タグ

新聞と世論に関するshibusashiのブックマーク (1)

  • さるさる日記 - 零細企業経営者の闘魂日記

    【〈潮風〉「きみがよ」談義】 沖縄の県立高校の卒業式前々日のこと。国公立大学前期合格発表と卒業式を前にして、ソワソワ、ウキウキと落ち着かない高校三年生が、「君が代伴奏命令合憲」という新聞記事を広げ、ユンタク(おしゃべり)をしていた。二月二十七日に出た、入学式で君が代伴奏を拒み戒告処分を受けた東京都の音楽教師が、「思想・良心の自由」を侵害されたとして処分の取り消しを求めた訴訟で、最高裁が、上告を棄却した判決だ。彼らの反応を述べるとこんなふう。 「きみがよって、なんで卒業式とか入学式とかで歌わんといけないわけ?ぜんぜんイミ分からん」「ああ、なんかあのメロディーが流れるとキーブルッチャーする(不気味で毛が立つ)よねー」「そうそう、うーうーして、ぜんぜん美しくもないし、憂うつになる」「なんでお国はあんな歌、国民に歌わせたいのかなぁ、かえって国を愛せなくなるよね感覚的には」「まぁ政治家って『鈍感

  • 1