タグ

外交に関するNishinomiya-Radioのブックマーク (7)

  • 森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」 | 共同通信

    Published 2022/11/18 21:17 (JST) Updated 2022/11/19 19:10 (JST) 森喜朗元首相は18日夜、東京都内で開かれた日維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつし、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。「ロシアのプーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」と発言した。 ロシアウクライナ侵攻に関する報道に関しても「日のマスコミは一方に偏る。西側の報道に動かされてしまっている。欧州や米国の報道のみを使っている感じがしてならない」と指摘した。 ロシアに厳しい姿勢の岸田文雄首相も「米国一辺倒になってしまった」とした。

    森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」 | 共同通信
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2022/11/19
    「日本維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつ」「プーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている
  • 外務省 ロシア課長がセクハラの疑いで更迭 | NHKニュース

    外務省のロシア課長が、国家公務員としての信頼を損なう行為をしていたとして、外務省は、4日付けで停職9か月の懲戒処分としたうえで、更迭しました。外務省関係者によりますと、セクハラ行為の疑いがあるということです。 外務省によりますと、毛利課長は、国家公務員としての信頼を損ない、ふさわしくない行為をしていたことが確認されたとして、外務省は国家公務員法に基づき、4日付けで、停職9か月の懲戒処分としたうえで、更迭しました。 理由について、外務省は「相手のある話で、プライバシーに関わるため、詳細を明らかにすることはできない」としていますが、関係者によりますと、セクハラ行為の疑いがあるということです。 毛利課長は、去年1月からロシア課長を務め、先月下旬には安倍総理大臣のロシア訪問に同行するなど、北方四島での共同経済活動をめぐる交渉に携わっていました。 河野外務大臣は記者団に対し、「外交には直接関係はない

    外務省 ロシア課長がセクハラの疑いで更迭 | NHKニュース
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2018/06/05
    男なら、MAX停職12か月を狙うべきではなかったのか。
  • 「周辺国の脅威」日本とイスラエルに共通点 建国70年を前にヤッファ・ベンアリ駐日大使に聞く(1/2ページ)

    イスラエルの建国70年を前に、ヤッファ・ベンアリ駐日大使が東京都内で産経新聞のインタビューに応じ「天然資源に恵まれず、人材への投資で国を発展させたイスラエルの歴史は日と共通点がある」と指摘。次の70年に向け、日との連携の重要性を強調し、イスラエルの優れたIT技術を駆使した協力や観光促進に取り組む姿勢を明らかにした。一方、米国が制裁の再開を発表したイランを「中東だけではなく、世界の脅威になる」と批判した。(板東和正) イスラエルは今月14日、1948年の建国から70年を迎える。ナチス・ドイツによる大量虐殺(ホロコースト)から逃れて生き延びたユダヤ人の母親を持つベンアリ氏は「建国当時、市民の多くはホロコーストの生存者やアラブ諸国からの難民だった」と話した。 サイバーセキュリティーなどのIT分野で成長した70年を振り返り「努力と教育への投資によって、イスラエルは先端技術で世界のリーダーになっ

    「周辺国の脅威」日本とイスラエルに共通点 建国70年を前にヤッファ・ベンアリ駐日大使に聞く(1/2ページ)
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2018/05/12
    クラウス・ノミに似ていると思った。「ヤッファ・ベンアリ駐日大使」
  • http://twitter.com/i/moments/974140556245843968

  • ピコ太郎氏による岸田外務大臣表敬

    12日午前10時40分から約25分間,岸田文雄外務大臣は,ピコ太郎氏の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。 1 冒頭,岸田大臣から,持続可能な開発目標(SDGs)に示されている17の課題は,国際社会全体で取り組むものであり,日でも,格差の問題など「持続可能性」に関する課題がある中,国民一人一人が自分の事としてSDGsに取り組んでいく必要がある一方で,認知度の低さが課題であり,今回ピコ太郎さんが作成された動画は,SDGsに対する関心を喚起する上で大変効果的であり,高く評価したい旨の発言がありました。 これに対し,ピコ太郎氏から,SDGs動画作成の経緯を簡単に紹介しました。 2 その上で,岸田大臣から,7月17日にニューヨークで開催される国連ハイレベル政治フォーラムにおいて日の取組を発表予定である旨言及したところ,ピコ太郎氏からは,17日は自分の誕生日でもある,大臣の活動を応援し

    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2017/07/15
    意味がわからない「大臣から,7月17日にニューヨークで開催される国連ハイレベル政治フォーラムにおいて日本の取組を発表予定である旨言及」「ピコ太郎氏からは,17日は自分の誕生日でもある,大臣の活動を応援したい
  • 「かつての敵が最高の友人に」 豪首相が安倍首相を歓迎「世界で最も強固な友好関係」 - MSN産経ニュース

    オーストラリアのアボット首相は8日、連邦議会での安倍晋三首相の演説に先立ち、8日署名する日豪経済連携協定(EPA)は「歴史的合意」だと評価、防衛面での協力進展も踏まえ「両国は世界で最も強固な友好関係の一つを築いた」とあいさつした。 アボット首相は「民主主義や人権など共通の価値を土台にしたわれわれの特別な関係を認識し、演説を聴こう」と安倍首相を歓迎。第2次世界大戦で日がオーストラリアを攻撃した歴史に触れた上で「(かつての)敵が最高の友人になることもある」と語った。(共同)

    「かつての敵が最高の友人に」 豪首相が安倍首相を歓迎「世界で最も強固な友好関係」 - MSN産経ニュース
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2014/07/08
    昨日のsession22聞いていたら「日豪間に問題がないのが問題」とまで言っていたくらいだし……
  • 「中国包囲網」は妄想に過ぎない

    1941年、京都市生まれ。64年早稲田大学政経学部卒、朝日新聞社入社。68年から防衛庁担当、米ジョージタウン大戦略国際問題研究所主任研究員、同大学講師、編集委員(防衛担当)、ストックホルム国際平和問題研究所客員研究員、AERA副編集長、編集委員、筑波大学客員教授などを歴任。動画サイト「デモクラTV」レギュラーコメンテーター。『Superpowers at Sea』(オクスフォード大・出版局)、『日を囲む軍事力の構図』(中経出版)、『北朝鮮中国はどれだけ恐いか』など著書多数。 田岡俊次の戦略目からウロコ 中国を始めとする新興国の台頭によって、世界の軍事・安全保障の枠組みは不安定な時期に入っている。日を代表する軍事ジャーナリストの田岡氏が、独自の視点で、世に流布されている軍事・安全保障の常識を覆す。さらに、ビジネスにも役立つ戦略的思考法にも言及する。 バックナンバー一覧 「中国包囲網」と

    「中国包囲網」は妄想に過ぎない
  • 1