タグ

仕事に関するNishinomiya-Radioのブックマーク (27)

  • 50代は「働かないおじさん」になりなさい。精神科医が「まったく気にする必要なし」と言い切る理由

    わだ・ひでき/1960年、大阪市生まれ。1985年、東京大学医学部卒業。精神科医。専門は老年精神医学、精神分析学、集団精神療法学。米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローなどを経て、現在、ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたり高齢者医療の現場に携わる。『バカとは何か』『70歳が老化の分かれ道』『80歳の壁』など著書多数。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 50代になって出世街道から離れたなら、もうガムシャラに会社に尽くす意義などない。後ろ指をさされようが

    50代は「働かないおじさん」になりなさい。精神科医が「まったく気にする必要なし」と言い切る理由
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2024/03/23
    よし!!!「残りの10年間は、そこそこの給料をもらいながら、自分の時間を作って、そこに時間や体力や好奇心を注ぐのが、幸せの近道です。50代からは、自分のリソースを、会社ではなく、自分自身に費やすのです」
  • 外務省、“ほぼ”FAX廃止→原則メールに 企業では意外と現役?(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    外務省が、一部を除き、FAXの利用を原則廃止していたことが6月23日までに分かった。前行政・規制改革担当相で、自由民主党(自民党)の広報部長を務める河野太郎衆議院議員のツイートで外務省のFAX廃止が話題となっており、外務省に確認したところ、事実関係を認めた。業務効率化や紙の使用量削減などが主な狙いだという。外務省が廃止できた理由を取材するとともに、民間調査などを活用し、企業のFAX利用率などを調べた。 【画像】FAXの使用イメージと、世帯普及率・企業での使用率調査の詳細(全9枚) 河野議員は6月13日、自身の公式Twitterアカウントで「日の外務省がFAXを使わなくなったお祝いに在京の大使が夕会を開いてくれた」と投稿。記事執筆時点(6月22日午後6時時点)で、約3400リツイート、約2万2000いいねを記録している。 外務省は取材に対し「2021年6月に原則FAXの利用を廃止してい

    外務省、“ほぼ”FAX廃止→原則メールに 企業では意外と現役?(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2022/06/23
    はい、中小企業等からFAXが良く届きます……「外務省はFAXの原則廃止に踏み切ることができたのだろうか。同省大臣官房総務課の担当者は「外務省は他の省庁と比較して、外部の事業者とのやり取りが少ないためではないか
  • 霞が関のバックオフィス業務は変えられるか 声をあげた若手官僚に聞く | バックオフィス進化論 presented by インフォマート

    【ミライのカスミガセキ】 若手官僚有志のグループで、2020年10月から活動を始めた。メンバーは厚生労働省や文部科学省などに所属する、入省3~4年目の約10人。労働環境の改善や時代に合った組織作りを目指し、現場の意見を吸い上げながら、外部との勉強会などを開いている。note(https://note.com/miraigaseki/)やツイッター(@miraigaseki)でも活動を発信している。 同期や先輩が志半ばで離職 河野太郎・行政改革担当相(当時)に提言を届けた「ミライのカスミガセキ」のメンバー=2020年11月、同グループ提供 ——グループを立ち上げた経緯を教えてください。 堀氏:社会を良くしたいと働いていた私の同期や先輩が、志半ばで離職したり休職したりする事例を見てきたのが、きっかけです。若手の霞が関職員は、資料を整えたり印刷したものをホチキスでとめたりという形式的な業務が多く

    霞が関のバックオフィス業務は変えられるか 声をあげた若手官僚に聞く | バックオフィス進化論 presented by インフォマート
  • ヤフーには弁護士が39人も!「格下」企業内弁護士の法曹界地位が大幅アップした理由

