タグ

Firefoxとネットに関するmorobitokozouのブックマーク (1)

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 29.0で[autocomplete="off"]を無視するように設定する方法。

    金融などの重要な取引を行うサイトでは、ほとんどの場合ログイン情報を記憶しないよう[autocomplete="off"]が記述されています。 これにより、Firefoxをはじめ各ブラウザのパスワードマネージャに記憶されることや、自動入力による第三者のログインなどを防ぐことができるようになっているわけです。 しかし、Firefoxを自分だけのパソコンで使っている、ノートなどを外に持ち出さないというユーザーの中には、こうしたサイトでもパスワードを保存して素早くログインを行いたいという方もいらっしゃるかもしれません。 このようなユーザー向けに、[autocomplete="off"]のサイトでもパスワードを保存してフォームへ自動記入することができるようなアドオンもいくつかありますが、Firefox 29.0からはこの設定を体側でできるようになっています。 基的に安全面からおすすめするものでは

    Mozilla Re-Mix: Firefox 29.0で[autocomplete="off"]を無視するように設定する方法。
    morobitokozou
    morobitokozou 2014/05/13
    手続きを煩雑にした結果ユーザーがIDとパスワードのリストを書いたPost-itをディスプレイに貼り付けてしまうのでは意味ないからなー
  • 1