タグ

sfに関するshibusashiのブックマーク (26)

  • 科学ライター・大貫剛氏、『プラネテス』デブリの間違いを解説。「こういう解説は読んでて楽しい」の声

    まとめ 幸村誠先生、「『プラネテス』はフィクションなんですー!わかってー!」と表明。野田篤司氏からお詫びの言葉も エンタメにおける考証の目的は「作品のクオリティ」の向上を目指すもの。 ※2022/01/27更新 幸村誠先生の追加表明。 野田篤司氏の謝罪。 154029 pv 443 386 users 221 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「世界」を宇宙に拡げることを仕事にしたいと考える自営業者。主な仕事は科学ライター。主な趣味はパラグライダー。フォローしていない方のmention通知は切っているので気付かないことがあります。お仕事に関する依頼・お問い合わせは contact@下記URLのドメイン のメールへお願いします。アイコンは自撮り(FaceApp space-opinion.info 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @oh

    科学ライター・大貫剛氏、『プラネテス』デブリの間違いを解説。「こういう解説は読んでて楽しい」の声
  • 幸村誠先生が『プラネテス』は何故「異色のSFアニメ」と呼ばれるかを考察、「巨大ロボもバトルもないんだ。『コードギアス』の谷口監督なのに」

    NHKアニメ @nhk_animeworld NHKアニメの公式アカウントです。NHKで放送中のアニメや関連情報などをお伝えしていきます!利用規約→nhk.jp/rules フォローの考え方は→nhk.jp/tw_f 放送予定は変更になる場合があります。最新の番組表は→nhk.jp/timetable/ nhk.jp/g/anime/ NHKアニメ @nhk_animeworld / #プラネテス 今夜7時放送開始‼ ……You copy? \ 2075年。地球、宇宙ステーション、月の間を旅客機が普通に行き交う世界で、ハチマキたちはどう想い成長していくのか。 約18年ぶりの放送です。 ぜひご覧ください。 第1話「大気の外で」 Eテレ 9(日)夜7:00 nhk.jp/p/planetes/ts/… pic.twitter.com/hD1A9X4fV0 2022-01-09 07:00:03

    幸村誠先生が『プラネテス』は何故「異色のSFアニメ」と呼ばれるかを考察、「巨大ロボもバトルもないんだ。『コードギアス』の谷口監督なのに」
    shibusashi
    shibusashi 2022/01/10
    リヴィアスも良かった記憶がうっすらあるなぁ。プラネテス、いい機会だから見直そう。
  • 人間に子供が産まれなくなった未来を描き出す、森博嗣によるSFシリーズ、ついに完結!──Wシリーズ - 基本読書

    人間のように泣いたのか? Did She Cry Humanly? (講談社タイガ) 作者:森 博嗣発売日: 2018/10/24メディア: 文庫森博嗣による、人間による子供がほとんど生まれなくなり、人工知能などの電子知性が人間を遥かに上回る能力を発揮しはじめたばかりの状況を研究者の視点で描き出すWシリーズが先日出た第十作目『人間のように泣いたのか?』でついに完結。 この記事では完結ということでざっくりシリーズへの総評的なものをして置こうと思うが、まずなにをおいても素晴らしいSF作品であったというところは最初に書いておきたいところだ。特に、高度な人工知能、ロボットが当たり前に存在し、人々の寿命が飛躍的に世界はどのような社会をとるのか──意思決定、政治の在り方・戦争、研究手法などなど──といった描写は、10作ものシリーズ物であるから世界各地の細かい部分まで含めて描かれ、議論されており素晴らし

    人間に子供が産まれなくなった未来を描き出す、森博嗣によるSFシリーズ、ついに完結!──Wシリーズ - 基本読書
  • 少女終末旅行が最高すぎたので何が素晴らしいのかを言語化してみる