    あらい・みえこ/07年入社。広告営業を経て08年より週刊ダイヤモンド記者。小売り・外、銀行、化学・繊維、紙パルプ、タイヤ、アパレル業界を担当。現在の担当は鉄鋼・重工・機械・エンジニアリング業界。主な担当特集は「地銀の瀬戸際 メガバンクの憂」「旭化成 3代30年続いた”院政経営”からの卒業」「短期集中連載 宮永重工の誤算」など。究極のインドア派記者。趣味はトロンボーン。 弁護士 司法書士 社労士 序列激変 バックナンバー一覧 民間企業などに勤める組織内弁護士といえば、かつては「格下」の弁護士と見られたものだ。法科大学院制度の導入による「弁護士過剰問題」のあおりを受け、就職先に困った者がなるものだというイメージが張り付いていたからだ。だが時代は変わり、「格下」のレッテルは剥がされた。特集『弁護士 司法書士 社労士 序列激変』(全19回)の#9では、組織内弁護士の地位をアップさせた三つの追い

    ヤフーには弁護士が39人も!「格下」企業内弁護士の法曹界地位が大幅アップした理由
  • 国家公務員キャリア志望者、大幅減 | 共同通信

    人事院は16日、2021年度の国家公務員採用試験で、キャリアと呼ばれる省庁幹部候補の「総合職」申込者数は前年度比14.5%減の1万4310人だったと発表した。5年連続の減少で、減少率は過去最大となった。

    国家公務員キャリア志望者、大幅減 | 共同通信
  • 霞が関を去ろうと思う

    注意点 「霞が関を」としているものの、霞が関全体を語れる訳はないです。キャッチーにしたいがために目的語を大きくしました。あくまで一例。 現状に耐えきれなくなりそうで吐き出したかっただけです。お目汚しすいません。身バレは怖いので瑣末な部分にフェイクあり(というフェイクを入れておきます)。 私のスペック京大理系院卒基情報、デスペ持ち、水色コーダー総合職、技官、4年目係長 今のポストは3ポスト目 なぜ去ろうと思ったか意思決定が科学的でない 誰々がこう言っているからこうなんだ 前回こうだったからこう これまでやってきたのだから今回もやらなければな 俺がそうだと思ったからそうなんだよなどなど、自分自身で考えることができていない人が多い。そもそも科学的な営みの経験がない人が圧倒的多数なので仕方のないことなのかもしれない。 勉強しない少なくとも総合職ならば、必死に勉強するものだと思っていたのだけど違う

    霞が関を去ろうと思う
  • 「コロナ勝ち組」に厳しい風当たり。居酒屋で胸ぐらを掴まれ… | 日刊SPA!

    平時であれば手放しで喜べるのだろうが、こうした状況下では憚られるもの。うっかり素振りを見せてしまえば、思わぬトラブルに巻き込まれる事例も……。 東京都内の大手通信系企業子会社に勤務する今田大輔さん(仮名・40代)の例。 「外出自粛のなかでリモートワークに切り替えた企業が多く、そのためのシステム構築、PC販売などの業務が絶好調でした。今期の売り上げは過去最高を記録したほどです。夏のボーナスには反映されませんが、給与も仕事も減らず、金一封まで出ました。冬のボーナスは例年の1.5~2倍くらいあるのではないかと、社員は期待しているんですが……」(今田さん) サラリーマンとしては、これ以上うれしいことはない。 緊急事態宣言があけた6月上旬、行きつけの居酒屋で酔っ払い、思わず喜びを爆発させてしまったのだという。すると……。 「別の常連客から『この野郎、人の不幸で自分ばかり良い思いをしやがって!』と怒鳴

    「コロナ勝ち組」に厳しい風当たり。居酒屋で胸ぐらを掴まれ… | 日刊SPA!
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2020/08/17
    「テレビ局の社員は高給の上級国民と思われていて、行く先々で嫌味を言われたり、なかには金の無心までしてくる人もいる」「上級国民のために俺たち(下級国民)は涙を飲むしかない、といった話を延々聞かされました
  • 就活現場で「女子の顔採用」は実際にあるのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    就活現場で「女子の顔採用」は実際にあるのか
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2019/01/10
    時々行くスーパーマーケットのヤオコーのレジ係の女の子がかわいい人多いので、ヤオコーは顔採用していると思う(一方、西友はやっていないはず)
  • 役人の名刺|くろーど|note

