タグ

foodとbookに関するshidhoのブックマーク (9)

  • 伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ(風間 詩織)

    夏休みも残り1週間ほどになった。子どもにとっては「もう」だが、1日3を用意しなければならない親からすれば「まだ」だ。一方でせっかく時間があるのだから、子どもと一緒にお菓子づくりに挑戦したいという声もある。多くの子どもは混ぜたり、こねたりが大好きだ。きっと張り切って手伝ってくれるだろう。 どうせ作るなら美味しく作りたい。だがお菓子の多くは「混ぜすぎ」「こねすぎ」は失敗のもとになってしまう。簡単で失敗しない、子どもと作ってもおいしくできるお菓子は何がいいのだろう。 小学生の頃からレシピの魅力に取りつかれ、ケーキ屋さん、料理人に憧れるも、不器用で、センスも根気も足りずに断念。代わりに料理の編集を20年以上も生業にしてきた筆者がお薦めしたいのは、マドモアゼルいくこ著『秘密のケーキづくり』の巻頭にある「ヨーグルトポムポム」だ。 公開後、Twitterなどで話題となり、絶版していた『秘密のケーキ

    伝説のデザート「ヨーグルトポムポム」超簡単なのに美味しい「秘密」 レシピ(風間 詩織)
    shidho
    shidho 2022/03/15
    焼き型に天火が必要でまあ手間かかるっちゃかかるんだけど、同様の他レシピに比べたら格段に簡単なのは確かだな。
  • サイゼリヤの社長の文庫本の内容が淡々としてるけど凄みがあって飲食業以外にも参考になる「人材の評価方法の間違い探しもできるとは恐れ入った」 - Togetter

    祭谷一斗 @maturiya_itto サイゼ社長の文庫、薄いし淡々としてるんだけど端々に凄みがある。「売上高では店長を評価しないし目標も掲げさせないよ、近隣店舗開店や道路工事も関係してるしそれコントロール不能でしょ(意訳)」「評価するのはコントロール可能な数字(意訳)」で、これ割り切れるだけで常人じゃない。 2018-12-17 12:06:26

    サイゼリヤの社長の文庫本の内容が淡々としてるけど凄みがあって飲食業以外にも参考になる「人材の評価方法の間違い探しもできるとは恐れ入った」 - Togetter
    shidho
    shidho 2018/12/19
    じっさい200円未満のラーメンで一番うまいのは日清カップヌードルだろうし、200円未満しばりをしなくても日清カップヌードルよりうまいラーメンはそうそうない。
  • hikaridept’s diary

    盗作と捏造のカレー詐欺師水野仁輔さんは、「幻の黒船カレーを追え」およびその文庫版「カレーライスはどこから来たのか」において、次のような嘘を捏造し読者を詐欺にかけました。 ”そういえば大英図書館で、地鶏(RED FOWL)を使ったレシピをたくさん目にしてきた。その中には、もちろんチキンカレーもあった。” これは「大英図書館で調べたといえば、どんな嘘をついてもばれない」と思い込んでいる水野仁輔さんが捏造した、数々の嘘のなかの一つです。 前回は1850年から72年までにイギリスで発行された養鶏関連書10冊を検証しました。これらのには、地鶏=RED FOWLなる概念も言葉も登場しません。 次に、料理などのに検討の対象を広げてみましょう。 再びInternet Archiveにアクセスします。 archive.org ここには数百万冊の(ほとんどが英語)がアーカイブされており、19世紀イギリ

    hikaridept’s diary
  • 硝酸性窒素と野菜の色 〜検証「野菜の裏側」  - 食の安全情報blog

    「野菜の裏側」というが発売されました。名前からわかるように安部司氏の著作である「品の裏側」のシリーズです。今回はこのの記述について検証して行こうと思います。 野菜の裏側 ―当に安全でおいしい野菜の選び方作者: 河名秀郎出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2010/09/17メディア: 単行(ソフトカバー)クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る【内容情報】(「BOOK」データベースより)日は世界第2位の農薬大国、肥料は完全に盲点。農薬、肥料の毒におかされた「不自然な」状態で栽培された「不自然な野菜」をべて健康を維持できるのか?【目次】(「BOOK」データベースより)はじめに 野菜にまつわる10の誤解/第1章 20歳の姉の死と「自然栽培」との出会い/第2章 日の野菜がダメになった理由─「農薬」と「肥料」の使用実態/第3章 野菜をべるとガンになる?─「

    shidho
    shidho 2010/10/21
    「色の濃い野菜はあぶない」と主張する本に関する検証。
  • 使えない料理本。 - Something Orange

