タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

歴史と日本語と天皇に関するmorobitokozouのブックマーク (1)

  • 歴史 即位と践祚はどう違うのか?

    正式名称:GMかごしま歴史法律研究会ブログ 略称:GくんBlog ブログ始めました(10.06.30)。歴史と法律関係を中心に書きます。通りすがりの読者の方のコメントも大歓迎です。過去記事へのコメントも同様です。 <天皇 即位と践祚は、どう違うのか?> 歴史、特に中世史を勉強していると天皇の代替わり(皇位継承)の用語として、 「践祚」ないしは「即位」という言葉が出てきます。改めて考えてみます。来は同義です。どちらも広い意味では即位です。 (歴史的経緯) 桓武天皇の頃までは両用語は、同一とされていましたが、次代の平城天皇から両用語の意義は、分離されるようになりました(今谷明説※は、即位から践祚の分離の初例を桓武天皇とします)。平城天皇以後、三種の神器を先帝から受け継ぐことを「践祚」、皇位についたことを天下に布告することを「即位」というようになりました。それからはるかに時を経て、昭和天皇の践

    morobitokozou
    morobitokozou 2017/04/21
    “践祚と即位を分離する方式は、皇位継承の「安定装置」として機能” / “現代的には、前天皇崩御後何の儀式(もちろん践祚の儀も)・手続きもなく直ちに「即位」がなされるため、両用語を区別する必要性がなくなっ”
  • 1