タグ

広告とCNET Japanに関するHamukoroのブックマーク (2)

  • 電通、上場以来初の最終赤字:ニュース - CNET Japan

    電通は7日、2009年3月期決算を下方修正し、連結最終損益を2月に発表した修正予想の110億円の黒字から204億円の赤字(前期は362億円の黒字)になると発表した。世界的な株安の影響で、投資有価証券の評価損約510億円を計上するため。同社が最終赤字に転落するのは01年の上場以来初めて。 一方、3月に開催されたワールド・ベースボール・クラシックでの日勢の躍進などで広告出稿が予想を上回ったことから、連結売上高は前回予想から206億円増え、1兆8871億円となった。また、広告出稿の上乗せや経費削減が奏功し、営業利益で前回予想から73億円増の358億円、経常利益で同91億円増の442億円に上方修正した。電通は景気後退による、広告市場の悪化で業績が悪化。昨年からリストラを進めている。

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/05/08
    メシウマ
  • オンライン広告は不況に強い?--景気減速の影響はいかに

    サンフランシスコ発--オンライン広告が不況をものともしないビジネスかどうかは分からないものの、一部の人は、経済的に困難な時代には、少なくとも他の広告手段よりも優位なはずだと信じている。 Washingtonpost.Newsweek Interactiveの最高執行責任者(COO)であるJennifer Moyer氏は、当地で開催中のカンファレンス「ad:tech san francisco」におけるパネルディスカッションで「不況時には、マーケティング担当者はテレビのような従来のメディアを使った広告から、CPM(1000インプレッション当たりのコスト)がある程度安く、ROI(投資収益率)を測定しやすいウェブ広告へと出費対象をシフトさせる」と述べた。 Nokia Interactiveでモバイルブランド戦略を担当するグローバルディレクターのJeremy Wright氏も同様のシフトを予測して

    オンライン広告は不況に強い?--景気減速の影響はいかに
  • 1