タグ

プーチンと外交と安倍政権に関するusi4444のブックマーク (3)

  • 日本メディアは提灯記事の責任どう取る「年末までに平和条約を結ぼう」と言ったプーチンの真意(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    直球ど真ん中の発言[ロンドン発]ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は12日、ウラジオストクで開かれている東方経済フォーラムで、安倍晋三首相に対して年内に平和条約を結んだ後、「友人としてすべての問題を解決していく」と北方領土問題を先送りする考えを示しました。 一方、英イングランド南西部ソールズベリーでロシアの元二重スパイと娘が神経剤ノビチョクで暗殺されそうになった事件で、ロンドン警視庁から手配された容疑者2人がロシアメディアに登場し、「ソールズベリーの大聖堂に観光に出掛けただけ」と堂々と言ってのけました。 まず、東方経済フォーラムでの両首脳の発言を共同通信から見てみましょう。 安倍首相「われわれは今までのアプローチを変えるべきだと決意した。北方四島で共同経済活動を進めて日ロシアの理解が進むことが、領土問題を解決し平和条約を締結する大きな力になると確信している」 プーチン大統領「シンゾウ

    日本メディアは提灯記事の責任どう取る「年末までに平和条約を結ぼう」と言ったプーチンの真意(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2018/09/14
    最初は結構期待していたんだけどな→北方領土返還。私も提灯記事に踊らされていたということか。
  • プーチン大統領「条件なしで平和条約を」安倍首相を前に:朝日新聞デジタル

    ロシアのプーチン大統領は12日、ウラジオストクで開催中の東方経済フォーラムの全体会合で、日との平和条約を今年末までに締結するよう安倍晋三首相に提案した。プーチン氏は前提条件をつけずに平和条約を締結した後、「すべての問題の議論を続ける」とし、領土交渉などを後にする考えを示唆した。 プーチン氏は提案に先立ち、平和条約締結後に歯舞、色丹の2島の引き渡しを明記した日ソ共同宣言(1956年)に言及した。 プーチン氏は全体会合に出席していた安倍首相ら聴衆を前に、「年末までに前提条件なしで平和条約を結ぼう」と呼びかけた。 日政府はこれまで、四島の帰属問題の解決後に平和条約を締結するとの立場でロシアと交渉している。(ウラジオストク=中川仁樹)

    プーチン大統領「条件なしで平和条約を」安倍首相を前に:朝日新聞デジタル
    usi4444
    usi4444 2018/09/12
    北海道の北半分をロシアに譲り渡しても、ネトウヨは安倍晋三を支持し続ける悪寒。
  • 日ロ会談、プーチン氏また遅刻 安倍首相待たされる | 共同通信

    【ウラジオストク共同】ロシアのプーチン大統領は10日、安倍晋三首相との首脳会談などのため極東ウラジオストク入りしたが、遅刻して日程が大幅にずれ込み、首脳会談は約2時間半遅れで始まった。 安倍氏は予定通りにウラジオストクに到着したが、遅刻常習者のプーチン氏はこの日も遅れ、到着後は予定されていた極東地域の知事らを集めた会合に出席。会談前にプーチン氏と共にマツダなどが新設したエンジン工場を視察する予定だった安倍首相はひたすら待ち続けた。 プーチン氏は過去の安倍氏との会談でも、何度も遅刻してきた。

    日ロ会談、プーチン氏また遅刻 安倍首相待たされる | 共同通信
    usi4444
    usi4444 2018/09/11
    かつて小沢訪中団を朝貢外交と罵声を浴びせていたネトウヨも、ロシアのツァーリ・プーチンに「俺たちの」安倍首相が軽んじられても怒らないんだね。ネトウヨの脳内ではプーチンは安倍首相より上位カーストなのかな?
  • 1