タグ

アートに関するshibusashiのブックマーク (9)

  • 印象派展でモネの『睡蓮』を抑えてポストカードの売上枚数1位を記録したのが無名の画家の作品だったという話

    株式会社East @TeamEastest 何が凄かったかって、展覧会の初日、まだSNSで話題になる前、全く無名の画家の作品が、錚々たる印象派の巨匠たちをおさえて、ポストカードの売上枚数で、1番だったんです。翌日もそれは続き周辺がざわつきます。知名度が結果に出やすいこの国で、これは当に珍しい出来事でした。ユリィ鮮烈デビュー。 pic.twitter.com/HwC65Z9kGf 2022-01-28 20:25:20 株式会社East @TeamEastest 開幕前に、どの作品のクリアファイルをつくるべきか、毎回、悩ましいのですが、「夜のポツダム広場」を推したのは店長でした。その時点では画像でしか見ていませんでしたから、まさか、実物がこのような騒ぎを起こすなんて、まだ誰も知りません。そんな中「これが一番!」とナカオは言いきりました。 2022-01-28 20:33:29 株式会社Ea

    印象派展でモネの『睡蓮』を抑えてポストカードの売上枚数1位を記録したのが無名の画家の作品だったという話
    shibusashi
    shibusashi 2022/02/01
    同じ画家の『冬のベルリン』という絵もいい!
  • パラリンピック閉会式における「金継ぎ」話(ギャラリーフェイクとかにも出てきた) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    中日スポーツのこたつ記事(笑)でもとりあげた こたつ記事にも、徐々に個性が出てくる。というか、膨大なネット反響からセレクトして選べる「こたつ記事」こそ、逆に各社の個性を生かす、何かなのではないか。 「金継ぎに触れてくるとは…やるな」パーソンズ会長の閉会あいさつ、SNSでも称賛【パラリンピック】 9/5(日) 22:22配信 東京・国立競技場で5日夜に行われたパラリンピック東京大会閉会式で、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ会長(44)が閉会あいさつ。その中で、器の欠けやひび割れを漆などでつなぎ合わせて直す日の伝統技法「金継ぎ」に言及した。 パーソンズ会長は金継ぎについて「誰もが持つ不完全さを受け入れ、隠すのではなく大事にしようという考え方です」と紹介。その上で「スポーツの祭典の間、私たちは違いを認め、多様性の調和を見せました。私たちの旅をここで終わらせてはいけま

    パラリンピック閉会式における「金継ぎ」話(ギャラリーフェイクとかにも出てきた) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    shibusashi
    shibusashi 2021/09/06
    最近はテレビでも話題にされているのを見かける。
  • 末期症状、あいちトリエンナーレ 前提疑われる公的国際美術展、第三者委員会は財務チェックを | JBpress (ジェイビープレス)

    反日デモが激しさを増す韓国で、日大使館前に据えられた少女像のところで日への反発を強める韓国人(写真:AP/アフロ) そして終戦の日である8月15日、芸術監督の津田大介さん名義でまとまった報告(https://medium.com/@tsuda/あいちトリエンナーレ2019-表現の不自由展-その後-に関するお詫びと報告-3230d38ff0bc)が出されたのを目にしました。 そこで、以下では津田さん個人にも、また当該展示のコンテンツ内容にも一切触れず、あくまで淡々と、公の芸術事業が満たすべき最低限の条件のみに限定して、これから設置される第三者委員会に求められる基的な事柄を、芸術側の観点から記そうと思います。 現在、この事案に関しては日頃芸術と無関係な社会学者や批評家、さらにはワイドショーコメンテータや政治家などが、各自の思い込みならびに思惑で多種多様な意見を開陳しているのを目にします。

    末期症状、あいちトリエンナーレ 前提疑われる公的国際美術展、第三者委員会は財務チェックを | JBpress (ジェイビープレス)
  • ミュシャは”手を抜くプロ”だった「色数・描き込まない部分の計算がスゴい」

