タグ

地方に関するHamukoroのブックマーク (20)

  • それでもまだ新幹線を受け入れられない人たち

    西輝望見 saiki-nozomi @westnozomi 「北陸線が幹線から降格した!特急廃止された!新幹線は悪だ!地域住民はきっと迷惑してる!」 ↓ 実際 「邪魔な特急が消えたぞ!」 「普通電車の利便性上がった」 「運賃は上がったけど許容範囲」 この辺り全然理解されてないしね?都会から見る可哀相な地方感的な意見ホント止めて欲しい 2017-10-17 20:43:18 Koshi @Applekoshi @westnozomi 富山の親戚と全く意見違いますね。 新幹線建設の際に墓を移動させられ井戸水がかれオマケに運賃が値上げされ東京までのアクセスは上がったけどそれ以外はダメになったと。 富山から金沢も運賃が高くなり減車。 高山経由は落石や冬場の事故を考えると使わないですよ。 2017-10-18 05:21:30

    それでもまだ新幹線を受け入れられない人たち
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/10/19
    北陸新幹線が金沢でちぎれてるせいで福井県民の石川コンプは程度を増した感ある。
  • 福井県・鯖江市の「ゆるい移住」 どんな人が興味あるの?

    先日、福井県鯖江市が発表した「ゆるい移住」。移住に興味がある人たちの間で少し話題になっていたこの施策。最大のポイントは“家賃無料で最大半年間滞在ができるのになにをしてもいい”ということ。当にゆるいの?どんな人が興味を持つの?ということで、説明会に参加してお話を伺ってみました。 「ゆるい移住」に興味を持った若者が15名も参加 この「ゆるい移住」を発表した鯖江市は、国内生産シェア95%を誇る眼鏡フレームの生産地としてだけでなく、最近は鯖江市内在住、または鯖江市内の高校等に通う女子高校生がまちづくり活動を行う「JK課」などでも注目を集めています。 8月9日(日)に東京・日橋で開催された説明会の参加者は15名。男女比率は男性が少し多めで、ほとんどの方が20代でした。対象が「20~35歳くらい」とあるにしても、若い! また、筆者自身も移住に興味があり、いくつかの説明会に参加した経験があるのですが

    福井県・鯖江市の「ゆるい移住」 どんな人が興味あるの?
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/07/20
    "鯖江駅からは歩いて25分ほど。最寄りのバス線は1日3便とのことですが、ベランダからの景色が美しい!"
  • 夕張市破綻から10年「衝撃のその後」若者は去り、税金は上がり…(NHKスペシャル取材班)

    歴史上、世界のどの国も体験したことがない未曾有の人口減少時代に突入した日。約50年後には、4600万人もの人口が減る厳しい未来が待っている。『縮小ニッポンの衝撃』は今後、日が直面するこの問題に正面から向き合った、NHK取材班のルポをまとめた一冊だ。書から一足先に「財政破綻」「超高齢化」「人口減少」という三重苦を抱えた、夕張市の衝撃的な現実を特別公開する。 税収は8億円、返済額は26億円 夕張市は、財政破綻で2007年に財政再建団体に指定されたことをきっかけに、事実上国の管理下に置かれた。 2010年の法改正で財政再生団体と名称は変わったが、予算編成にしても国の同意を得なければ、新たな予算を計上することも独自の事業を実施することもできない。「地方自治体」でありながら、「自治」が許されない。そんな自治体は、全国でも唯一夕張市だけだ。 夕張市の財政はいまも火の車だ。税収が8億円しかない夕張

    夕張市破綻から10年「衝撃のその後」若者は去り、税金は上がり…(NHKスペシャル取材班)
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/07/17
    原発で食ってる町の身近に住んでる手前何も言えねぇわ
  • サドル低すぎ!福井の高校生「謎のルール」 おしゃれ?悪ぶってる? 「急ぐときは立ちこぎ。気合っす」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    福井県に転勤して1年半。県内各地をうろうろしていると、気になって仕方ないことがあります。自転車のサドルの「低さ」です。上げ方知らないの?っていうくらい、若者、特に男子高校生は、買ったままの一番低い位置で乗っている人がほとんどです。どうして? 乗りにくくない? ということで、調べてみました。(朝日新聞福井総局・影山遼) 【画像】男子も・カップルも…たしかに低い…福井のサドル 急ぐ時は立ちこぎ! 高校生が集まる場所といえば、まずはJR福井駅です。今年北陸初出店という「バーガーキング」もできました。11月のある朝、7~8時の通学ラッシュの時間帯に、1人で調査開始です。 ターゲットは、駅の駐輪場で自転車に乗って学校に向かう高校生たち。中学生との区別は、ヘルメットをかぶっていない、ちょっとあか抜けているように見えるという2点で行うことにしました。 こちらはスーツにコート、手にはメモ用のボード。怪

