タグ

都市に関するusi4444のブックマーク (20)

  • 「かなしみ」と題されたとある4コマ、地方都市の盛衰を無慈悲なほどよく表していて切ない「地元これだ…」

    rnshi @Lu7shi7gi RT わかる😭地元もデパートがマンションになったし大きいスーパーは解体されてドラストになった😭嫌じゃないけどみたいな😭切なくなるやつ… 2023-09-24 23:26:53

    「かなしみ」と題されたとある4コマ、地方都市の盛衰を無慈悲なほどよく表していて切ない「地元これだ…」
    usi4444
    usi4444 2023/09/27
    ダイエーのビルを潰してウェルシアを建てたならイオングループは良心的ではないか。
  • 東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。

    都心3区に生まれて。 大学だけ京都の某大学に通っていた。(院はやはり東京) 関西でも、文化的な趣味(美術や音楽、最先端の海外文化など)って、けっこうキツかった。 大阪、京都、神戸を合わせて、東京の4割くらいのイメージ。 最先端のものはほぼないし、日初上陸のサムシングも、たいていは東京に3店舗くらい出来てから、関西に来る。 もちろん、趣味の95%はカバーできるんだと思うけど、上澄みの5%は東京にしかない。 言ってみれば、京都が首都だった頃の一級品は京都にしかないのと同じだ。 だから、東京に戻ってきたときは、ああこんなに恵まれてるんだな、としみじみ思った。 安くて美味しいご飯は多いんだけどね、関西は。 それで、社会人になってからだ。 地方へ出張に行くことも増えてきた。 そうすると、福岡だったり、仙台だったり、札幌だったり、熊だったりと、それなりに栄えた地方都市に行くわけだ。 ここには、東京

    東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。
    usi4444
    usi4444 2023/07/28
    上野だけで美術館博物館が5つもあるのは卑怯すぎる罠。まあ京都の美術館は空いてて京阪神合わせてだとコレクション豊富なので、東京人も関西美術館巡りはいかが。ところで都心3区って京都の田の字地区みたいなもの?
  • 都市開発シム『Cities: Skylines』日本の鉄道風景を再現する「Railroads of Japan」5月23日配信へ。“日本の駅”を作れる、日本人クリエイター制作のアセット集 - AUTOMATON

    パブリッシャーのParadox Interactiveは4月28日、都市開発シミュレーションゲーム『Cities: Skylines』向けDLC「Railroads of Japan」を5月23日に配信すると発表した。また、同日にはコンテンツクリエイターパック2種と拡張パック「Hotels & Retreats」、新たなラジオステーション2種も配信される予定だ。 『Cities: Skylines』は、都市開発シミュレーション。プレイヤーは新たに誕生した都市の市長となり、都市経済のバランスを考えながら、街を開発・管理し発展させ、市民生活を向上させる。 Steamのユーザーレビューでは稿執筆時点で約17万件中93%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得。Steam内における「街づくり」タグの人気上位作品となっている。 今回発表された「Railroads of Japan」は、Modクリ

    都市開発シム『Cities: Skylines』日本の鉄道風景を再現する「Railroads of Japan」5月23日配信へ。“日本の駅”を作れる、日本人クリエイター制作のアセット集 - AUTOMATON
    usi4444
    usi4444 2023/05/04
    JRっぽいのに軌道幅は広い。やり直し。
  • 田んぼの地主が亡くなり相続した娘さんから「二反を月20万円に値上げする」と通達があった「ただで貸してもいいくらい」「来年から地獄」

    ケンケン健田米 @b85ZC5ZcKttbuw5 地主さんがお亡くなりになり、都市部に住む娘さんが相続をしたと連絡がありました。 地代が安すぎると御指摘を受け来年度から値上げするとの事。 おいくらですか?とお聞きすると月に20万円… 因みに二反分。 来年度はお返ししますと即答致しました笑笑 写真はイメージです♪ pic.twitter.com/wyELI8DumO 2022-08-29 08:32:27

    田んぼの地主が亡くなり相続した娘さんから「二反を月20万円に値上げする」と通達があった「ただで貸してもいいくらい」「来年から地獄」
    usi4444
    usi4444 2022/09/02
    会社にいた兼業農家の人に聞いたけど農業は全然儲からないんだよね。しかし他の産業が成り立つのも食糧が低価格で確保できるのが前提な訳で。
  • 都市は巨大化する-北海道民の出身地紹介 傾向と対策

