タグ

auとITproに関するHamukoroのブックマーク (2)

  • KDDIとウェザーニューズが気象情報サービスで協業

    KDDIとウェザーニューズは2010年9月29日、auの携帯電話やスマートフォン向けに提供する気象情報サービスで協業すると発表した。11月下旬には、新サービス「ソラテナ」も開始する。 2社の協業による取り組みは大きく3つある。1つは、気象ニュースでの連携強化。ウェザーニューズがauの携帯電話やスマートフォン向けに提供している「ウェザーニュース」を両者の協業サイトとする。また、ウェザーニューズが同サービスのユーザーの投稿情報を基に分析、配信しているゲリラ雷雨情報や花粉情報を、KDDIの携帯電話向けサイト「EXニュースEX」やWebサイト「au one天気」にも提供する。 2つは、au基地局への気象観測装置の設置。全国に点在する3000局の基地局上に日照センサーや紫外線センサー、感雨センサーなどの設備を取り付け、収集した情報をauの通信モジュールを介して、ウェザーニュースのサーバーに送信する。

    KDDIとウェザーニューズが気象情報サービスで協業
    Hamukoro
    Hamukoro 2010/10/03
    au基地局への気象観測装置の設置。全国に点在する3000局の基地局上に日照センサーや紫外線センサー、感雨センサーなどの設備を取り付け、収集した情報をauの通信モジュールを介して、ウェザーニュースのサーバーに送信
  • KDDIがau BOXの新規受付を10月末で終了,後継機種については「未定」

    KDDIは2009年10月1日,同社の携帯電話機利用者向けに提供している「au BOX」の新規受付を10月31日で終了すると発表した。販売予定台数に達するためだという。 au BOXはパソコンを使わずに音楽やビデオの配信サービスを利用できるセットトップ・ボックス(STB)で,2008年11月にサービスを開始していた。総契約数は2008年12月に10万件,2009年6月に29万件だった。 現在au BOXを利用しているユーザーは,引き続きサービスを利用できる。後継の機種については「未定」(KDDI)だという。 なお,KDDIの固定通信サービス「ひかりone」のテレビ・サービス利用者向けには,引き続きSTBとして現行のau BOXを提供する。 [新規受付終了の案内へ]

    KDDIがau BOXの新規受付を10月末で終了,後継機種については「未定」
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/10/01
    はいはい黒歴史黒歴史
  • 1