タグ

ブックマーク / bookplus.nikkei.com (4)

  • 「ふてほど」みたいな昭和のノリが苦手な人を燃やすには

    新刊『 の実家のとうふ店を400億円企業にした元営業マンの話 』の著者、編集Yこと山中浩之氏が日経ビジネス電子版で始めた連載「数字で縛ればやる気が逃げる」。自著の取材を振り返りながら、あれこれ考えを深めていくコラムを日経BOOKプラスでも転載中です。とても面白い記事なのでぜひ読んでいただきたいのですが、せっかく「の情報」を発信する当サイトですので、元記事には収録されていないオリジナルコンテンツとして、記事の関連箇所を書籍から抜粋して掲載します。書の主人公たる相模屋料の鳥越淳司社長と編集Yのテンポの良いやり取り。そこで明らかになっていく「数字の罠」とその飛び越え方。記事と共に、の魅力もしっかりお伝えできれば幸いです。第11回は前回に続き「燃える集団であり続ける」ためのお話を掘り進めます。(日経BOOKプラス編集部) (前回から読む) 「やる気」、あるいは「モチベーション」、「自走」

    「ふてほど」みたいな昭和のノリが苦手な人を燃やすには
  • 軍事よりアニメ 「文化輸出立国」で日本が生き残る3つのポイント

    著書『 新ジャポニズム産業史 1945ー2020 』で、日のアニメ、マンガ、ゲームが世界を魅了するに至った秘密を解明した東京在住のマット・アルトさんに、日が目指すべき「文化輸出立国」への3つのポイントを日語で寄稿してもらった。 ネットフリックスなどストリーミングサービスに不可欠な日のアニメ ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント(Sony Pictures Entertainment)が2021年8月、米AT&Tの子会社で、大手アニメストリーミングサイト「クランチロール(Crunchyroll)」を運営するイレーション・ホールディングスを約1300億円で買収した。2020年12月に発表されたが、独占禁止法に関する米司法省の調査を経て買収が完了した。このアニメ配信サイトには目玉が飛び出るほどの高値が付けられたが、この合併は一企業の戦略を超えて、日のアニメ産業にとってエポックメーキ

    軍事よりアニメ 「文化輸出立国」で日本が生き残る3つのポイント
  • なぜ仕事は“たくさん頑張る”ほど滞るのか 「戦略的余白」のススメ

    コロナ禍を経た今、オンラインでのミーティングは当たり前のものとなりました。しかし、「移動時間が不要だから」などの理由で、隙間なく予定を詰め込んでしまってはいませんか? 実は、時間においても空間においても「戦略的に余白をつくっていくこと」が、仕事や生活にメリハリをつけ、当に重要な物事を際立たせるために大切であると、経営者でありデザイナー・アーティストでもある山崎晴太郎さんは指摘します。なぜ戦略的な余白が重要なのでしょうか。新刊『 余白思考 アートとデザインのプロがビジネスで大事にしている「ロジカル」を超える技術 』(日経BP)から、余白の重要性を考えます。 なぜ今、余白が大事なのか? 「パーソナルスペース」という言葉があります。他者が自分に近づいて不快にならない限界範囲のことで、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車や混み合ったエレベーターなどではこれが侵されて、とてもイヤな気持ちになることがあります

    なぜ仕事は“たくさん頑張る”ほど滞るのか 「戦略的余白」のススメ
  • 日経BOOKプラス|日本経済新聞出版社

    日経BOOKプラスに掲載されている記事、、著者を任意のキーワードで検索することができます。 ※ISBNも検索にご利用いただけます。ISBNとは出版物固有の13桁の番号で、裏表紙に記載されています。サイトでISBNを使って書籍を検索する際は、ハイフン(-)を省略し、13桁の数字のみを半角文字で入力してください。

    日経BOOKプラス|日本経済新聞出版社
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2018/12/08
    pic.twitter.com/7cnU6pBj2B
  • 1