    北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。 前の記事:北海道民は当にダウンコートを着ないのか 北海道には179の市町村が存在する 広大な土地を有する北海道だが、抱える市町村の数も多く、なんとその数 179市町村。二番目に市町村数が多い長野県でも77市町村であるので、もう断トツの多さであるといえる。 こんな感じで179市町村に分かれている(記事では北海道地図の素材としてこちらを利用いたしました) 2005〜6年頃に盛んになった「平成の市町村大合併」ムーブによる統合が進んだ結果がこれで、2004年までは212もの市町村が存在していた。北海道のローカル夕方番組に「どさんこワイド179」という市町村数を冠したタイトルのものがあり、大合併期間中は数日スパンで番組

    都市は巨大化する-北海道民の出身地紹介 傾向と対策
    usi4444
    usi4444 2022/04/03
    ヒョーゴスラビアでは県に対する忠誠心は弱く、神戸どころか「大阪の方から来ました」と平気で言うのである。
  • めちゃくちゃ的外れなブコメがスター集めてて草生えたのでまとめた【追記】

    65年前の公園計画が突然再浮上 練馬の住宅街が騒動に「いまさら立ち退きなんて無理」 :東京新聞 TOKYO Web https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/166651 これ見てたら法律を何一つ理解しないで行政が悪いーとか言ってるブコメが多くて笑っちゃった。 面白すぎたのでまとめてみた。いやホントひでえ。 id:thirty206 そんな計画がありながら農地転用の許可をバシバシ出してきた区と農業委員会の責任が問われるべきでは? 最もスターを集めてるトップブコメがこれ。初っ端から全く農地法を理解してないのに責任が問われるべきとか言っててマジで笑える。 農地法 (農地の転用の制限) 第四条 農地を農地以外のものにする者は、都道府県知事(略)の許可を受けなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、この限

    めちゃくちゃ的外れなブコメがスター集めてて草生えたのでまとめた【追記】
    usi4444
    usi4444 2022/03/27
    宅建試験に合格したばかりで勉強成果を自慢したい人かなあ。
  • 鳥取県の市名5つ挙げよ―高度な「ネタ」に寄せられたマジレス&クソリプの大群。ネタをネタだと見破れないとTwitterは難しい?

    高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takahashi Kosuke🐺 @KosukeGoto2013 今の日の中高生に「アメリカの都市名5つを挙げない」と聞けば、NYやワシントン、シカゴ、ロサンゼルス、シアトルなどと答えられるだろう。では、韓国の都市名を5つ挙げなさいと言われて、答えられる若者(大人も)がどれだけいるだろうか?隣国なのに日韓国の地理や歴史を十分に教えていない。 twitter.com/KosukeGoto2013… 2022-02-08 17:53:51

    鳥取県の市名5つ挙げよ―高度な「ネタ」に寄せられたマジレス&クソリプの大群。ネタをネタだと見破れないとTwitterは難しい?
    usi4444
    usi4444 2022/02/13
    鉄オタ的には拠点駅、著名駅のある市ばかりなので卑下する意味が判らない。
  • 世界初の論文、「街路を歩道化すると沿道店舗はもうかるのか」問題に決着?

    自動車中心の道路から歩行者・自転車中心の街路への転換は、周囲の店舗にどんな影響を与えるのか。道路整備に関する古くて新しい問題に対し、“飲店については”ポジティブな影響を与えるという世界初の論文が話題を呼んでいる。 2005年のこと。当時、スペインのバルセロナ都市生態学庁に勤務していた吉村有司氏(現在は東京大学先端科学技術研究センター特任准教授)は驚いた。 バルセロナのグラシア地区で、自動車中心の道路を歩行者・自転車中心の空間へと変更する事業が進んでいた。今でこそバルセロナは歩行者空間化の先進都市だが、当時のグラシア地区の事業はそのパイロットプロジェクトとして位置付けられていた。プランニングのため、現地を訪れた時だった。 「やめてくれないか」 当該道路に面する小売店や飲店の店主など複数の関係者からこう言われた。よくよく理由を聞いてみると、彼らの言い分はこうだった。街路を歩行者空間にすれば

