タグ

産経新聞と歴史に関するusi4444のブックマーク (4)

  • 真田幸村自筆の書簡 義兄宛て、強い厭世観 原本発見、約100年間所在不明 - 産経WEST

    戦国武将の真田幸村(信繁)が、義兄に宛てた自筆書簡1通の原が見つかった。京都市内で24日に開かれた鑑定作業で真筆と確認された。 書簡の原は明治期に実業家、岡貞烋が入手し、明治37年と大正3年に現在の東京大史料編纂(へんさん)所が写しを作成。内容は広く知られるが、その後約100年間、所在が分からなくなっていた。 戦国史研究者の丸島和洋さんが今年9月に刊行した「真田信繁の書状を読む」(星海社新書)でこの手紙を知った三重県在住の個人収集家が、古書店で発見し購入。国文学研究資料館の特定研究員でもある丸島さんが鑑定した。 幸村は関ケ原の戦いで敗れた石田三成に味方し、戦いの後で和歌山に配流された。書簡はその頃に書かれたとみられる。義兄にあたる武将、小山田茂誠宛てで、「もはやお目にかかることはないのでしょう」などと強い厭世(えんせい)観をつづっている。一方で、老いへの悔しさをにじませており、丸島さ

    真田幸村自筆の書簡 義兄宛て、強い厭世観 原本発見、約100年間所在不明 - 産経WEST
    usi4444
    usi4444 2016/10/28
    やっと直ってた。→「明治47年」。小学生の頃から日本の軍艦本を読んでいたら、こんな間違いは無かったろうに(w。
  • 皆川豪志編集長

    産経新聞出版代表取締役社長。1968年、山梨県生まれ。91年産経新聞社入社後、京都総局、大阪社社会部、同次長、東京社社会部次長を経て09年より現職。会社に社是はないが、「産経新聞の関東軍」を勝手に目指している。 イデオロギー選挙地方自治政党反日偏向テレビメディア安全保障教育河野談話 プロフィール 産経新聞出版代表取締役社長。1968年、山梨県生まれ。91年産経新聞社入社後、京都総局、大阪社社会部、同次長、東京社社会部次長を経て09年より現職。就任直後から、『学校の先生が国を滅ぼす』(一止羊大著)、『国民の遺書』(小林よしのり責任編集)、『田母神国軍』(田母神俊雄著)、『中国人の世界乗っ取り計画』(河添恵子著)、『宰相の資格』(櫻井よしこ著)、『日自衛隊がいてよかった』(桜林美佐著)、『平和の毒、日よ』(石原慎太郎著)、『国民の修身』(渡部昇一監修)、『日が戦ってくれて感謝し

    皆川豪志編集長
    usi4444
    usi4444 2015/03/09
    「産経新聞の関東軍」関東軍は自民党政治家からも亡国の徒と忌み嫌われる存在なのに。ああ、当時の都合の悪いことは全部コミンテルンの仕業の産経的には関東軍は頼もしい存在なのね。
  • 【主張】首相靖国参拝 国民との約束果たした 平和の維持に必要な行為だ - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相が靖国神社に参拝した。多くの国民がこの日を待ち望んでいた。首相が国民を代表し国のために戦死した人の霊に哀悼の意をささげることは、国家の指導者としての責務である。安倍氏がその責務を果たしたことは当然とはいえ、率直に評価したい。 ≪慰霊は指導者の責務≫ 参拝後、首相は「政権が発足して1年の安倍政権の歩みを報告し、二度と戦争の惨禍によって人々が苦しむことのない時代をつくるとの誓い、決意をお伝えするためにこの日を選んだ」と述べた。時宜にかなった判断である。 安倍氏は昨年の自民党総裁選や衆院選などで、第1次安倍政権で靖国神社に参拝できなかったことを「痛恨の極みだ」と繰り返し語っていた。遺族をはじめ国民との約束を果たしたといえる。 靖国神社には、幕末以降の戦死者ら246万余柱の霊がまつられている。国や故郷、家族を守るために尊い命を犠牲にした人たちだ。首相がその靖国神社に参拝することは、国を

    usi4444
    usi4444 2013/12/28
    「仏印進駐は平和の維持に必要な行為だ」by大日本帝国→アメリカによる経済制裁・ハルノートへ。
  • 英国、中国のイチャモン受け付けず ケシの花めぐる“歴史摩擦” - MSN産経ニュース

    訪中しているキャメロン英首相ら英政府代表団が、胸に赤いポピー(ケシ)の花を付けていることに、中国側が「その花は不適切。アヘン戦争を思わせる」とクレームを付けた。アヘンの原料となるケシが、清朝が英軍に敗れたアヘン戦争(1840〜42年)を連想させるためだ。10日付英各紙が報じた。 ポピーは第一次世界大戦の戦死兵への敬意を示すため、英国では11日の休戦記念日を中心に身に着けるのが習わし。同じ花をめぐり、異なる記憶が摩擦を生んだ形だが、英側はクレームを受け付けず、公式行事を続けた。 第一次大戦での英国の戦死者は90万人ともいわれる。英政府当局者は「ポピーの花はわれわれにとって大変重要な意味があり、身に着け続けると(中国側に)伝えた」と話した。(共同)

    usi4444
    usi4444 2010/11/11
    アヘン戦争を軽んじて「大東亜戦争はアジア開放」は無いでしょ。
  • 1