    サドル低すぎ!福井の高校生「謎のルール」 おしゃれ?悪ぶってる? 「急ぐときは立ちこぎ。気合っす」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/11/26
    福井ではスカートの長さと偏差値には相関があるのだけど、サドルの高さはどうなんだろうなぁ。今度チャリがたくさん止まってたら学校のシール確認してみよう。
  • 日本人が「移動」しなくなっているのはナゼ? 地方で不気味な「格差」が拡大中(貞包 英之) @gendai_biz

    人が「移動」しなくなっているのはナゼ? 地方で不気味な「格差」が拡大中 大都市と地方の、幸福と不幸 文/貞包英之(山形大学准教授) 地方から出ることをためらう人びと 現在の「地方創生」の声の賑やかさには、これまでにない特徴がある。 地方都市の「消滅」に対する危機感があおられ、巨額の税金がそれを回避するという名目で地方に投入されている。しかしその一方で、地方を居心地のよい場所とみなす声も少なくない。 ベストセラーになった藻谷浩介らの『里山資主義』から、ネットで話題のイケダハヤト氏のブログまで、地方はしばしば快適で、金がかからず、ひょっとすれば人情のある場所としてもてはやされているのである。 たしかに地方を理想化する声だけなら、かつてもみられた。魂の故郷として地方を称えることは、たとえば戦前の農主義や、1970年代の第三次全国総合開発計画(三全総)でみられたことである。地方を純朴な場と

    日本人が「移動」しなくなっているのはナゼ? 地方で不気味な「格差」が拡大中(貞包 英之) @gendai_biz
  • 大洗町 救急車両の更新に関する報道について

    9月28日の町議会一般質問「生命と財産を守る消防車両」を受けた町の答弁内容に関し,一部「財政難 救急車更新できず」との報道がありました。 この点につきまして,町の見解を申し上げます。 町は,平成27年度決算におきましても健全財政を堅持しております。車両の更新をしていないことのみをもって,財政難と位置付けられるものではありません。 救急車両につきましては,稼働状況等を見極めながら適時適切に,更新ができるよう予算管理に努めてまいります。このことは,過日の町議会においても町長はじめ執行部において答弁しております。 なお,救急車両購入のためにと,日までに「大好きです大洗寄附金(ふるさと納税)」を通じて頂戴しました寄附金に関しましては,寄附者の皆様のご意向を尊重し,更新費用の一部とさせていただきます。 今後とも,町政の発展に変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

  • 上京して感じたこと

    渋谷とか秋葉原とか永田町って現実に存在してるんだよ。 フィクションじゃないんだよ。テレビの中の世界と現実とが繋がってるんだよ。 なんというファンタジー感。

    上京して感じたこと
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/09/05
    グルメ番組で東京の地理わかると自分成長したなーと思う
  • #九州で女性として生きること のタグが闇すぎてにわかには信じがたいと話題に「目が点になった」

    【猛毒】毛玉【危険】 @SWkdma 九州某県で働いてた時に最終学歴を聞かれ、素直に答えると「え?なんで大学まで行ったと?」「女の子なのに大学まで行ったとね?」「無駄たい。親御さん大変だったやろ。」って言う人が一定数いてびっくりした。 #九州で女性として生きること 2016-08-18 22:49:09 shoko @shoko808 勉学が得意で具体的な希望のある娘に進路を諦めさせ学業イマイチで向学心もない息子の学費として貴重な金をドブに捨てること 娘は「どうせ女の子の行き着く先は決まってる(強制結婚)」という言葉と目の前の惨状を突きつけられ絶望という概念が頭をグルグルすること #九州で女性として生きること 2016-08-18 14:16:54 ささみ @arftrmnd #九州で女性として生きること を読んで、うちの宮崎出身の父(長男)の話思いだした。九州大卒業後、関東の希望の仕事