    少女終末旅行は素晴らしい。さっき最終話を見たばかりのワタシからすればこれはもはや自明なのだが、もしかしたら明日朝起きたワタシにとってはそれはもはや説明を必要とするような感覚かも知れない。だが、ワタシはこの気持を忘れたくないので、一度言語化してみる。言語化することによって記憶は記録となる。記録を残すと思い出はより高い精度で再生する事が可能になり、明日以降のワタシも少女終末旅行の素晴らしさを忘れないでいることが出来る様になるのだ。話が逸れてきた。興奮しているようだ。落ち着け。 落ち着いた。続きをかく。 ここ数話の少女終末旅行を見てワタシの記憶に蘇ったのは2つのアニメだ。1つはけものフレンズ、もう1つはテクノライズ。どちらも素晴らしいアニメだ。片方は滅びた後の優しい世界を描いた作品であり、もう片方は滅びゆく優しくない世界を描いている。少女終末旅行の世界は優しくない世界の名残が各所に残る優しい世界

    少女終末旅行が最高すぎたので何が素晴らしいのかを言語化してみる
    shibusashi
    shibusashi 2017/12/23
    このアニメの感じぐらいで自分の終末もむかえたいもんだ
  • [書評] PSYCHO-PASS GENESIS 1〜4(吉上亮): 極東ブログ

    アニメの『PSYCHO-PASS(サイコパス)』が私は好きで、シリーズ1と2を通して4回は見た。というか、その世界の前史にあたる小説『PSYCHO-PASS GENESIS』(参照)の読後、1度通して見て、しみじみその深みを味わった。この小説はあくまでアニメ体の外伝として描かれているのだが、それ自体が体の批評的な解釈も緻密に含んでいる。体アニメと非整合性なくさらにその質を掘り下げてくれる。 アニメの『PSYCHO-PASS(サイコパス)』がどのような作品かについては、Wikipediaなどにも解説があるので、まったく知らない人はそちらの情報を当たって欲しい。が、簡単に言うと、SFとして描く、世界全体が危機に陥る百年後の日の物語だ。そこでは各日国民の性格・才能・心理状態が「シビュラシステム」(シビュラ)と呼ばれる壮大なシステムでそれぞれ綿密に計測され、その計測値で各日人の人生

  • 「ツツイスト」として生きてきた僕が、筒井康隆さんの長篇小説から、10作を選んで語ってみます。 - いつか電池がきれるまで

    僕は30年近く「ツツイスト」として生きています。 でも、最近は、とりあえず新刊が出たら手に取るくらいで、過去の作品を読みかえすこともなかったんですよね。 何年か前に「慰安婦ツイート事件」なんていうのもあって、長年のファンとしては、「これが筒井康隆」なのか、「筒井康隆が老いたのか、生きづらい時代になったのか」なんて考え込んでしまうところもありました。 fujipon.hatenadiary.com 先日、このを読んで、僕の中の「筒井康隆熱」が再燃してきたのです。 こうして半世紀にわたる筒井作品を振り返ってみると、「時代と寝ているようで、実際は、今読んでも十分『現代的』な作品」ばかりであり、筒井康隆は、僕が最初に大好きになった小説家で、いまでも憧れの人であり続けています。 筒井さんは、常に新しいものを取り入れて前に進もうとしてきたし、その作品を読むことで、僕も現代文学の潮流を体験することがで

    「ツツイスト」として生きてきた僕が、筒井康隆さんの長篇小説から、10作を選んで語ってみます。 - いつか電池がきれるまで
  • けものフレンズ最終回「ゆうえんち」視聴。本当に素晴らしいアニメでした!最後まで心打つ優しいSF物語でしたね。 : ねこねこブログ

    2017年03月29日 03:06 けものフレンズ最終回「ゆうえんち」視聴。当に素晴らしいアニメでした!最後まで心打つ優しいSF物語でしたね。 けものフレンズ最終回「ゆうえんち」視聴。前回の第11回「セルリアン」がシリアスで重厚な展開だったので、どうなるのかとドキドキしながら見ていましたが…。 素晴らしい大団円でした!! 今までのあらゆる伏線を回収しながら、今までのキャラクター達総集合の素晴らしい大団円を作り上げ、さらにそこに、世界における優しさの感じられる終わり方でしたね。ミライさんの髪の毛からフレンズ化したかばんちゃんが、フレンズ化が解けて人間の肉体に戻ったことは、DNA情報さえあれば、あらゆる絶滅した種の復活の可能性、絶滅した可能性の高い人類種の復活をも暗示していて、とても優しい終わり方、サンドスターが種の救い手として描かれている訳です。 この辺、生命進化の淘汰圧の残酷性をひたすら