    名刺を作った。 某省に就職してかれこれ十数年、当然ながらこれが初めての名刺というわけではないが、自分でIllustratorでデザインしてネット印刷業者に発注したのは初めてだ。 まったく面白い話ではないのだが、役人の名刺事情には少々驚かれる方も多い。 せっかくなので、そのあたりをつらつらと書いてみたい。 ばらばらの名刺一口に「役所」といっても、中央省庁や地方自治体など様々で、それも1府12省庁に47の都道府県、1741の市町村というように、まず組織がばらばらである。 そのような組織の違いで名刺がばらばらである、ということも言えようが、ばらばらなのは1つの組織の中でもそうなのだ。 というのも、基的には(役人的エクスキューズ)、役人はそれぞれ勝手に自腹で名刺を作るからだ。 作る方法にはいろいろあって、WordやPowerPointを使って市販の名刺用紙にプリンターで出力するという人もいれば、

    役人の名刺|くろーど|note
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2018/09/22
    役人名刺あるある話。環境省はマジでカレンダーの裏紙使ってくるから侮れない。あと、愛媛県名刺はゆるキャラ「みきゃん」が載っていて、ずるい!/Corporate Identity なんだからMETIみたいに統一した方がいいと思う。
  • 五月病戦線の辺りで-高倉万記子 - Holg

    (PR) 学びと人脈が自宅で手に入る。全国で300名以上が参加する、地方公務員オンラインサロンの詳細はコチラ 官僚のメンタル休職者が民間の3倍というニュースが出たところだが、地方公務員も増加の一途のようである。 自治体では、罵声を浴びせられたり、何時間とクレームを聞き続けるということも少なくないが、厄介なのが身内対応かもしれない。今回の人事異動で、嫌な上司と(また)一緒、と嘆いている人もいるだろう。上司パワハラの話は自分も公務員時代に見聞きしたことはあるし、よその役所でもあるようだ。 起案するにも強い口調で指摘されるので、コミュニケーションそのものが億劫になる。プライベートの相談なんて以ての外。そうすると今度はあの案件はどうなってるのか、連絡がないと叱られがち。こちらに非がないよう、相手にわかってもらえるよう丁寧な説明を心がけようとすると、そんなことはいいから結局どうなんだと結論を急かさ

  • 24日はテレワークの日 あなたはサボる? 働き過ぎ? | NIKKEIリスキリング

    24日はテレワークの日 あなたはサボる? 働き過ぎ?リクルートワークス研究所副所長 中尾隆一郎2017 / 7 / 21 7月24日、政府主導で第1回の「テレワーク・デイ」が実施される。自宅など職場以外の場所で一斉に働く試みで、すでに700以上の企業・団体が参加を表明している。近い将来、あなたの職場でもテレワークが普通の働き方になるかもしれない。一方、テレワークだとサボってしまうのではないか、逆に長時間労働になってしまうのではないかとの声も多い。どちらが当だろう? テレワーク、働き方改革でも注目「テレワーク・デイ」は、東京オリンピックの開会式が2020年7月24日に決まったことを契機にテレワークに取り組み、働き方改革を推進しようというものだ。 政府の働き方改革実現会議が3月にまとめた「働き方改革実行計画」の重点項目にも、テレワークの推進が含まれている。「時間や空間の制約にとらわれることな

    24日はテレワークの日 あなたはサボる? 働き過ぎ? | NIKKEIリスキリング
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2016/10/22
    WAKARU。すぐに寝れれば睡眠時間ギリギリ確保できるのに、気が立っていて眠れないの。「寝られない。真夜中に帰ってすぐにご飯を食べて、その後目が冴えちゃって興奮して眠れない」
  • 仕事でまったくやる気が出ない時に僕がやる6つのこと。2015年、冬【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type

