タグ

r7kamuraに関するtomomiiのブックマーク (9)

  • エンジニア立ち居振舞い: 気持ちよりも行動を評価する - ✘╹◡╹✘

    エンジニア立ち居振舞い」 というお題に対しての投稿。 立ち居振る舞いというか、姿勢、それも比喩的な意味での姿勢の話なのだけど、所謂やっていく気持ちよりも、行動した事実に価値を見出すように努めている。エンジニアと言うとその職業柄、仕事の所作みたいな話が多くなりがちだけれど、何も仕事に限った話ではなくて、例えばブログ記事を書くときなどもそうであると思う。こういうものを頑張ってつくっている最中であるとか、こういうところで困っていて大変といった気持ちを吐露したくなることがある訳だけど、そこは矜持としてグッと我慢して、早くいいものを完成させてみんなを驚かせたいとか、苦しい気持ちはひた隠しにして反骨精神を高めるとか、そういう気持ちに変換して、より大きな成果を上げられるようにしたいと思っている。 自分に限らず他人の行動についてもそうで、何かやりたいと言っている人や、あるいは筋の良さ悪さについて考えあぐ

    エンジニア立ち居振舞い: 気持ちよりも行動を評価する - ✘╹◡╹✘
    tomomii
    tomomii 2016/11/12
    とてもよい
  • GitHub - r7kamura/works: 過去につくったもの

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - r7kamura/works: 過去につくったもの
  • r7kamuraがIncrementsにJoinしました - Qiita Blog

    Incrementsにr7kamuraがJoinしました! 綺麗なコードが好きだと豪語するr7kamuraの参加に戦々恐々としつつも、一緒に仕事ができることにIncrements開発チームはとてもわくわくしています。Rubyマスターのr7kamuraは主にQiita、Qiita:Teamの開発を行います! なお、Incrementsでは引き続き一緒にQiita, Qiita:Team, Kobitoを作っていくメンバーを募集中です!r7kamuraと一緒に仕事をしたい!という方もどしどしご応募ください 採用情報 – Increments株式会社

    r7kamuraがIncrementsにJoinしました - Qiita Blog
    tomomii
    tomomii 2014/08/25
    LGTM
  • サマーインターン2013 | クックパッド株式会社

    COOKPAD 5-day summer internship for Engineers エントリーする 締め切り: 7/29(月) 23:00 クックパッド株式会社では、2014年4月からエンジニアとして働くことに興味がある方を対象に、5日間の短期インターンシップを開催いたします。期間中は、技術部長をはじめとしたエンジニアがメンターとなり、クックパッドAPIを使ってwebサービス開発を行っていただきます。この5日間は、選考フローの一貫であり、高い成果を出された方はその後最短で1回の面接を経て入社内定となります。 ご応募の締め切りは7月29日 (月) 23:00 です。皆さんのご応募を心よりお待ちしております。 実施内容Program 1日目環境設定から、API を利用した開発手法を学びます 2日目制作内容を決め、サービス開発に入ります 3日目中間発表を行います。 4日目中間発表のフィ

  • 完全に一致 - r7kamura's Hakolog

  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    tomomii
    tomomii 2011/12/05
    ++ すばらしいまとめ大感謝〜!
  • Ruby合宿2011に参加した - ✘╹◡╹✘

    目次 きっかけ 僕は重度の臆病者で 人に教えること 複数人でつくること 1番大事にしたいこと おしまい 出来るだけ素直に書こうとしたら、文体が中学生っぽくなったので注意して読んで。 8月8日から8月12日までの5日間、僕は島根県で行われるRuby合宿というイベントに参加した。これは島根県主催で行われてるイベントで、5日間でRubyを基礎から学べる合宿だった。県としては島根県内IT企業への就職機会を増やすという目的もあったんだけど、参加者の目的の大部分はやはり、プログラミング言語Rubyの習得にあった。 きっかけ 僕もその1人で、Rubyのことを知るためにこの合宿に参加した。僕は普段、少しだけRuby on Railsを使ったことがあって、その中で使われているRubyという言語に興味があった。僕がRailsに出会ったのは2年ほど前のことで、当時の僕はまだプログラミングを知らなかった。大学でた

  • 開発中に求めること - ✘╹◡╹✘

    7月1日にCookpadにインターンとして参加してから1週間が経過した。「インターンに参加する」では齟齬があり、「インターンとして参加する」が最もしっくりくる雰囲気。ここでは時間が過ぎていくのが速すぎて恐ろしい。月と太陽まで高速なサイクルを回さなくてもいいのに。 今まではてなで働いた経験しかなかったけど、今回クックパッドで働いた経験が1週間貯まった。これまでは「はてなだからこうしているのかもしれない」という捉え方しか出来なかったけど、この時点で「ああどこも共通してこうなっているのかも」という視点に立って考えることが出来る状態になった。その視点から考えてみて、幾つかの共通する意見が明確になってきた。 学習コスト Cookpadの開発は、途中からJoinしやすい環境が整っていた。Railsを採用しているところは特に、内製フレームワークに対する理解の為の学習コストが発生することなく、開発に取り掛

    開発中に求めること - ✘╹◡╹✘
  • 僕がプログラミングをはじめたきっかけ - Labolog

    フリーダムな感じのプロジェクト 特に昔からPC触ってたとかではない。あえて言うなら実家のPCがかな入力になっている血塗られた家系で、家族全員かな入力の末裔であるということくらい。うちの大学で、1年間で何か技術的なことを大学支援の元でやるというプロジェクトという仕組みがあって、そこからプログラミングは始まる。見学に行くと、大学の一室で鉄拳やってるフリーダムな感じのプロジェクトがあって入った。そこは講義ノートを共有するWebサービスを作るというプロジェクトをやっていた。 当時、正直大学のレジュメを配ってそれを口頭で説明していくだけの講義には飽きれていたし、その手の講義に参加するくらいなら、家で珈琲でも飲みながら自習していた方が良いというのには同感だった。大学の講義自体を全否定している訳ではないけれど、どうしようもない講義も存在するというのは事実だし、そういう問題意識をぶつけるだけでも意味がある

  • 1