    世界初の論文、「街路を歩道化すると沿道店舗はもうかるのか」問題に決着?
    usi4444
    usi4444 2022/02/11
    地方では未だに路上駐車取り締まりがゆるいのかな。都会ではかなり昔に二輪でさえ厳しくなって使い勝手が悪くなり二輪は手放してしまった。
  • 「ミヤシタパーク」と「公園まちづくり」──近年における都市公園の「語りにくさ」について|特集|三田評論ONLINE

    近年の公園は社会学的に語りにくい──稿では、このような問題を考えてみたい。 公園について社会学的に語る場合、「公共性」という規範的な概念がつきまとう。社会学的な視座からは、公園とは公共性を体現する都市空間の代表であり、逆にいえば、公園が具現化する公共性のあり方をもって、それが埋め込まれている都市空間全体の公共性の物差しとするところがある。その場合、ありうべき理想的な公共空間の姿や条件がまず思い描かれ、その理念的モデルとの落差で、現実の公園が採点され、批判されることになる。 齋藤純一によれば公共性の意味は3つあり、国家に関係する「公的なもの(official)」、すべての人びとに関係する「共通のもの(common)」、誰にたいしても「開かれている(open)」の3つである*1。このうち公園の体現する公共性は第三のそれであり、公園とは、誰でもアクセス可能な施設であることを第一要件とする。ゆえ

    「ミヤシタパーク」と「公園まちづくり」──近年における都市公園の「語りにくさ」について|特集|三田評論ONLINE
    usi4444
    usi4444 2021/06/09
    大手デベロッパーが再開発したミヤシタパークと不法占拠として退去が求められてる仲見世通り商店街。東京という都市の価値を上げているのは後者だろう。収益化できず評価基準がないから存在が認められない価値。
  • 田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活..

    田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活は楽しかったし、友達も多く出来た(恋人はできなかった)ので、東京を離れるなんて事は、ほとんど考えた事もなかった。 このまま東京で一生暮らして行くんだろうな、と漠然と思っていた。 だから家業を手伝う為に帰ってきてほしいと父親に言われたときは、当に悩んだ。 というか嫌で嫌で仕方なかった。 しかし、あるとき急に気持ちが変わった。 それはお盆休みに帰省したときだった。 新幹線を乗り間違え、途中の駅で来の新幹線が来るのを待っていたときだ。 なんとなく駅のホームから見える空を眺めていた。 真っ青な空と、その下に真緑の山並みが見えていた。 何てことはない風景だった。 それを見たとき「うわぁ、空が広い」と思った。 その気持ちが物凄く新鮮だった。 東京で暮らしている人には、この「空が広い」という意味がわからない人もいるかもしれないけ

    田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活..
    usi4444
    usi4444 2021/01/17
    西新宿のビル群はビル同士の間隔が広くて結構空が見えるんだけど、規制緩和後の汐留や大手町、丸の内は空が狭くて圧迫感がある。
  • 津田大介 on Twitter: "これ興味深い現象だよな。都市部の有権者の方が保守化して、自民党の票田だった地方で(野党共闘してるという部分は大きいけど)善戦が多いって。情報環境と生活実感が都市と地方ですごく大きな差が出てることがじわじわ影響しているのではないかな… https://t.co/IjryJ3fsmX"

    これ興味深い現象だよな。都市部の有権者の方が保守化して、自民党の票田だった地方で(野党共闘してるという部分は大きいけど)善戦が多いって。情報環境と生活実感が都市と地方ですごく大きな差が出てることがじわじわ影響しているのではないかな… https://t.co/IjryJ3fsmX