    #九州で女性として生きること のタグが闇すぎてにわかには信じがたいと話題に「目が点になった」
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/08/20
    70近くまでご飯が米から出来てるって知らなかった旦那様の話が昔生さだであったなぁ
  • でも「東京を知らない」地方民は、東京の価値観や競争に巻き込まれずに済むんですよ? - シロクマの屑籠

    www.sugatareiji.com リンク先には、「地方と東京では基礎的な生活コストはあまり変わらない。自動車の費用や収入差も考えれば、地方有利と言えない」的なことが書かれている。流通の発達したこのご時世、地方だからといって農産物が安く買えるわけでもないから、基礎的な生活コストはあまり変わらないという認識自体、そんなに間違ってはいないと思う。こちらが示しているように、首都圏は全体として物価が高めだとしても。 それでも、基礎的な生活コスト以外のところでは、地方で生まれ育つ人と東京で暮らす人では必要なコストはだいぶ違うのではないだろうか。たとえば自意識を充たすために必要なコスト、社会のなかで競争し勝ち残るためのコストは、東京のほうが高コスト体質ではないだろうか。 題に入る前に あらかじめ断っておく。 東京と地方どちらが暮らしやすいか、あるいは大都市圏~郊外~過疎地のグラデーションのなかで

    でも「東京を知らない」地方民は、東京の価値観や競争に巻き込まれずに済むんですよ? - シロクマの屑籠
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/07/20
    住みたいとこに住みゃぁいいんだよ!!!
  • テツandトモの“地方営業の戦略”がスゴすぎる「毎日新ネタをやっているようなもの」 | 日刊SPA!

    お笑い芸人を使ったバラエティ番組が多い今日、売れてる芸人とはすなわち、テレビでの露出が多い芸人と捉えられがちだ。 だが、テレビでの露出はそこまで多くはないものの、引っ切り無しに仕事が入り、多忙な日々を過ごしているお笑い芸人がいる。それが1998年に結成したお笑いコンビ「テツandトモ」だ。 彼らのブレイクは2003年。青いジャージを着てギターを引きながら歌うトモと、音楽に合せて踊るテツの2人が織りなす芸「なんでだろう」は2003年の新語・流行語大賞にも選ばれた。 一般に、流行語大賞に選ばれた芸人は一発屋で終わると言われがちだ。だが、あれから13年。彼らはその定説を見事に覆し、全国各地を駆けまわり、CDデビューまで果たしている。今年4月にリリースされた両A面の3rdシングル「泥の中の蛍/おんなじ空の下」は格的な歌謡曲に仕上がったナンバーだ。 いったい、テツandトモはなぜ全国各地で呼ばれる

    テツandトモの“地方営業の戦略”がスゴすぎる「毎日新ネタをやっているようなもの」 | 日刊SPA!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 川崎の不良が生きる“地元”という監獄

    有数の工業都市・川崎に渦巻くセックス、ドラッグ、ラップ・ミュージック――。俊鋭の音楽ライター・磯部涼が、その地の知られざる風景をレポートし、ひいては現代ニッポンのダークサイドとその中の光を描出するルポルタージュ。 川崎をレペゼンするラップ・グループ、BAD HOPのAKDOWの体に彫られたタトゥー。 川崎は2つの顔を持っている。その名前を聞いたとき、多くの人はベッドタウンと重工業地帯という対照的なイメージを連想するだろう。あるいは、平穏だが退屈な郊外と、荒廃しているが刺激的な繁華街というイメージを。 そして、そういった2つの側面は、それぞれ、川崎市の”北部”と”南部”が担っているといえる。今、北部/南部と書いたが、実際には、同市は東京2区5市と横浜市に挟まれた、北西/南東方向に細長い形をしている。しかし、住民の中には北部と南部という区分を用いる者が多いのだ。例えば、68年に生まれ、多摩

    川崎の不良が生きる“地元”という監獄
  • 文化教養がないということ-地方と東京-

    時の坩堝 @emanatio999 地方都市なのに美術館も動物園も遊園地も国公立大学さえもない世界で18歳まで生きてきたからわかるな…(現在はある)。まともな屋さえなかった。上京して東京は天国か、と思った。そして20歳近くまで文化に触れることができない人生はハンデなのだとしみじみ感じる。 2015-12-28 00:46:03 時の坩堝 @emanatio999 文化教養がない貧困地方に住んでるとまともなクラシックのコンサート、バレエなんて見れないし、楽器なんて触ったことがない人がほとんど。アイドルさえも来てくれない。海外旅行どころか新幹線や飛行機にも乗らず一生終える人がたくさんいるなんて首都圏の人には想像つかないだろう。 2015-12-28 00:49:39 時の坩堝 @emanatio999 18年間文化から隔絶されてると大学などでせっかく東京出てきても、コンサートとか美術館へ行く

