タグ

ブックマーク / level.s69.xrea.com (6)

  • Firefox の places.sqlite を再起動せずに VACUUM する方法 - えむもじら

    Firefox のブックマークと履歴を保存している places.sqlite は、使用しているうちに断片化して未使用領域がファイル全体に広がってしまい、Firefox の性能が悪化してしまうとい問題があります。これに対して SQLite コマンドで直接 sqlite ファイルを VACUUM する手法が紹介されていますが、Speedup Firefox with VACUUM « Oremj’s Blog では Firefox だけで、しかも再起動せずに places.sqlite を VACUUM する手法が紹介されていました。 ツールメニューからエラーコンソールを開く コード欄に次のコードを入力する Components.classes["@mozilla.org/browser/nav-history-service;1"].getService(Components.interf

  • パスワード入力欄のマスク文字サイズを調整する - えむもじら

    もじら組フォーラムで紹介されていた、パスワード入力欄のマスク文字が目立ちすぎるのをスタイルシートで修正する Tips を早速導入したのですが、これだけだとマスターパスワードに対応できないので、対応させてみました。追記:Basic 認証のダイアログもこれで OK です。 マスターパスワードのマスク文字のフォントを設定:userChrome.css 用 #password1Textbox{ font-family: Verdana, sans-serif; } ウェブページのパスワードのマスク文字のフォントを設定:userContents.css 用 input[type="password"]{ font-family: Verdana, sans-serif; } Stylish を使っている人は、まとめて以下のようにすれば OK です。この場合、名前空間を指定してはいけません。 inpu

    shidho
    shidho 2008/06/29
    stylishでやるのがいいのかなあ。
  • ウィルスバスター(トレンドマイクロ)からのアクセス - えむもじら

    Nothing ventured, nothing gained で話題になっていた 66.180.82.*からのアクセス、調べてみたらうちでも結構ありました。ただし、 Nothing ventured, nothing gained. - 66.180.82.*からのアクセス ウイルスバスター2007でURLフィルタをオンにしていると、アクセスする先のURLをトレンドマイクロのサーバーに送り、トレンドマイクロのサーバーから先に該当URLにアクセスし、サイトの安全性を確認してから、ブラウザがURLにアクセスするような仕様になっているらしい。 とのことですが、うちの最近のログを調べた限りでは、先にブラウザからのアクセスがあり、その2,3秒後にトレンドマイクロからのアクセスとなっているようです。 ウイルスバスター2007とアクセスIP66.180.82.xx - 暇人STRのブログによると、ア

    shidho
    shidho 2007/08/06
    なるほどねえ。
  • ロケーションバーの URL を分りやすく表示する Locationbar² - えむもじら

    最近お気に入りの拡張機能が Locationbar² で、家族用アカウントの Firefox にもインストールしている数少ない拡張機能です。これは、Firefox のロケーションバーの URL を見やすく表示してくれます。 通常はこのように、http:// などの URL のプロトコル部分を除去し、ドメイン部分とパス部分を分りやすく分離して表示してくれます。これらな、自分がどんなドメインを表示しているのかが一目瞭然です。

    shidho
    shidho 2007/01/11
    安定しているなら。
  • Firefox 2.0 の新機能 - えむもじら

    Firefox 2 の新機能のまとめです。 ユーザ・エクスペリエンス タブブラウザ(Bug 318168、Bug 308396、MozillaWiki、MozillaWiki、えむもじら) タブごとのクローズボタン。タブの数が増えると、アクティブなタブだけにクローズボタンが表示される。browser.tabs.closeButtons で変更可能。 0: アクティブなタブだけにクローズボタンを表示 1: 全てのボタンにクローズボタンを表示(デフォルト) 2: クローズボタンを表示しない 3: タブバーの端にクローズボタンを表示(Firefox 1.x での動作) タブのオーバーフロー(browser.tabs.tabMinWidth、browser.tabs.tabClipWidth)(Bug 221684、B1)(Bug 343251 でさらなる改良模索中) 閉じたタブの復元(Bug 2

    shidho
    shidho 2006/05/05
    とりあえず。
  • 「Firefox の改造テクニック!」は拡張機能作成の入門書 - えむもじら

    Firefoxの改造テクニック!~カスタマイズ&拡張機能 開発ガイド [amazon] (大浦淳(著)、毎日コミュニケーションズ)は、ずばり、Firefox の拡張機能を作ったり、改造したりしてみようとする人のためのといえるでしょう。逆に、それ以外の人が買っても後悔するかもしれません。 書では、Firefox人気の秘訣ともいえる、カスタマイズと拡張機能の作成方法について解説します。 user.js、userChrome.css、userContent.cssに記述を加えるカンタンな改造方法から、新しい機能を追加できるオリジナル「拡張機能(extension)」作成手法までを実践的な利用シーンより紹介。 出版社の紹介文にはこのように書かれていますが、拡張機能以外のカスタマイズ方法はおまけ的なもので、全体の7割くらいが拡張機能に関する記述です。まず、拡張機能のテンプレートが紹介され(おなじ

    shidho
    shidho 2005/09/26
    そのうち読みたいが、そんな暇はあるのか?
  • 1