以上向き POP WORLD ふしぎの国のアリス 早野美智代 文/ぽっぷ 絵 注目のイラストレーターぽっぷ初の絵。 ベストセラー「もえたん」でブレイクしたイラストレーターぽっぷによる「ふしぎの国のアリス」。 名作を斬新にアレンジした絵です。 予価1,365円(体1,300円) http://www.poplar.co.jp/shinkan-news/200604/ 4 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/04/16(日) 22:56:38.15 ID:q2TLURIx0 ?# これは萌える 5 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日

  • お前 1000 冊読んでるか? - matakimika@hatenadiary.jp

    ○○者としてまず一人前と言われるためには○○冊くらい読んでおけ、みたいな話は昔からよく聞いたけど、ていうか今はほとんど聞かないんだけど、いまでもそういう話の通用している界隈がないものかなーと思って検索してみたら、あった。SF 者は 1,000 冊読んで一人前らしい。 2ch スレッド「HAMACON2 は、ジュール・ヴェルヌの夢をみるか? 」 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1093256099/ 269 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/03/29(火) 02:49:49 >>268 お前 1000 冊読んでるか? 読んでないならそれを言う権利はないぞ。 272 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/03/29(火) 11:40:31 1000 冊っていうその数字に根拠はあるのかな。 いや、単純に気になったんで。単なる思い付き? 某板に

    お前 1000 冊読んでるか? - matakimika@hatenadiary.jp
  • 1