タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

stanakaに関するtomomiiのブックマーク (3)

  • はてな退職の辞 - stanaka's blog

    はてなを8月末で退職することになりましたので、お知らせします。 はてなに入社してから10年経ち、年齢も40を越えてきたタイミングでそろそろもう一つチャレンジしようかなという想いから、わがままを言わせてもらいまして今回の退職という形にすることになりました。退職理由として、はてなになにか不満や問題があったわけではなく、あくまで僕が新しいことをしたいという意図を汲んでもらって社長をはじめとする経営陣からも円満に送り出してもらっています。はてなエンジニア層もこの数年で質量ともに充実し体制もだいぶ形が整っており、安心して後を任されるようになっています。 はてなでの10年間では、いろいろな経験をさせてもらいました。前任の伊藤直也さんから引き継いだCTOを6年勤めたのをはじめ、アプリケーションエンジニアインフラエンジニアから、ディレクター、事業責任者、サポート部長、総務部長、法務部長など、エンジニア

    はてな退職の辞 - stanaka's blog
    tomomii
    tomomii 2016/07/31
    おつかれさまでした!これからもよろしくおねがいします。
  • 「斜め上をいく発想」ができる学生求む! はてなのインターンは本格派 - @IT自分戦略研究所

    IT業界の"旬"なインターン情報、教えます 第3回 「斜め上をいく発想」ができる学生求む! はてなのインターンは格派 松岡瑛理(@IT自分戦略研究所) 2010/10/4 インターンシップを実施する企業や参加する学生が増えてきた。「インターンシップでは何ができる?」「どんなスキルを得られる?」――インターンシップを行うIT企業の取り組みを紹介しながら、学生が気になる疑問に答える。 第2回|1 2|次のページ 「はてなブックマーク」や「はてなダイアリー」などのWebサービスでおなじみのはてな。毎年夏に京都社で行う「はてなサマーインターン」は、Webサービスに対するはてな格志向がよく表れている。 エンジニア志望者対象のインターンは、前半の講義と後半の実習に分かれており、参加者は20日間で「はてなのサービスの新機能をリリースする」一連の流れを経験する。インターン生といえど、学生は仕事に関

    tomomii
    tomomii 2010/10/04
    sunsuk7tpさん++
  • はてなのCTOを引き継ぎます - stanaka's blog

    日9月1日付けで、はてなのCTOを引き継ぐことになりました。 この2年半は主にはてなのインフラを見てきましたが、これからは、はてな技術全般を見ていくことになります。 昨日の退職エントリでも書かれていた通り、「はてな」という会社は、プレイヤーの個人技を中心とした属人的な体制から、チームプレイによる組織的な体制に徐々に移りつつあります。この変化には良い面、悪い面の両面がありますが、はてなのサービスをより拡大させるために必要なことだと考えています。また、個人の働き方としても、一定の役割りが固定的に与えられ、それを何年も続けるよりは、流動性と多様性を確保したほうが、会社としても個人としても幸せになれると思います。 昨日、id:naoyaが退職し、今日、id:ShigeakiYazakiが入社しました。このようにサービスを担う人は徐々に代わりつつも、「T型コミュニケーションを促進する」というはて

    はてなのCTOを引き継ぎます - stanaka's blog
  • 1