    けものフレンズ最終回「ゆうえんち」視聴。本当に素晴らしいアニメでした!最後まで心打つ優しいSF物語でしたね。 : ねこねこブログ
    shibusashi
    shibusashi 2017/10/28
    『生命進化の淘汰圧の残酷性をひたすら描いてきた小松左京さんや山田正紀さんやオールディスらのSFを、全く逆位相(種全てを救う優しい世界のSF救世譚)から描いている訳で、バイオテクノロジーSFとしても素晴らしい』
  • 銀河英雄伝説再アニメ化ということで元ネタっぽい歴史上の戦争いくつか

    名将たちにまた会える! 「銀河英雄伝説」再アニメ化決定 – ねとらぼ 往年の人気SF小説「銀河英雄伝説」が再アニメ化だそうで、原作は中高生のころに繰り返し夢中で読んだので色々思い出深い。小学生のころから歴史を買ってもらって大喜びする変な子ではあったが、あきらかに僕の歴史好きに拍車をかけたのが「銀英伝」なのは間違いない所だ。 [amazonjs asin=”4488725007″ locale=”JP” title=”銀河英雄伝説全15巻BOXセット (創元SF文庫)”] 旧アニメ化シリーズは、その豪華キャストから銀河声優伝説の別名もあるようで、現代のアニメーション技術と声優・スタッフ陣でどのような大作が作られるのか楽しみにしたい。とりあえずアニメ化と聞いていの一番にアンドリュー・フォーク=C.V.子安武人さんを余裕で想像した。あとアンネローゼは大原さやかさんよな。 アスターテ会戦とナポ

    銀河英雄伝説再アニメ化ということで元ネタっぽい歴史上の戦争いくつか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • SF系女子と普通の男子の会話が微妙に噛み合わなくてSF男子をモヤモヤさせてる件

    ワイもSF女子と年末に「スター・ウォーズ フォースの覚醒」と「キャプテン・アメリカ シビル・ウォー」を観に行きたい(真顔 あと、この娘とは美味い酒が飲めそう。

    SF系女子と普通の男子の会話が微妙に噛み合わなくてSF男子をモヤモヤさせてる件
  • 【訃報】幻魔大戦の平井和正先生が亡くなったようです。<お嬢さんのFacebook情報> - 三浦半島周辺のNews!+気になる話題のNews!

    三浦半島周辺地域【横須賀市,逗子市,三浦市,葉山,鎌倉市,横浜市など】の観光・イベントのニュースや情報をブログ・Twitterで発信。ネット等で話題の気になるニュースもプラスして配信していきます!! 出典:Twitter.com 平井和正先生の娘さんのフェイスブックに確かに父が亡くなったとの日記が。 pic.twitter.com/rTfH4fUW20— MAZ (@mazekoze) 2015, 1月 17 平井和正先生どうか安らかに … (´;人;`) 幻魔大戦 光の天使 CHILDREN OF THE LIGHT https://t.co/EcRjN8xpO0— まみやなつき (@eindebelle) 2015, 1月 17 平井和正といえばこれもかw RIP 「エイトマン」: http://t.co/pxlqsPEMy4 @YouTubeさんから— MATSUMOTO Yut

    shibusashi
    shibusashi 2015/01/18
    合掌。ウルフガイシリーズ、幻魔大戦、読んだなぁ。
  • 「果しなき流れの果に」小松 左京 著 | Kousyoublog

