タグ

法律とラジオに関するmorobitokozouのブックマーク (1)

  • ラジオと放送法 辛坊治郎さんと吉田照美さんに聞く:朝日新聞デジタル

    政治的公正さを巡り、やれ圧力だ、萎縮だ、果ては電波停止だと騒がしい昨今のテレビ。だが同じ放送法のもとにありながら、ラジオでは、わりと自由に政治が語られている。ラジオ番組を持つ2人に聞く。放送法をどう考える?(聞き手=松沢奈々子・永持裕紀) 辛坊治郎さん(ニュースキャスター) 首相の安倍晋三さんとは、関西のテレビ番組に何度か出演をお願いしている縁で、ラジオにも2月の聴取率週間に合わせて出てもらいました。 理由は後で話しますが、放送法4条は危険な条文であり、撤廃すべきだというのが、私の持論でして、番組の放送前に安倍さんに直接、4条撤廃論をぶつけたんです。すると「いいですねえ! そうしましょうよ。その代わり、電波をオークションにかけますよ」と言うんです。 これは強烈です。「痛いところ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員に

    ラジオと放送法 辛坊治郎さんと吉田照美さんに聞く:朝日新聞デジタル
    morobitokozou
    morobitokozou 2016/04/15
    “詩人のアーサー・ビナードさんが以前、テレビについて「動かなくていい、そのままで君は幸せなんだというメッセージを送り続けている」と”
  • 1