    若里 @wakasatominori ミュシャ展は描いてないところの描いてなさと、色数の抑え方が「この人、納期を守る印刷用下絵を描く人だ」感があるので、画面の四隅の描いてないところの上手い抜き方を是非会場で見ような pic.twitter.com/qPwyCXo48r 2017-06-04 17:04:48 若里 @wakasatominori 青の下地に赤を塗って、補色の背景の緑色から浮き上がらせつつ色数は抑える画面設計は、まさにグラフィックデザイナーだし、描いてないところの手数の抜き方が工期を守るプロの技・・・ 緑や青の絵の画がふんだんに使え、色相環によるコントロールをしてるのも近代以降の科学的背景感じる pic.twitter.com/KPDzccsDdi 2017-06-04 17:07:45

    ミュシャは”手を抜くプロ”だった「色数・描き込まない部分の計算がスゴい」
  • 来日中のビョークが語る本音「今の時代の変化を歓迎しているの」 | CINRA

    6月29日から日科学未来館で開催されるVR(バーチャルリアリティー)音楽体験展示プロジェクト『Björk Digital―音楽VR・18日間の実験』のために来日しているビョークに、対面で直接話を訊く貴重な機会を得ることができた。 真っ赤なボディースーツに真っ赤なフワフワした飾りのついた普段着(!)に身を包み、筆者が座っていたソファーの端にちょんと腰掛けた、相変わらず妖精のような容姿と仕草のビョーク。その周囲には、非現実的な空気が漂っていたが、いざ話を始めると極めて現実的で具体的。恐ろしいほどの頭の回転の速さと率直さで、筆者の質問にすべて答えてくれた。その会話の内容は、今回の展示『Björk Digital』と、そのベースとなった昨年のアルバム『Vulnicura』の話にとどまらず、自身のキャリアを総括するような音楽論から、2016年の音楽シーンの話まで多岐にわたった。 アーティストとい

    来日中のビョークが語る本音「今の時代の変化を歓迎しているの」 | CINRA
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • 【海外の反応】「もう1度行く必要がある。」現在ニューヨークで行われている草間彌生さんの作品展がちょっと話題に。 : 京ネタ

    不思議の国のアリスWith artwork by 草間彌生 前衛芸術家、草間彌生さんの作品展が現在ニューヨークで開かれており、今回の作品の中でも特に鏡を使って無限の広がりを表現した「無限の部屋」がちょっと話題になっていましたのでご紹介します。 草間 彌生(くさま やよい、1929年(昭和4年)3月22日 - )は、日の彫刻家、画家、小説家。女性。長野県松市生まれ。絵画の画面や彫刻の表面のみならず、見る者の視界を覆い尽くさんばかりの水玉模様のモチーフを使うことが特徴。合わせ鏡を用いて光やオブジェを無限に広がるように見せるインスタレーションや、男根状のオブジェを日用品などに張り付ける立体作品も制作している。またファッションデザインや小説執筆などの活動も行う。 Wikipedia絵画やビデオ作品など27の新作が展示されているのですが、ちなみに「無限の部屋」は現在入場制限を行っており、約2時間

    【海外の反応】「もう1度行く必要がある。」現在ニューヨークで行われている草間彌生さんの作品展がちょっと話題に。 : 京ネタ
  • パケ詐欺日報: 直撃!地獄日報5

    2014年07月(5) 2014年06月(5) 2014年05月(4) 2014年04月(4) 2014年03月(6) 2014年02月(14) 2014年01月(5) 2013年12月(5) 2013年11月(4) 2013年10月(4) 2013年09月(14) 2013年08月(4) 2013年07月(13) 2013年06月(4) 2013年05月(4) 2013年04月(5) 2013年03月(4) 2013年02月(19) 2013年01月(7) WFが終わった翌日、都内で用事がありそうということで そのまま日橋に宿をとったんすが、朝イチで気になってた 近くにあるっつーイリーのカフェに寄ってみる。 普通に有名なイタリアの珈琲屋の出店なんすが、 日橋店の壁にドカンと 浮世絵が。 なにかっつーと講談社から出てるこれの広告。 ご覧の通りの内容で、ボストン美術館収蔵の、照明不可=一

    shibusashi
    shibusashi 2013/02/17
    『そもそも北斎という人は技巧への探求に深く、論理的かつ 柔軟にさまざまな手法を取り入れた人。』
  • 岡田斗司夫・現代アートについて

    2011年08月01日に放送されたニコ生岡田斗司夫ゼミ第3回「戦争は好きですか?」より抜粋

  • 1