    1965年にSFマガジンに連載され、故・小松左京氏の最高傑作の呼び声も高い同氏初期の傑作。最近SFの古典を少しずつ読んでいこうかなと思い、半村良氏の「石の血脈」か、こっちかどちらにしようかなと迷った末にまずはこちらを手に取ってみた。時空を超えた面白さに、時の経つのも忘れて、あっと言う間に読了した。以下、核心には触れないように気を付けるものの、多少なりとも内容について書きます。 果しなき流れの果に (ハルキ文庫) posted with amazlet at 14.10.09 小松 左京 角川春樹事務所 売り上げランキング: 77,779 Amazon.co.jpで詳細を見る 太古の地球、瑞々しく描かれる喰らいあう恐竜たちの死闘の中でこだまする電話機の呼び出し音から始まり、1960年代の日で白亜紀の地層から発見された決して尽きることのない砂時計の謎を追う研究者たち、しかしあるものは謎の死を

    「果しなき流れの果に」小松 左京 著 | Kousyoublog
    shibusashi
    shibusashi 2014/10/11
    だいぶ昔に読んですごくよかった印象が残ってる。機会があれば再読するかな。
  • 五分でわかる日本SF作家クラブと大森望の20年間

    トラバで指摘を受けたので一部修正&追加 大森望氏が日SF作家クラブに入会を拒否られ、それを契機に一部の作家がクラブを退会していることが話題になっている。 日SF作家クラブが大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明 http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52095403.html 大森望氏といえば、文学賞メッタ斬り!であれやこれや言って文壇からの顰蹙を買ったり、清涼院流水デビュー時にの帯に「新格最凶のカードがミステリの幸福な時代に幕を引く」と書いて真面目なミステリファンの不興を買ったり、このミスの匿名座談会で作家たちから反感を買ったりと、あまり買うべきじゃないものばかりたくさん買い集めているが、しかしそれでも彼がSFにもたらしてきたものは大きい。 人気作品の翻訳、創元SF短編賞の審査員、描き下ろしSFアンソロジーN

    五分でわかる日本SF作家クラブと大森望の20年間
  • 日本SFの電子書籍版が100点一挙配信開始|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション:新着ニュース

    11月15日、《戦闘妖精・雪風》《敵は海賊》など神林長平作品42点、《ダーティペア》など高千穂遙作品10点、小川一水作品11点など人気作家の定番SF作品100点の電子書籍版を、主要取り扱い電子書籍ストアで一挙に配信いたします。 該当タイトルは以下。続々と登場する早川書房の電子書籍にぜひご注目ください。 『The Indifference Engine』  伊藤計劃 『リリエンタールの末裔』  上田早夕里 『OUT OF CONTROL』  冲方 丁 『微睡みのセフィロト』  冲方 丁 『マルドゥック・ヴェロシティ1〔新装版〕』  冲方 丁 『マルドゥック・ヴェロシティ2〔新装版〕』  冲方 丁 『マルドゥック・ヴェロシティ3〔新装版〕』  冲方 丁 『マルドゥック・フラグメンツ』  冲方 丁 『Self-Reference ENGINE』  円城 塔 『Boy’s Surface』  円城

  • 冲方丁が『攻殻機動隊ARISE』で描いた情報化社会の一歩先 | CINRA

    攻殻機動隊』は日を代表するアニメとして世界的な人気がある。ポップカルチャーに興味のある人なら、タイトルくらいは聞いたことがあるだろう。士郎正宗の原作漫画は1989年に連載開始し、ハードSF / サイバーパンク的なコアな世界観ながらも圧倒的な人気となった。1995年に劇場アニメ化されてからはさまざまな形でアニメ化され、押井守、神山健治などの監督やProduction I.Gの制作する映像もアニメ界を牽引し続けている。その『攻殻』が、従来のシリーズとは全く違う完全新作『攻殻機動隊ARISE』を、全4話の劇場作品として立ち上げるという。しかも脚・シリーズ構成は作家の冲方丁、音楽はCORNELIUSこと小山田圭吾という、アニメファンならずとも注目のスタッフが配されているのだ。『攻殻』が見せる新しい世界とは何か。冲方丁に聞いた。 これまでのイメージが強すぎて、新しいことをやらなきゃいけないのに

    冲方丁が『攻殻機動隊ARISE』で描いた情報化社会の一歩先 | CINRA
  • 経済学者のためのSF - P.E.S.

