タグ

鉄道とくりくりに関するmorobitokozouのブックマーク (1)

  • 鉄道トリビア(370) 国鉄時代、38個の駅名を並べて作った文章が新聞に掲載された

    前回は駅名を33個も組み込んだ演歌『恋は難読駅名』を紹介した。そういえば子供の頃、新聞で駅名だけを使った文章が掲載されてびっくりした記憶がある。 駅名を使った文章とは、たとえばJR横浜線で大口駅と菊名駅が並んでいる。並べると「おおぐちきくな」となって「大口利くな」という文になる。このように駅名を使った長い文章が、1979年の毎日新聞夕刊に掲載された。のべ38個の駅名を近い、当時の社会を風刺した内容だった。たしか「海部八郎が企み……」という文だ。 この駅名文について、明治学院大学名誉教授の原武史氏が、著書『思索の源泉としての鉄道』で全文、全駅名を紹介している。まずは駅名を並べてみよう。 海部、八郎潟、倉見、尾久(または邑久)、津、高、根雨、舞子、洞爺、撫養、府中、神田(または苅田)、毛賀、由宇、由宇、利別、賀来、厚保、貝田、与野、那加、岡、志井、府中、鳴門、影野、黒井、八津、土師、府中、岡、

    鉄道トリビア(370) 国鉄時代、38個の駅名を並べて作った文章が新聞に掲載された
  • 1