タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

へえに関するtomomiiのブックマーク (21)

  •  色々な物の値段を見る

    先日、打ち上げに失敗しましたH2Aロケット。 裏辺研究所常連の蕭月(しょうげつ)さんによりますと、開発・制作費1000億円、打ち上げ費100億円という額だそうです。一方、足利銀行に投入される公的資金は1兆円以上。果たしてこれって高いのか安いのか!? ・・・な~んて、実際の所解るわけはないのですが、それでは、世の中の物って一体どれぐらいの値段なのか。実に不真面目に、適当に書き並べていこうというのが、今回のテーマです。あくまで目安なので、例えば関連費を含めると・・・とか、この算出方法では・・等色々あると思いますが、その辺は勘弁してください。 なお、作成日は2003年11月30日です。これ以後、値段の変動もありますので・・・。 協力:氷川雨水 裏辺研究所相談役 (写真提供:宇宙開発事業団(NASDA) ) ・一円玉製造費 1個作るのに1円60銭 ・マクドナルド ハンバーガー単品 80円 ・マクド