    津田大介 on Twitter: "これ興味深い現象だよな。都市部の有権者の方が保守化して、自民党の票田だった地方で(野党共闘してるという部分は大きいけど)善戦が多いって。情報環境と生活実感が都市と地方ですごく大きな差が出てることがじわじわ影響しているのではないかな… https://t.co/IjryJ3fsmX"
    usi4444
    usi4444 2019/07/23
    都市住民の多くがネオリベに移行しちゃった結果だろうな。この傾向は暫く続く悪寒。
  • キューバの経済 番外編: ノマドの夢と現実 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    キューバの話は書きかけがいくつかあるんだけれど、なんとなくまとめるところでモチベーションが落ちて放置してある。一つの理由は、コルナイ・ヤーノシュ『不足の政治経済学』を読んだら、ぼくが考えていたような話がすでにかなりきちんと考察されていて、ちょっと今さらかなあと思ってしまったことがある。コルナイ・ヤーノシュ*1、おもしろいから読んでねー。 「不足」の政治経済学 (1984年) (岩波現代選書〈90〉) 作者:コルナイ・ヤーノシュメディア: 単行 が、コルナイ・ヤーノシュとこの山形ごときを比べること自体不敬であるし、下々の俗人の考えとして今後少しずつまとめていこうとは思う。が、そういう気が向く前に、また余談となる。 モンゴルで、いろいろ常識が覆された話はすでにやったけれど、もう一つ大きかったのは、ノマド/遊牧民というものに対する理解が完全に変わったことだった。 ノマドとは何か? ノマド=遊牧

    キューバの経済 番外編: ノマドの夢と現実 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    usi4444
    usi4444 2019/07/15
    旅行記として面白く読めたけど、この人は誰かを馬鹿にするためのマウンティングのネタとして使ってしまうんだよな。
  • 維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2019W選挙開票結果 7日投開票の大阪W選は維新の圧勝で終わった。大阪府知事選、吉村洋文候補(226万票)対小西候補(125万票)。大阪市長選、松井一郎候補(66万票)対柳候補(47万票)。いずれもダブルスコアに近い値で「圧勝」。維新コンビの事前の善戦・優勢が予想されていたとはいえ、大阪維新の「独り勝ち」は否めない。 維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?そこには大阪の永い繁栄と凋落の歴史が背景にある。 いや、大阪での維新のこれほどまでの強さは、大阪という土地の歴史と切り離して語ることはできない。大阪の栄枯盛衰の歴史を駆け足で紐解きながら、現代につながる維新の強さを紐解いていこう。 1)近世大坂の隆盛 近世(江戸)、大坂(近世以前の大阪の”阪”は”坂”)は、大坂の夏の陣(1615年)という未曾有の市街戦(豊臣vs徳川)を乗り越え、たくましく発展する東アジア随一の商都として繁栄した。元禄時代(

    維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2019/04/09
    企業流出は続き代わる新産業も育たず県別GDPは愛知県に抜かれている現実を受け入れることが出来ず、「予算30‰UP」なるインチキを使う振り込め詐欺集団に牛耳られた都市、それが大阪。
  • 近世から近代の日本で、都市近郊の山岳がほとんど禿げ山だったことはあまり知られていない

    ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393 文芸翻訳家(主にアメコミ)で模型作例ライター。大阪市在住。著書『リビングで塗れるプラモ 水溶きアクリル筆塗りテクニック』(新紀元社)発売中! フォロー、解除ご自由に。ブログ始めました。お仕事のご相談はメッセージでお願いします。 modelograd.blog.fc2.com ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393 近世から近代の日で、都市近郊の山岳がほとんど禿げ山だったことはあまり知られていない。燃料を薪に依存していたためであり、大規模火災が多くて定期的に建築ラッシュが起こったためでもある。当然ながら山の保水力は低く、激甚な水害を招いた。 pic.twitter.com/jD9VsPnyV4 2019-03-22 04:43:48

    近世から近代の日本で、都市近郊の山岳がほとんど禿げ山だったことはあまり知られていない
    usi4444
    usi4444 2019/04/01
    里山が禿山だった明治時代の写真あり →”場所は現在の山梨県甲州市塩山”https://blog.goo.ne.jp/homeroom-goo/e/1de7a09447900ed3093a85f3ad3eec45
  • 全国8都市:「名古屋が行きたくない街」再びトップのなぜ | 毎日新聞

    名古屋はやっぱり魅力がない?--。名古屋市は、同市を含む全国主要8都市のブランドイメージを比較した調査を行い、「行きたくない街」のナンバーワンになったと発表した。2016年の前回に続き、魅力の低さで他都市を大きく引き離し、汚名返上はならなかった。 調査は7月、東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市に住む20~64歳計約3300人に、インターネットで都市のイメージなどを聞いた。 買い物や遊びで訪問したいかを10点満点で尋ね、回答者の比率を基に魅力度を指数化すると、名古屋は「2・7」。前回の「1・4」からは上昇したが、首位の札幌(41・7)はもとより、7位の大阪(18・8)にも引き離されている状況は変わらなかった。名古屋の観光資源などを尋ねる質問(複数回答)では、最多は名古屋城の33・1%。「特にない・思いつかない」が28・1%、「なごやめし」が25・2%と続いた。

