タグ

就活に関するHamukoroのブックマーク (24)

  • 4.5Pさんの就活講座 - Togetterまとめ

    よんてんごP @yontengoP 採用活動解禁ということで 弊社でも会社説明会等々、活発に行っているわけで そろそろ例年どおり就活生からの 「御社のやりがいは!」「仕事をしていて楽しいときは!」「今までで一番の失敗と成功は!」 みたいな難問に取り組まねばならぬ時期 2015-08-06 08:06:29 よんてんごP @yontengoP いまだに各企業の社長さんや担当さんから話を聞くと、 やはり会社説明会やら就活の場で 「質問をしない就活生」ってのは ウケが悪いらしい。 それだけで落とされるコトはないけど 「この子成績はいいけど質問してなかったからなぁ」 というマイナス要素には間違いなくなる、と。 2015-08-06 08:12:11

    4.5Pさんの就活講座 - Togetterまとめ
  • 海外でのボランティアに憧れる学生さんたちへ

    大学での講義で途上国の医療事情などを学生さんへと紹介しているためか、この時期になると、夏休みに向けたボランティアについての相談を受けるようになります。

    海外でのボランティアに憧れる学生さんたちへ
  • 就活「サイレントお祈り」は止めるべき慣習だ

    ​就活生の間では不合格通知を「お祈りメール」と呼んでいる。選考に落ちた就活生への通知メールの最後に、「今後のご健闘をお祈り申し上げます」という言葉を添えるところから命名された。人を落としても末尾に「健闘を祈る」と書くのが日社会のマナーだが、通知を受けて悲観した就活生たちが文面を見て、「祈られた」「お祈りされた」と表現するようになったことから、お祈りメールという言葉が広まっていた。 そして、そのお祈りメールすら届かず、学生は不合格かどうかがわからないことから、サイレントお祈り、あるいはサイレントと呼ばれるようになった。 お祈りメールが就職関係者の間で聞かれるようになったのは、10年ほど前だった。さらに、サイレントお祈りという言葉が出てきたのは、ここ数年の話だ。 2013年10月にライフリンクというNPO法人が「就職活動に関する意識調査」を発表しているが、その中にサイレントお祈りについての調

    就活「サイレントお祈り」は止めるべき慣習だ
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/06/08
    退屈なことはPythonにやらせよう!
  • 就活生40万人「あとはやるだけ」 面接解禁ドキュメント - 日本経済新聞

    2018年春に卒業する大学生・大学院生の就職活動が1日、山場を迎える。経団連に加盟する大企業による採用選考が解禁され、約40万人の就活生の多くが内定獲得を目指して面接に臨む。「希望する企業や業界で働きたい」「優秀な学生を1人でも多く採用したい」。就活生と企業の思いが交錯する今日。丸の内、新宿、品川、汐留……。就活探偵団は都内のオフィス街や企業の現場約10カ所に立ち、就活生と企業の一日を追いかける

    就活生40万人「あとはやるだけ」 面接解禁ドキュメント - 日本経済新聞
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/06/03
    みんななんでこんなに強いのかな。学歴の防御力ってすごいのかな。
  • 情報系の就活で悩んでる

    増田の社会的信頼が下がってるいま、ここで聞くのもどうかと思うけど、はてなITに詳しい人多いし自分のブログで書くのはリスクがあるからここで聞きます。 私は大学で情報系を専攻していない、文系の大学生です。文系だけどエンジニアになりたい、手に職付けたいと思ってSEの仕事を就活で探しています。そこで、目下いろいろ企業説明会やらリク面やら一次面接をこなしている最中なのですが、少し迷いが出てきました。 私はプログラミングの経験がないので研修が充実している会社を重視して探しているのですが、そういう会社は体力がある会社なので、大手のSIerが多くなります。でもそういう会社って良くも悪くも安定していて、若手がプロジェクトの中で大きな仕事を任せてもらえなかったり、外に転職する人が少なかったりするんです。 私は技術を身に着けて転職して自由度の高い仕事をしたいからこの業界で就活しているのですが、はたして大手のS

    情報系の就活で悩んでる
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/04/18
    はてな村って言葉は簡単に使うべきではないよ
  • 【就活失敗】40社受けて内定ゼロのぼくはフリーランスで生きていく - いわタワー

