タグ

宗教とチベットに関するshibusashiのブックマーク (3)

  • 理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記

    標高がラサより高い街、理塘でチベットの鳥葬を見てきた。順序はまずマニ石を死者の頭上に置いて、立てた杭に首を縛る。服をはぎ取って、体を俯せにする(こうすることで内臓が露呈することはない)。髪の毛をハサミで切り落とし、首の後ろからナイフを立てて頭皮を剥ぐ。次に背中に切込みを入れていく。脚へと移り切込みを入れていく。足裏部分を削ぎ取ってから、足の指の間にナイフで切込みを入れていく。次に腕に切込みを入れ、手指の間に切込みを入れる。死体解体人が死者から離れるとに横に控えているハゲタカがすぐに飛びかかって死肉をほふる。骨だけと化すので、それを石灰の粉を振掛けながら石の上で砕く。(意外にも反響があったので写真を追加しました)

    理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記
    shibusashi
    shibusashi 2010/01/09
    すごい。切れ込みが普通に肉に見えてしまうのがある意味すごい。グロさが感じられない。牛や豚を解体するのと同列で見れてしまう感覚に自分で自分に目眩がした。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    Digg this video! http://digg.com/comedy/MSN_vs_GOOGLE_Search_Engine_Rap_Battl e_2 Google Digg this video! http://digg.com/comedy/MSN_vs_GOOGLE_Search_Engine_Rap_Battl e_2 Google and Microsoft trade nasty punchlines in the Search Engine Rap Battle. Vote on the winner at http://searchenginerapbattle.com There are three separate battles: MSN vs Google, Google vs Yahoo, and MSN vs Yahoo. Custom Search

  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    shibusashi
    shibusashi 2008/04/06
    やっとだね。まぁ、でもここは称賛しておこう、その勇気に。そういえば確かに中国旅行したとき向こうのお寺に支援したり交流を持ってる日本のお寺はだいぶあったなぁ。
  • 1