タグ

ブックマーク / chnpk.hatenablog.com (1)

  • 謎のビラ配り - よそ行きの妄想

    今朝通勤途中に渋谷駅周辺を通ったときの話。 普通の青年がなにかビラを配っている様子だった。朝の渋谷駅周辺は通勤途中のサラリーマンなどでごった返しており、その膨大なトラフィックを持つ駅周辺スペースは、認知度向上を図る企業や政治団体などにとっては、メディアとして大層魅力的なのだろう。むしろビラを配っている人がいないことのほうが珍しい。そういう意味でその風景は、少なくとも視覚的には特段の違和感もない日常風景に思えた。 しかし、彼が、道行く人々に向けて繰り返し唱えている文句がふいに耳に入ってきた途端、私の中の日常は瓦解した。 「・・はよざーす。世界初の四次元認識テクノロジーで世界のあり方を変えまーす、よろしくおねがいしまーす。」 よろしくお願いされても困る。 私の知る限り、不特定多数の一般人に、ましてやビラを配りながら宣伝する文句としては、極めて異例だ。 気がついたときには既にその青年の横を通り過

    謎のビラ配り - よそ行きの妄想
    shidho
    shidho 2009/02/04
    そうやって配った結果こうやってブログでクチコミされるわけだしなあ。
  • 1