タグ

IEとFirefoxに関するHamukoroのブックマーク (2)

  • 「Firefox 57はビッグバンを引き起こす」--モジラCEOインタビュー

    Mozillaの最高経営責任者(CEO)Chris Beard氏は、同社の困難な時期を率いてきた。 Beard氏就任前の2014年の春、Mozillaは「Firefox OS」で、モバイルソフトウェアの2強である「Android」と「iOS」に戦いを挑んでいた。当時、PCブラウザの「Firefox」はユーザーを「Google Chrome」に奪われていた。さらに、共同創業者で当時のCEOであったBrendan Eich氏が反同性婚活動を支援したことで騒動になり、CEOを退任したために同社は不安定な状況に陥った。 Beard氏は2004年にMozillaに加わり、2013年にはベンチャーキャピタル企業のエグゼクティブインレジデンスを務めるために同社を離れていたが、Mozillaの経営危機に際して復帰し、CEOに就任した。 今回米CNETが行った単独インタビューで、Beard氏は「Mozill

    「Firefox 57はビッグバンを引き起こす」--モジラCEOインタビュー
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/09/22
    MSはしょっちゅう悪者扱いされてるけど、下位互換という点ではめっちゃいい奴だと思う。
  • コンコーーーン!ブラウザ戦争だコン!

    コン!コココン! IEの首をとったココン! ジョージア州、サヴァンナにある美術系の大学the Savannah College of Art and Designで先日行われたthe annual SideWalk Arts Festivalからの1枚。 このフェスティバル、参加者はチョークを渡されて「心に浮かんできたもの」をテーマに公園の回りの地面(歩道)に画をかいていくんだそうです。 作者であるMichaelさんとFerhanさんの心に浮かんできたのは、ブラウザ戦争の結末だった!? のでしょうかね。 それにしても、このFireFoxのキツネの顔は怖いよう。そして、IEって金髪だったんだ? Jack Loftus(そうこ) 【関連記事】 ・ブラウザ戦争? ブラウザパーティー? ~マイクロソフトがMozillaにFF3.0リリースのお祝いに届けたケーキ ・Googleの新ブラウザロゴに隠さ

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/05/09
    IEってフルボッコにするとカーチャンが出てきそうなイメージなんだけど
  • 1