タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

らばQとロボットに関するHamukoroのブックマーク (1)

  • なんと英語の授業にロボットの教師が導入される : らばQ

    なんと英語の授業にロボットの教師が導入される ロボットの進化は目覚ましいものがありますが、先生を務めるロボットが韓国の学校で導入されているとのことです。 現在30体のロボットが英語教師として起用され、ロボット産業を発展させるのが目的のようです。 白い卵のような形の"Engkey"と呼ばれるこのロボットは、韓国科学技術研究院の試験的なプロジェクトとして起用されているようです。 テレビのようなディスプレイパネルがついたこのロボットは、現在21の小学校ですでに授業を始めており、生徒に話しかけながら教室中を周ったり、教科書を読むことなどが出来るそうです。 音楽に合わせて頭や腕を動かして踊ることも出来るそうです。 ロボットのモニターには白人女性の顔が映し出されていますが、実際はフィリピンにいる英語教師が教室を見たり聞いたりしながらリモート操作しているといい、フィリピンの先生の表情を読み取ってモニター

    なんと英語の授業にロボットの教師が導入される : らばQ
    Hamukoro
    Hamukoro 2011/01/04
    消防の時はがっこの先生の背中をかたっぱしからつつくのが楽しみでしたその楽しみを奪うなんて…
  • 1