タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Twitterと嘘松に関するmorobitokozouのブックマーク (1)

  • 「ネット与太話『嘘松』を『ツイッター民話』と捉えると民俗学の分野になるのでは」に共感

    青年A @say_neng_A ツイッター界にのみ現れる、やたら態度の悪い親子や女子高生、公共意識に欠けた彼氏に啖呵を切る気っ風のよい彼女、電車内のベビーカーに舌打ちする老人を毅然とした態度でやり込める、チャラそうなのにやたら正義感にあふれる若者、といった民話を採集し分類するのも民俗学の重要な仕事かもしれない。 2017-09-19 22:17:09 青年A @say_neng_A なぜか昨日の民話ツイートが拡散され、たまに矢が飛んでくるので補足。「民話は必ずしも『虚構』ではない」という認識を前提としているので、そこにおける登場人物たちは鬼だったり、大師だったり、山姥だったりと、そういう話ですね。民話が発生する過程と現場に立ち会えるよろこびと感動ありますね。 2017-09-20 12:38:08

    「ネット与太話『嘘松』を『ツイッター民話』と捉えると民俗学の分野になるのでは」に共感
  • 1