タグ

アジアに関するNishinomiya-Radioのブックマーク (8)

  • TANK GIRL - D.I.Y. Punk Nepal LP | BRONZE FIST RECORDS powered by BASE

    ネパールPUNKの祖・Rai Ko RisのSareenaは、Budhanilkanthaの自宅兼スタジオに村の10代の女性たちを集めて音楽を教えている。 その内の一人であるSampreety Gurungを擁するアナーコPUNKバンド・TANK GIRLが2005年にリリースした唯一の音源がドイツのRiot And Dance Recordsから2018年に再発された。 元のタイトル「...Kids With Guns + Choco Fun!!」から「D.I.Y. Punk Nepal」となった。 透明青ビニール盤。 A1. Intro A2. Eh Bau! A3. Bhalu A4. Intro II / Not Your Average Punk Chick A5. Nepali Girl A6. Love Talk V Bad Talk A7. 15 Years A8. Kid

    TANK GIRL - D.I.Y. Punk Nepal LP | BRONZE FIST RECORDS powered by BASE
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2023/07/12
    「ネパールPUNKの祖・Rai Ko RisのSareenaは、Budhanilkanthaの自宅兼スタジオに村の10代の女性たちを集めて音楽を教えている。 その内の一人であるSampreety Gurungを擁するアナーコPUNKバンド・TANK GIRL」
  • RAI KO RIS / Stories From Nepal (cdr)

  • バスマティ - Wikipedia

    この項目では、イネの品種について説明しています。1920年代の中央アジアで発生した反ソビエト蜂起については「バスマチ蜂起」をご覧ください。 バースマティー種の玄米 バスマティ(ときにバースマティー表記)(英語: Basmati, ヒンディー語: बासमती, ウルドゥー語: ﺑﺎﺳﻤﺘﻰ‎)は、イネの品種群である[1]。インディカ米(長粒種)に属し、繊細で優れた芳香で有名な香り米である。バースマティーという名称は、「香りの女王」というヒンディー語に由来する。 概要[編集] バースマティーは、現在のインドとパキスタンに当たる地域で何百年にも亘って栽培されてきたイネの品種群である。様々な品種があり、ヒマラヤ山麓で生産されるものが最高の品質であるとされている。なかでも、パキスタンから北インドのヒマラヤ山間部のデヘラードゥーン地方にかけて栽培されるスーパー・バースマティーと呼ばれる優良品種は、バ

    バスマティ - Wikipedia
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2015/12/17
    「イネの品種の1つ。長粒種に属し、繊細で優れた芳香で有名な香り米である。バースマティーという名称は、「香りの女王」というヒンディー語に由来する」
  • コラム:ロヒンギャ「孤立無援」のなぜ

    [17日 ロイター] - ミャンマーは今、重大な人道的危機の真っただ中にある。同国に住む少数民族ロヒンギャの多くが、迫害から逃れようと過密状態の船に乗り込んでいる(その多くには過酷な運命が待っている)。 6月17日、ミャンマーに住む少数民族ロヒンギャの多くが、迫害から逃れようと過密状態の船に乗り込んでいる。写真は同国沖で漂流していた船に乗っていた難民ら。ラカイン州の難民収容キャンプで4日撮影(2015年 ロイター/Soe Zeya Tun) ロヒンギャの難民船が向かっているのは、彼らを助けることのほとんどできない国々だ。率直に言えば、一部の国は彼らに救いの手を差し伸べることにも関心がない。 なぜ、こうした状況が生まれたのだろうか。 <ロヒンギャとは何者か> ロヒンギャは、仏教徒が圧倒的多数を占めるミャンマーで暮らすイスラム系の少数民族。彼らの敵対勢力の多くは、ロヒンギャが民族的に異なる集団

    コラム:ロヒンギャ「孤立無援」のなぜ
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2015/06/20
    英国の負の遺産「これらの地域にイスラム系ベンガル人が大量に流入。英国は新たな植民地の管理者として南インドのチェティア(金融業者)を置いたことが、仏教徒であるビルマの農民の強制立ち退きにつながった」
  • 倉山満 - Wikipedia

    倉山 満(くらやま みつる、1973年〈昭和48年〉12月18日[1] - )は、日歴史学者。 専門は憲政史(特に憲政の常道)、皇室史[2][3]。救国シンクタンク所長・理事長。 国士舘大学非常勤講師、国立公文書館アジア歴史資料センター非常勤職員、希望日研究所所長、次世代の党自主憲法起草委員会顧問を歴任。 来歴[編集] 生い立ち・教育[編集] 香川県生まれ[1]。香川県大手前高等学校(現・大手前丸亀高等学校)卒業。 1996年、中央大学文学部史学科国史学専攻卒業[自己 1]。中央大学大学院文学研究科国史学専攻博士前期課程修了[1]、修士(文学)。大学院在籍中の1999年から国士舘大学日政教研究所非常勤研究員を務め[4]、2006年に中央大学大学院文学研究科国史学専攻博士課程単位取得満期退学[自己 1]。大学院在学中は、満洲事変を法制、政治的背景から検討する論文を発表していた[5]。

    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2013/11/12
    なんだ、こみん☆てるんさんなのか。
  • イスタンブールオリンピック開催を目指したトルコという国の景色

    「イスラム圏初の五輪開催」を目指して東京、マドリードと争ったイスタンブール。ソウル(韓国)、バルセロナ(スペイン)、アテネ(ギリシア)、北京(中国)、リオデジャネイロ(ブラジル)と、経済発展の延長にオリンピック開催があるなら、トルコにも十分に可能性があります。1968年にメキシコですらオリンピックを開催していますし。ヨーロッパとして、アジアとして、イスラムとして、世界におけるトルコの存在感も忘れてはいけません。 こんにちは自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。2010年の初めに走ったトルコは、思い出深い国の一つとなっています。歴史的な観光都市イスタンブール、先進国と肩を並べる町なみ、世界三大料理とも称される豊かな事情、そして親切にしてくれた人たち。今回は日からは遠いトルコの景色をまとめてみました。 ◆イスタンブール 中国からシルクロードを走ったアジア横断のゴールがイスタンブール

    イスタンブールオリンピック開催を目指したトルコという国の景色
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2013/08/14
    空母はお金かかるのね。
  • |一般財団法人 東アジア共同体研究所

    お互いの違いをよろこびあう社会へ。 「開かれた地域統合」を目指して 「東アジア共同体研究所」を進めています。

    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2013/06/08
    晩年の森嶋みたい……
  • 1