    文化教養がないということ-地方と東京-
  • なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた

    以前もこのブログで取り上げたのですが、なぜ、アニメの放送は都会ばかりで、地方では放送されないのかを改めて、テレビ局の人に聞いてみました。局名を出さないことを条件に、実際に地方局の社員で携わられていらっしゃる方が取材に応じてくださいました。 「アニメ番組がどうという話の前に、まず大前提として、地方で放送されるテレビ番組には4つの種類があることを知ってください。ネットセールス番組、購入番組、自社制作番組、持ち込み番組の4つです。」 テレビ番組には4つの種類がある ネットセールス番組 東京のキー局や大阪の準キー局などが制作し、キー局が一括してセールスを行い、全国ネット分のスポンサーを確保している番組。キー局はスポンサーから全国ネット分のお金を受け取り、系列局はCMもまるごと放送するだけで、キー局から「ネット保証金」というお金を受け取れる。 見分け方:どの地方局で見ていても、CMのスポンサーが同じ

    なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた
    Hamukoro
    Hamukoro 2015/12/03
    ミュージックフェアは持ち込みなのかな?
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:Q.田舎から東京に出て垢抜けたアタシ もう田舎モノとは上手に話ができなくなっちゃった A.カッコイイですねw

    Q.田舎から東京に出て垢抜けたアタシ もう田舎モノとは上手に話ができなくなっちゃった A.カッコイイですねw 1 ナンヨウツバメウオ(西日)2010/04/30(金) 10:20:46.60 ID:z8X7Uxrl ?PLT(12001) ポイント特典 地元の友達に違和感 30代の女性。会社員です。結婚を機に地元を離れ、2年前からは、首都圏で暮らしています。 なぜか最近、地元に住んでいる学生時代の友達と話が合わなくなりました。帰省した時には会うのですが、話が合わず、 楽しくありません。違和感があります。地元にいた頃は、会えばそれなりに楽しくて、話も弾んでいました。それなのに、 今はもやもやとした気分になります。 30歳を過ぎて、みんなの価値観が変わったのでしょうか。首都圏に来て違う生活環境で暮らし始めた私自身が変わって しまったのでしょうか。でも、かつての同僚は私のことを「

  • 「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主食がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 1 名前: バイカカラマツ(東京都):2009/07/06(月) 20:52:22.48 ID:IeUkiT51 ?PLT 都会人は信じられぬ田舎の実態 タクシー完全予約制 都会人には信じられないような田舎の実態を「カゼタカ2ブログch」というサイトがまとめている。 「地下鉄が無い」「電車が無い」「タクシーが完全予約制」「謎のバス停」「隣の家が見えない」「コンビニの駐車場がフルメンバーでサッカーできるくらい広い」といった田舎の広大さを表したものがまず多い。 他には「雨上がりは道に無数のカエルの死骸」「一般人でもイノシシを絞め殺せる」 「家の庭でゴミを焼いている」「コンビニの深夜で時給850円」といった都会ではあり得ない ことなどが挙げられた。また、「主がたまねぎ」という怪情報も寄せられた。 htt

    「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主食がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/07/12
    俺CATVだけど、iidaも見れるし特に不便はないかな。
  • 地方都市のスタバやファミレスで本を読んでいる人がいないのは当然?

    この春、東京から中部地方の地方都市(人口30万人)に転勤になり驚いたこと。 スタバやファミレスなどでを読んでいる人や、勉強している学生が殆どいない。 地方はおしなべてこんなものなのか。あるいは「店でを開く」ことに抵抗があったり、 読書習慣に大きな地域差があったりするのだろうか。 私自身、普段からをほとんど読まないのだけど、気になる。

    地方都市のスタバやファミレスで本を読んでいる人がいないのは当然?
  • 都会育ちは違うと思う瞬間・・・「乗り換えに詳しい」「満員電車に動じない」「免許を持っていない」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 シロウマアサツキ(関西地方)2009/05/06(水) 20:51:48.35 ID:GZTfNwhD ?PLT(12000) ポイント特典 都会育ちは違うと思う瞬間ランキング 5月06日 18時34分 1公共交通機関の乗り換えに詳しい 2私服のセンスが良い 3有名人を見ても騒がない 4満員電車に動じない 5ブランドの取り入れ方に品がある 6両親がおしゃれである 7虫捕りをしたことがない 8コーヒーショップなどでオーダーするときに動揺しない 9流行をキャッチするのが早い 10車の免許を持っていない 最強のジモティー「都会っ子」 就職や進学を機会に都会へ出てきたばかりの人にとって、都会生まれ・都会育ちの 「都会っ子」の姿というのは妙にまぶしく写るもの。地元ではまず目にすることのなかった 行動や発言に、「やっぱり都会育ちは違うなあ?」と感じてしまった人は多いのではないでしょうか? その典型

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/05/09
    地元でもYahoo路線情報がないと死んじゃう
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/04/26
    名古屋の従兄がコンビニにATMがないことに困惑していた地元福井に最近セブンイレブンができました。
  • 1