タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネトウヨと安倍晋三と歴史認識に関するusi4444のブックマーク (1)

  • ドイツ紙「首相自身の言葉でおわび言わず」 安倍談話:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が14日発表した戦後70年の首相談話について、第2次大戦中のナチスの過去と向き合ってきたドイツの主要紙は、緊張が高まる近隣諸国への配慮や与党内の圧力を受け、歴代首相の言葉を踏襲したなどと分析した。 フランクフルター・アルゲマイネ紙(14日付、電子版)は、「謝罪――しかし疑心は残る」との見出しで、安倍首相が近隣諸国の不快を和らげるため歴代首相の謝罪の言葉などを盛り込んだが、「首相自身の言葉でおわびは言わなかった」と指摘した。「日露戦争がアジアやアフリカの人々を勇気づけた」との箇所については、「侵略がどのような行為か歴史家の議論にゆだねた」と解説した。 一方、南ドイツ新聞(同)は「安倍首相は圧力に対して頭を下げた」との見出しを掲げ、「首相が半年前は侵略や謝罪について話すつもりはなかったが、与党内や歴代首相、多くの国民からの圧力に屈した」と分析。ただし、「首相自身の見解を変えたわけで

    ドイツ紙「首相自身の言葉でおわび言わず」 安倍談話:朝日新聞デジタル
    usi4444
    usi4444 2015/08/16
    [id:regularexception]氏、新聞社が自論を表明する社説の存在を知らず醜態を晒す。http://www.asahi.com/articles/DA3S11916594.html
  • 1