タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マイコミジャーナルと三洋電機に関するHamukoroのブックマーク (1)

  • 【コラム】恋する家電 (8) 部屋でも、車でも、様々な場所で使える空間清浄器「eneloop air fresher」 | 家電 | マイコミジャーナル

    最近、三洋電機(以下、三洋)のデザインが気になる。以前はベーシックな白物家電を誠実に作る、どちらかといえば、地味めなメーカーというイメージが強かったのだが、近頃はデザインから環境問題に対するポリシーまでスマートな印象を受ける。その立役者が「eneloop」。もしかしたらeneloopという言葉を知っていても、それが三洋のものだとは知らない人も多いかもしれない。近い将来、三洋の歴史は、eneloop前後で分けて語られるようになることだろう。 「eneloop air fresher」。シンプルなデザインは、置かれる空間を選ばないが、やはり水のある場所とは相性がいい気がする。カラーは、マシュマロホワイトとチョコレートブラックの2色 2005年7月、地球と命のために必要な商品を開発するという三洋のブランドビジョン「Think GAIA」が制定された。そのコンセプトのもと生まれたのが、2006年度

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/12
    500mlのペットボトルほどの本体に専用リチウムイオン電池を内蔵し、(中略)音も静かなので、赤ちゃんのすぐそばでも気にせず使用できる。
  • 1