    2016 - 07 - 08 【就活失敗】40社受けて内定ゼロのぼくはフリーランスで生きていく プロフィール スポンサーリンク いわタワー人気記事ランキング 1. 男ウケのいい春のレディースファッション15選 2. ラインモールとメルカリの売れやすさを比較してみた 3. 安くて使いやすいノートパソコンと周辺機器を紹介します 是非読んで欲しい記事たちです ・ 読書量を増やしたいなら紙のより電子書籍がおすすめ ・ 短所を気にするより長所を見つけて伸ばすための方法 ・ まずはスマホに「バンカーリング」を付けてみてほしい ・ これからギターを始める方におすすめの1はこれだ! シェアする Twitter Google+ Pocket ▲写真は今日のぼく。持っているは記事の内容と特に関係ありません。 こんにちは、いわたです。 ぼくは今大学4年生で、去年の夏頃からインターンシップに参加したりしな

    【就活失敗】40社受けて内定ゼロのぼくはフリーランスで生きていく - いわタワー
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/07/09
    あんちゃん顔でかない?超ガリなのを俯瞰的に撮影してるだけ?時司と関係ないところが気になった。
  • 就職活動を、卒業3か月前まで続けたぼくの話。 - 日常を休まず進め。

    社会人2年目になりました。 毎日が進んでいくのが当にはやい。 あっという間に、今年も夏。もうすぐ蝉も鳴きだす頃。 平日の大阪を歩いていると、 リクルートスーツの就活生を今でもたくさん見ます。 2年前、自分は何をしていたのだろうか。 どんな就活をしていたのだろうか。 あの頃のぼくは、 ・面白いことがしたい ・広告が作りたい ・コピーライターになりたい ・ぼくの考えたことで人を幸せにしたい ・糸井重里さんに会える人間になりたい というような、今思えば恥ずかしい夢を抱いて、 東京行の深夜バスに乗る毎日を繰り返していました。 しかし、現実はそんなに甘くはない。 自分に自信がない僕は、必死に自分に言い聞かせる。 『自信を持つんだ、自分はやれるさ。まけるな』 夜中まで書き直したエントリーシートが通過。 いびきがうるさい。せまくて寝れない。地獄の深夜バスに乗ってたどりついた御社。 「なんでそんなに自信

    就職活動を、卒業3か月前まで続けたぼくの話。 - 日常を休まず進め。
  • 「趣味は読書」じゃダメですか。

    読書」は無趣味な人が履歴書の趣味欄に書くものの代表その1のように扱われる。読書趣味はそんなにダメか。 就活をする上で、趣味欄に読書と書くなと何度も就職課の人間に言われた。 改めて自分の生活を振り返ってみるが、完全に読書が生活の主軸になっているように思う。 屋でアルバイトをしているし、そのバイト代のほとんどを屋に還元している。大学の図書館の蔵書もかなりの数を読んだ。 古いより最近ののほうが肌にあうので古屋にはほとんど行かないが、絶版が読みたくて足を運んだことも少なからずある。 蒐集癖はないので読んだそばから売っている。もういちど読みたくなったら、新しく買いなおすか図書館で借りるかする。 どのくらい読んだかを競うゲームではないので自分がどのくらいのを読んだのか正確にはわからないが、同年代ではトップクラスじゃないかと思う。 金銭の多寡だけが偉さを決める数値ではないと思うが、趣味

    「趣味は読書」じゃダメですか。
  • 面接では「能力が高くないと言えないこと」を言って欲しいだけなんですよ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    面接で、その人が過去にやった仕事の内容を聞くと、「単なる仕事の思い出話」とか「自分語り」を始める人が多いんですが、そんなことを聞きたいわけじゃないんです。 面接の目的は、能力チェックと人柄チェックです。 そして、能力チェックの過程で人柄はわかっちゃうもんなので、わざわざ人柄チェックのための質問をすることはないです。 また、「私は能力が高いです」という「自己申告」も聞きたくないです。 自己申告をいくら喋っても、それは能力があることの「証明」にはなってないです。 面接の時に聞きたいのは、「能力が高くないと言えないこと」です。 それを、それだけを喋ってください。 能力の高さが明らかになるように喋ってくれるのなら、必ずしも仕事の話じゃなくてもいいことも多いです。 家事の話でも、料理の話でも、趣味の話でも、自分の好きなゲームの話でも、面白かったアニメのことでも、学生時代のサークル活動の話でも、なんで

    面接では「能力が高くないと言えないこと」を言って欲しいだけなんですよ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • 就活、「コミュ力偏重」から「成績も」へ?:日経ビジネスオンライン

