タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/chuka-champ (2)

  • 酔華の中華街おすすめランチ(1)~4歩で通り過ぎる「楽園」~ - 中華街ランチ探偵団「酔華」

    善隣門のすぐ近くにある「楽園」は半世紀以上続く老舗。しかし、その間口の狭さから、観光客などは知らず知らずのうちに通り過ぎていってしまう。足の短い私ですら4歩で店舗前を渡り切れる。 ただ、間口のわりに奥行きはすごい。かなり細長い店なのである。 先日、久しぶりに訪問してみた。時間は2時過ぎだったろうか。間もなく休憩に入ってしまうから、前半戦の最後の客だったと思う。 すでにサービスランチは終わっているので、五目焼きそばを注文した。 王道の焼きそばである。麺の焼き加減がいい♪ 海老、イカ、肉、野菜などの火のとおりも絶妙で、なんといっても具材を絡めるアンの味が好ましい。 べ終わって最後の『皿ひと舐め』をしたかったがやめておいた。 この店はいつからやっているのか、地図でちょっと調べてみた。こういうときに便利なのが明細地図だ。 「楽園」のことだけではなく、その周辺の店のこともよく分かる。 遡れる最も古

    酔華の中華街おすすめランチ(1)~4歩で通り過ぎる「楽園」~ - 中華街ランチ探偵団「酔華」
    shidho
    shidho 2023/10/23
  • 逃走した女房 - 中華街ランチ探偵団「酔華」

    さる17日に出現したこの張り紙に書き込みが始まりました。 横浜中華街では、閉店した店や長期休業に入った店のお知らせ張り紙に、常連客が書き込みをするということがしばしばあるのですが、まさかここでも似たようなことが始まるとは思ってもいませんでした。 最初に見たのは、これです。 余り上手くない字で「見つかった?」と書かれています。 ここの常連さんなのでしょうか。 それとも単なる通りすがり? そして翌日。 現場の前を通り過ぎたとき、「あれぇ…? なんか変わっている」と感じて舞い戻ってみると、新たな書き込みが加えられているのでした! それが、「どなたの」です。 ここは牧通りにある「いなせ寿司」。 いつも大入りの人気店です。昼間から刺身を肴に酒を飲んでいる人がいる、なんとも素敵なお店で、私もときどきここでランチをいただいております。 近所の商店でこの張り紙のことを聞いてみました。そうしたら、こんな答

    逃走した女房 - 中華街ランチ探偵団「酔華」
    shidho
    shidho 2011/01/22
    臨時休業の張り紙が。
  • 1