    丼名人になる―プロの調理テクニックに学ぶ (旭屋出版MOOK) 出版社/メーカー: 旭屋出版発売日: 2001/11メディア: ムックこの商品を含むブログ (1件) を見る このに掲載されていた「唐揚げの卵とじ丼」の分量。 鶏もも肉……適量 片栗粉……適量 酒、醤油、みりん……各適量 長ねぎ、玉ねぎ……各適量 卵……適量 のり……少々 ツユ……適量 ご飯……適量 ……わかるかっ! その「適量」の中身を知りたいんだってば。いやあ、使えないであった。

    使えない料理本。 - Something Orange
    shidho
    shidho 2008/10/31
    そして次は「ひとつまみ」と「少々」の違いにとまどうのであった。/ ちなみに←は http://tinyurl.com/5frjrx このコラムの第3回に答えが。
  • 「盛岡冷麺」の誕生を解き明かす-朝日新聞の連載記事を書籍化

    shidho
    shidho 2007/12/26
    盛岡経済新聞ってリエゾン・パブリッシングが作ってるんだよね?
  • 1冊まるごとカスタード本、著者にその愛を聞く (2007年3月2日) - エキサイトニュース

    『TVチャンピオン』菓子作り名人、森永乳業(株)の柳迫さんが手にしているのが著書の<a href="http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4822232131/">『カスタードだいすき。』</a>と「プティポ とろふわプリン」。 』(日経BP社)。 かつてテレビ東京系TVチャンピオン『中高生お菓子作り名人選手権』で優勝し、現在は森永乳業株式会社の社員として活躍している柳迫さやかさんが、案内役を務めているだ。 それにしても、なぜ「カスタード」のみを? 柳迫さんにカスタード愛を聞いてみた。 「TVチャンピオンに出たとき、カスタードクリームを使ったお菓子『サントノーレ』を作ったんですが、格的に練習してみると、カスタードって当に奥が深くて。お菓子作りの基であって、材料も卵黄、牛乳、砂糖、小麦粉とシンプルなのに、炊きかたによって仕上がりが全然違っ

    1冊まるごとカスタード本、著者にその愛を聞く (2007年3月2日) - エキサイトニュース
    shidho
    shidho 2007/03/02
    名前も売れるのには大事なんだな。
  • 書評 - 脳の栄養失調 : 404 Blog Not Found

    2007年02月06日13:00 カテゴリ書評/画評/品評Medicine 書評 - 脳の栄養失調 これを信じる前に、これを読んで欲しい。 脳の栄養失調 高田明和 分裂勘違い君劇場 - お肉に含まれるタンパク質はたったの2割程度たとえば、以下の品成分表*1を見てわかるように、最終的に体内で利用されるタンパク質の量を単位カロリーあたりで見ると、牛肉よりも納豆の方が34%、豆腐の方が55%多くタンパク質が含まれています。 「あるある」とまでは行かないけど、これがいささか短絡的なのがわかるから。 書「脳の栄養失調」は、脳の観点から現在の生活を考察した。特に甘いものや肉をダイエットで遠ざけることの危険に対して警鐘を鳴らしている。 目次 第1章 脳に危険なダイエット 第2章 ダイエットは脳にどう影響するか 第3章 脳はおいしいものが好き 第4章 グルメ脳の仕組み 第5章 脳の甘党宣言 第6章

    書評 - 脳の栄養失調 : 404 Blog Not Found
    shidho
    shidho 2007/02/06
    肉がだめなら、魚を食べればいいのに。
  • メディアのなかで自分を見失う料理 - ザ大衆食つまみぐい

    気どるな、力強くめしをくえ!「大衆堂の詩人」といわれた、後期高齢ステージ4癌男、エンテツこと遠藤哲夫のブログ。 江原恵さんの著書に『辰巳浜子 家庭料理を究める』がある。リブロポート、シリーズ民間日学者の28、1990年刊行。江原さんは、辰巳浜子の娘さんの芳子さんにも取材して、これを書いている。辰巳浜子さんは、かつて1960年前後からNHKの「きょうの料理」などで活躍した人だが、当時は料理学校やプロの料理人が「料理の先生」であったなかで、めずらしく主婦から「料理研究家」になった人だ。 このの脇のおもしろさは、ただの一人の主婦がメディアに登場しを出版するようになるにしたがい、変わっていくところだ。 辰巳浜子さんの出版デビュー作である1960年『手しおにかけた私の料理』と、それから10年以上過ぎた1973年『料理歳時記』を、江原さんらしく詳細に比較検討している。そして「しかし料理家として

    メディアのなかで自分を見失う料理 - ザ大衆食つまみぐい
    shidho
    shidho 2006/03/28
    そしてそれが売れるという背景も。栗原はるみとか。
  • 1