    「就職活動の際に、大学の成績証明を出させる企業はほとんどない」と聞いたら、意外な気がするだろうか。それとも「そういえば、自分も出した覚えがないな」と思うだろうか。 言い方はどうあれ、「大学は、卒業さえすればいい」と、企業も学生も思っているということだ。この現状に対して、大手企業の一部が異を唱え始めている。授業への取り組み姿勢を採用の際に参考にしようという動きだ。仕掛け人のNPO法人、DSS(大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会)の辻太一朗代表に聞いた。 内定が取れてから、成績証明を出させる、というのも考えてみると不思議な話ですよね。「勉強はまあ、落第しない程度にできればいいから」と、採用側が言っているようなもので。 辻:内定とか、早いところでも最終面接という企業が大半です。企業は「学業のことは気にしていますよ」というけど、実際は気にしていません。 それが来年からは

    就活、「コミュ力偏重」から「成績も」へ?:日経ビジネスオンライン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【時計】携帯で時刻を見るのは恥ずかしい?「腕時計」を就活で買う学生増加 : SIerブログ

  • 新卒採用開始は4年生の夏以降に - MSN産経ニュース

    経団連幹部は24日、新卒採用選考の開始時期を、4年生の夏以降に徹底するよう申し合わせる方針を明らかにした。雇用情勢の悪化を背景に学生の就職活動が年々早まっているため。経団連が加盟企業向けに策定している新卒採用のための「倫理憲章」にも盛り込み順守を呼びかける。早ければ10月中旬の正副会長会議で正式決定する。 大学生が就職活動では、多くの学生が3年生の秋に就職活動をスタートする。大手企業では、4年生の4月ごろに採用試験を実施。ゴールデンウイーク前に内々定を出す会社も珍しくなくなった。 内定を得られない学生はそれ以降も就職活動を続け就活に要する時間が大学生活の半数以上を占めるケースも少なくない。長期化する就活期間に大学側は「学業がおろそかになる」と強い懸念を示している。企業側も「優秀な学生とそうでない学生とが二極化している」(大手メーカー)と学習経験が十分でない学生が増えていると指摘している

  • 驚かないで聞いてくれ、俺は院卒(修)でライン工やってる:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    驚かないで聞いてくれ、俺は院卒(修)でライン工やってる カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 19:36:53.82 ID:2h9jAwp10 研修じゃないぞ 正式配属なんだ。 周り皆高卒で偏差値40台のDQN高だ 現場はとにかく暑くておそらく中東より暑い&力仕事 話によると過去に倒れて痙攣起こしたやつがいたらしい 実は俺も2回心臓がバクバクして危なかったことがある とりあえず4ヶ月乗り切った 4ヶ月前は研究室でコーヒー飲みながら楽しく研究してた 専攻は応用化学系 おまえたちならどうするこの現状 俺を救え 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/11(水) 19:37:43.40 ID:o7dLvAax0 よかったじゃん就職できておめでとう 3 :以下、名無しにかわりまして

    Hamukoro
    Hamukoro 2010/08/14
    ボキやって学校推薦で就職するのが一番いいんだよやっぱ
  • ささやかな楽しみ:面接官に『オッ!』と思わせる良い質問 - ライブドアブログ

    1 名前:1 :2007/10/29(月) 18:16:51 ID:GMDsjxuS0 面接の際、一通りの業務内容や福利厚生面等の説明が終わり、 面接官からお決まりの一言。 『  な  に  か  質  問  は  あ  り  ま  す  か  ? 』 さぁ、ここでオマイラは、どんな質問してるよ? 面接官を『オッ!コイツは勉強してるな!真剣に入社を考えてるな!』と思わせる質問を晒していけ。 6 名前:名無しさん@引く手あまた :2007/10/29(月) 18:33:55 ID:Fu8b1lqK0 ぶっちゃけ、特に質問しないで採用されるヤツはされるし いい質問しても落ちるヤツは落ちる 8 名前:名無しさん@引く手あまた :2007/10/29(月) 18:38:33 ID:/53p5dlJO 面接官が知らない、答えにくい質問をしてしまい、面接官が気を悪くして落とされることもある。 12 名

  • ひたすらIT系学生の相談に乗るスレ : 暇人\(^o^)/速報

    ひたすらIT系学生の相談に乗るスレ Tweet 1 名前:1 ◆CovJtiV8h6 [] 投稿日:2009/05/06(水) 19:24:07 ID: 出来る範囲でアドバイスするよーん ※恋の悩みは除く >>1のスペック ・25歳、情報系の学部卒 ・年収:基給380万、残業85万 ・某ユー子勤務のインフラエンジニア (ネットワークとかサーバーとかクライアントPCとか幅広く見てます。SEもヘルプで半年位) ・所有資格:テクニカルエンジニア(ネットワーク、セキュリティ、データベース、システム管理) 基情報、ソフ開、CCNA、LPIC-Level2、MCSA2003 【メー子とは、ユー子とは、デー子とは】 ■なんとなく就活している君へ 774774さんタレコミありがとうございます! 3 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/05/06(水) 19:26:00 ID: あなたの