    なぜだか最近、SF小説お勧めリストがはてなブックマークをにぎわしてます。 読んでいてもたいして良いことはないSF名作私選十作 - 脳髄にアイスピック読んでなくてもヤバくない名作?SF小説10選 - novtan別館読んでおくと良いかも知れない名作SF小説8選 - あざなえるなわのごとし読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選 - デマこいてんじゃねえ! なぜ??とか思っていたら、これがシンクロニシティというやつなのかクルーグマンがノア・スミス氏のブログポストに影響されて、経済学者のためのSF小説をいくつか紹介してました。なのでそれを翻訳、ではなくてそもそものノア・スミス氏の方のポストを訳してみました。 経済学者のためのSF ノア・オピニオン 2013年5月11日 Diane Coyleが「経済学者のための古典作品」と題したブログポストを挙げたところ、ツイッターで誰かが私に「経

    経済学者のためのSF - P.E.S.
  • 読んでいてもたいして良いことはないSF名作私選十作 - 脳髄にアイスピック

    こんな記事が話題になっていた: 読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選 http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20130511/1368241656 「読んでないとヤバイ(?)」とかいかにも釣りっぽいタイトルをつけたあげくに、載っけている内容は有名な作家の有名な作品オンリーという、このクソつまらなさ。これだからNAVERまとめはどうしようもないって俺は言ったんだよ!…………あ、これNAVERまとめじゃないの。一人の人間が書いたの。当に? 人工無脳か何かに書かせたとかそういうオチだったりしないの? いや、だってさ、だってですよ、チミ。別に名作を上から順番に選んだらこういうラインナップになるのはある意味仕方ないかもしれないよ。けどさ、だったらそれなりに紹介の仕方ってもんもあるだろうよ。もう明らかに適当に鼻くそほじくりながら書いたようなのばっかじゃん。

    読んでいてもたいして良いことはないSF名作私選十作 - 脳髄にアイスピック
  • 「怒り新党」を観てSF短編に興味を持った方へ - 藤子不二雄ファンはここにいる

    27日(水)午後11時15分から放送されたテレビ朝日の深夜番組『マツコ&有吉の怒り新党』新・3大○○のコーナーで、藤子・F・不二雄先生のSF短編が取り上げられました。 テーマは「藤子・F・不二雄らしからぬ 新・3大異色な物語」。 この番組を観てこちらへたどり着いた方もいらっしゃると思いますので、先に申しておきますと、私は、今回の新・3大○○に選ばれた『コロリころげた木の根っ子』『自分会議』のVTRに入ろうというとき名前が表示された「藤子マンガ研究家 稲垣高広」です。 ・『マツコ&有吉の怒り新党』2013年2月27日放送分(テレビ朝日系)より。 『怒り新党』をご覧になって「あの『ドラえもん』の作者藤子・F・不二雄がこんな衝撃的なマンガも描いていたんだ!」と驚かれた方、「『ドラえもん』や『パーマン』など藤子・F先生の児童マンガは読んだことがあるけれど、SF短編は読んだことがない。ちょっと読んで

    「怒り新党」を観てSF短編に興味を持った方へ - 藤子不二雄ファンはここにいる
  • 「新世界より」のススメ ~同業者も感服するSF設定~ - YouTube

    アニメ界を切り開く挑戦的な作品「新世界より」。その多彩な魅力の楽しみ方をさまざまな分野のオピニオンリーダーに伺いました。 今回は小説家の新井素子さん。原作「新世界より」が日SF大賞(2008)に輝いた時の選考委員だった新井さんが、SF同業者をも唸らせる設定の奥深さ、独創的な世界構築について作家の視点から語ります。 http://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/

    「新世界より」のススメ ~同業者も感服するSF設定~ - YouTube
    shibusashi
    shibusashi 2013/03/06
    やっぱり原作読むほうが楽しめそうだな。