    全国8都市:「名古屋が行きたくない街」再びトップのなぜ | 毎日新聞
    usi4444
    usi4444 2018/09/13
    いいと思うけどな。栄の街並みは好きだし、美術館博物館もいいし、食べ物はユニークだ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    usi4444
    usi4444 2017/01/21
    東京など大都市で再開発、道路整備が進まない理由?それは地価がクソのように高くて、地権者が山のようにいるからだよ。
  • 都市に住むことの本当の価値とは?――「東京一極集中の弊害」論の誤り/『東京どこに住む?』著者、速水健朗氏インタビュー - SYNODOS

    都市に住むことの当の価値とは?――「東京一極集中の弊害」論の誤り 『東京どこに住む?』著者、速水健朗氏インタビュー 情報 #新刊インタビュー#都市間格差#東京どこに住む? 今、世界中で都市への人口一極集中が起きている。日においても東京中心部の移動が活発化する中、政府は地方移住の促進など人口拡散を目指す政策を進めている。しかし、そもそも都市への人口集中は何が問題なのか。どこに住むかの重要性がかつてなく高まっている現代において、都市に住むことの当のメリットとは何なのか? その真相に迫った『東京どこに住む? 住所格差と人生格差』(朝日新書)の著者、速水健朗氏にお話を伺った。(聞き手・構成/大谷佳名) ――今日は『東京どこに住む? 住所格差と人生格差』の著者である速水健朗さんにお話を伺います。こののテーマについて教えてください。 いまの日の人口政策は、東京への人口一極集中をい止めて、

    都市に住むことの本当の価値とは?――「東京一極集中の弊害」論の誤り/『東京どこに住む?』著者、速水健朗氏インタビュー - SYNODOS
    usi4444
    usi4444 2016/10/07
    都市計画法が人口集中を制限しようとするのはあらゆるインフラが追いつかないからなんだけどそれは無視か。相続税対策で建築バブルのアパートの空きを埋めるためのステマ?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    usi4444
    usi4444 2016/03/04
    天皇に政治的権限がないので皇居外苑に集まっても示威行為にならないからなあ。
  • 京都市の大胆な実験 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    「東京のような発展」へのオルタナティブ 市内中心部を東西に貫く四条通で、車道を半減させ、あえて自動車の利便性を下げる工事が始まったが、これは東京や大阪との差異化を徹底して「京都ブランド」を前面に押し出す政策へと転換する動きの一端である(写真は清水寺近くの二寧坂) 2630ben-iStockphoto.com 京都市に四条通という道がある。平安京の条坊制の名残を今に伝える名前だが、市内中心部を東西に貫くこともあって、近代以降は京都随一の繁華街として賑わってきた。とりわけ八坂神社のある祇園(東大路通との交差点)から烏丸通と交差する四条烏丸までは、大阪方面と京都市内を結ぶ私鉄である京阪電鉄や阪急電鉄がすべての列車を停める大きな駅を構え、デパートや高級ブランド店、大規模書店、和装など京都ならではの老舗、さらにメガバンクの京都支店なども並ぶ。 今年の春先から、この四条通で大規模な工事が始まった。そ

    京都市の大胆な実験 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    usi4444
    usi4444 2015/12/30
    理念はごもっともだけど、四条通のケースは肝心の市バスが遅延しまくっている。誘導員を入れても解消できず。構造的欠陥あり。
  • コンパクトシティ富山市は自滅するか否か

    未発育都市 @mihatsuikutoshi 富山市とその周辺の地図。2015年夏、コンパクトシティ富山市の“外側”に大型商業施設「イオンモール砺波」(砺波市)、「三井アウトレットパーク北陸小矢部」(小矢部市)、「コストコ射水」(射水市)等が相次いでオープンする。 pic.twitter.com/KhNCHUqFYO 2015-01-26 14:51:07

    コンパクトシティ富山市は自滅するか否か
    usi4444
    usi4444 2015/01/29
    このまとめ読んで喜んでいる人が認知症になる前にマイカー自動運転が実現するといいですね。
  • 1