    ひたすらIT系学生の相談に乗るスレ : 暇人\(^o^)/速報
  • 転職に成功したので書いておく

    田舎から上京して東京のとある著名な私大に在籍。その1年目にして叔父がまさかの倒産。両親が保証人になってたせいで、家族全体として多額の借金を背負う。学費稼ぎのためにコンビにバイトを始めるが、逆に単位を落としがちになり、その結果、育英会の奨学金が止まった。生活で精一杯のため大学を中退することにした。なぜか両親の逆鱗に触れ、勘当される。このとき2000年、成人式を終えたばかりの春だった。 大学中退は高卒扱いだ。学歴を武器に仕事しようと思っていたために、どうやって生きていけばいいのか目標を見失った。一人暮らしだから無職にもなれない。まずコンビニバイトをやめようと思った。 最初は新社会人の就職活動と同じような感覚でマイナビをひとしきり見てたのを覚えてる。ここで給料の相場観を掴み、フロムエーとかanで求人を探した。技術が身につくなら何でも良いと思っていたが、求人からIT技術者人口が相当薄いんだろうとい

    転職に成功したので書いておく
  • 手書きの履歴書は日本の会社の非効率さを映す鏡。 ニートの海外就職日記

    もしあなたが採用担当者になったとしたら、履歴書のどの部分を重視するだろうか。履歴書の書き方を「重視する」という人は86.1%に達していることが、アイシェアの調査で分かった。 重視するという人に、手書きとPCどちらで作成した履歴書が好ましいかを問うと「手書き」が50.7%と半数を超え、「PC」の4.3%を大きく上回った。 また履歴書でこれはアウトと思うものを聞いたところ「証明写真がプリクラやスナップ写真」で73.1%、「誤字・脱字」(65.3%)、「字が乱雑」(61.9%)と文字に関する項目が目立った。実際に人材採用経験がある人(15.1%)の回答では「証明写真がプリクラやスナップ写真」と「字が乱雑」がともに67.6%でトップ。次いで「誤字・脱字」(58.8%)という結果に。「企業に対する真摯な姿勢が伝わらないような履歴書では評価に値しないというのが、採用経験者の見方なのかもしれない」(

  • 壁に耳あり障子に目あり…就職希望者はSNSやブログの書き込みにご用心! | 経営 | マイコミジャーナル

    これから就職/転職活動を行おうと考えている人は、普段の行いに気を付けたほうがいいかもしれない。もちろん外面だけでなく、自分の普段の行動が出る、そうSNSBlogなんかのちょっとした書き込みもだ。米国のキャリアコンサルタントたちは、不況下においてこうしたちょっとした行為の積み重ねがマイナス評価につながる可能性あることを指摘する。 英Reutersの8月6日(米国時間)付けの報道によれば、米ワシントン州シアトルを拠点とするコンサルタントの1人、Patricia Vaccarino氏は「ソーシャルメディアにより、人々は退屈でいらいらさせるような書き込みを頻繁に行うことがある」と顧客らに警告している。「内視鏡検査、抜歯、飼い犬の死、離縁、闘病記録、アルコールのトラブルなど、Facebookの多くの友人がこうした行動を事細かに記録する様子を見てきた」と同氏はコメントしており、FacebookやTw

  • 就職面接でよくある10の質問 | ライフハッカー・ジャパン

    「ご自身についてお聞かせください」 企業側は、応募者がその企業に合う人材か?応募者が持つ経歴やスキルがうまく活かせそうか?をチェックしている。すぐに答え始めるのではなく、「具体的にどのような観点でお話すればいいいですか?」と答えるポイントを面接官に聞いてみるのもいい。 続きは以下にて。 「ご自身がわが社に相応しいと思われる理由は何ですか?」 自分の経験がその会社でどう活かせるのか?を伝えよう。意欲・スキルが会社の求めるレベルに合っていることを示すのがコツ。 「欠点は何ですか?」 「自分はカンペキです」「誰もが私のことを仕事熱心だといいます」なんていうのはかえって胡散臭い。自分の欠点もきちんと話すことで、面接全体の信頼性を上げよう。 「5年後、どうなっていたいですか?」 企業側は、応募者が腰を落ち着けてその会社で仕事をしてくれそうか?をチェックしている。その会社での5年後の自分の期待像を描き

    就職面接でよくある10の質問 | ライフハッカー・ジャパン
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/06/10
    学生時代に打ち込んだものは?キーボードです。