タグ

2chと法律に関するmorobitokozouのブックマーク (4)

  • 西村博之氏が2chの商標権を獲得(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    西村博之氏が2014年に出願していた「2ch」の文字商標登録出願(商願2014-23406)が拒絶査定の後、不服審判において登録審決を得ました(2016年4月5日付)。あとは登録料だけ払えばこの商標権は西村博之氏のものになります(既に払ってる可能性は高いと思います)。J-PlatPatに審決文が公開されており、「審決速報」メニューから審決番号2015-003736を入力すれば内容が見られます。 2ちゃんねる運営に関する今までの経緯はこちらをご参照ください。ごたごたについての説明は省略しますが、かいつまんでいうと、現時点で一般的に2ちゃんねる掲示板として知られている2ch.netの運営主体は(以下、「現運営会社」と呼びます)は2ちゃんねるの創始者である西村博之ではなく、同氏は現運営会社と対立しているという状況なわけです。 さて、2chという文字商標登録出願は、商標法4条1項10号(他人の周知

    西村博之氏が2chの商標権を獲得(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 農家の恐ろしい実態 まとめサイト

    ※農家ネタはこの下の記事から始まります。 WCの陰に隠れて、 自民党と民主党がとんでもない法案を可決してしまいました。 ★非常事態発生!!遂に日に朝鮮人が押し寄せる法案が可決、成立!!! ★ 自民党来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。 これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。 これは「脱北者を難民と認定し、日の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。 法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換… 脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意し、13日衆院を通過。 そして16日、法案は修正されぬまま自公民3党などの賛成多数で可決、成立しました。 スパイ防止法さえ無い日が脱北者の移住を支援し、脱北者支援NGOにまで血税を投入… orz そんな

  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50030928.html

    morobitokozou
    morobitokozou 2006/04/12
    ふむふむ
  • 痴漢で逮捕・不起訴、男性の損害賠償請求を棄却 : 痛いニュース(ノ∀`)

    痴漢で逮捕・不起訴、男性の損害賠償請求を棄却 電車内で女性に痴漢行為をしたとして現行犯逮捕されたものの、不起訴となった東京都国立市、元会社員沖田光男さん(63)が、被害を申告した女性と国、都を相手取り、計約1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、東京地裁八王子支部であった。 松丸伸一郎裁判長は「女性の供述は具体的で、痴漢行為があったと認められる」として、沖田さんの請求を棄却した。 沖田さん側は「女性は車内での携帯電話の使用を注意された腹いせに、事件をでっち上げた」と主張していたが、松丸裁判長は女性の供述内容について「詳細で信用できる」と認定。 この供述に基づいて警察が逮捕、検察が拘置請求したことはやむを得ないとした。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060410i103.htm 【ニュース速報】携帯を注意したのに「痴漢だ」といきな

    痴漢で逮捕・不起訴、男性の損害賠償請求を棄却 : 痛いニュース(ノ∀`)
    morobitokozou
    morobitokozou 2006/04/11
    「松本サリン事件で河野さんへの捜索差押令状出した馬鹿でした」
  • 1