タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Designとこれはすごいに関するJohn_Kawanishiのブックマーク (1)

  • どちらからでも読める「止まれ」が思わず二度見する不思議さ 自然すぎて脳がバグりそう

    上から読んでも下から読んでも「止まれ」――よく道路で見かける路面標示をアレンジしたデザインが秀逸です。 上下どちらから読んでも「止まれ」 一応編集部で180度回転してみたところ、やっぱり「止まれ」 路面を想定して変形すると、なおのこと「止まれ」 デザイナーのsiun(@bamboo811)さんが、2019年に制作したデザイン。「止」を逆さだと「れ」に見えるよう変形し、「ま」を点対称形に作り変え、上下どちらからも同じに読めるアンビグラム作品に仕上げました。 当に道路に書いてあったら混乱を招きそうではある 2年が経った現在、「路面に書かれたところを想定し変形したバージョン」を添えて再度ツイートしたところ、あらためて注目を集めることに。「天才の発想」「現実的ではないけどデザインは好き」「逆走車への警告にはなるかも」などと話題を呼びました。 siunさんは以前も「英単語を並べ替えて作った漢字」(

    どちらからでも読める「止まれ」が思わず二度見する不思議さ 自然すぎて脳がバグりそう
  • 1