    日々流れてゆく膨大な情報量の中からおいしいネタを敏感に察知し、ネット界隈を賑わせてくれるWeb業界の異端児・村上福之氏。同氏独自の経験と価値観から、「キャラ立ちエンジニア」の思考回路を紐解いていく。 株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁 村上福之(@fukuyuki) ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマーだ 毎度のことながらやる気がない。この原稿も書く書くと言いつつ、5日くらい真っ白のままでした。 思い付きでWebサービスを作るにも、フラッと企画を思い付くにも、初期衝動が高まっている状態だと何も考えずにサクッとできるんですけど、基的にやる気がない時は当然モチベーションも上がりません。コードも書く気が起

    仕事でまったくやる気が出ない時に僕がやる6つのこと。2015年、冬【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type
  • 何のために働くのかわからなくなった時、ヒントをくれる技術者達の言葉12 - paiza times

    Photo by Petras Gagilas こんにちは、谷口です。 毎日仕事をしていると、仕事やキャリアについてどうすべきか悩むことがあると思います。 「開発は好きだけど、激務で精神的にも疲れてきた」 「自分で便利なシステムを考えて作りかったけど、現実は振ってきた案件を消化するだけになってる気がする」 「やりたいことがわからなくなってきた……自分はこのままでいいんだろうか?」 等々……課題や壁にぶつかったとき、不安が消えずにどうしたらよいかわからくなったとき、世界の著名なIT技術者や経営者の方々の言葉が助けになることもあります。今回は彼らのマインドに触れられるよう、ヒントになりそうな言葉を抜粋して集めてみました。(元の発言が英語によるものは意訳になります) ■ITエンジニアや経営者たちによる名言 ◆ポール・グレアム(スタートアップ養成所・Yコンビネーター創業者) 他人にとっては仕事のよ

    何のために働くのかわからなくなった時、ヒントをくれる技術者達の言葉12 - paiza times
  • glay222 on Twitter: "社会に於ける、競輪選手の役割についてのありがたいお言葉。または労働と趣味について。 https://t.co/Uz3v0tYLDt"

    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2015/10/25
    左下コマの「働きたくねえ働きたくねえ」に共感
  • Amazon.co.jp: さっと帰って仕事もできる! 残業ゼロの公務員はここが違う!: 小紫雅史: 本

  • 「真面目」が一番コスパが良い - インターネットの備忘録

    交渉とか駆け引きとか、あるじゃないですか。やるの好きな人も多いし、やれるようになりたがる人もけっこう多い。ナントカの交渉術みたいなの。 わたしもセールスやってたとき「無理な交渉を仕掛けられたら、電話をわざと長めに保留することで社内検討している感を演出する」みたいないま思うとよくわかんないノウハウを教わったりしたんですけど、その後そういうスタイルからは手を引いたとはいえ、いろんな人と仕事してると「よくもまあそんな条件出せますね」みたいな、ワ~信じられない!恥知らずってこれかー!みたいな交渉をしてくる人に当たります。 で、まだ20代の新人さん相手とかなら分かんないですけど、こちとらもう十何年も仕事してるわけで、海千山千なわけですよ、だいたいの会社の利益構造とか社外から取得できる情報レベルでもおおよそは判断できるんだから、要件に関して実現可能ラインと不可能ラインだって大きくはずさないレベルでイメ

    「真面目」が一番コスパが良い - インターネットの備忘録
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【Sデジおすすめ記事2】①子どもは地域の希望 出雲・伊野 覚悟の学校存続 島根で続く統廃合に一石 ②米子市淀江町の音楽喫茶に、突然現れた著名人 店主が驚く中、「ここに来たくて来たんです」

    47NEWS(よんななニュース)
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2015/03/25
    『内訳は免職が23人で、女子トイレを盗撮したとして東京都迷惑防止条例違反で罰金の略式命令を受けた法務省幹部を含む』
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2014/02/04
    「日本の性犯罪が諸外国と比べて少ないのは、風俗店の存在も影響していると思います」
  • 僕が19年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと - ICHIROYAのブログ

    ひとつの会社で、サラリーマンを19年やった。 残念ながら、僕のサラリーマン人生は失敗だった。まだ、課長レベルだったけど、すでに先は見えていた。 自分ではデキるつもりで突っ走っていたのだけど、自分なりに壁を感じていたし、人事の同期から漏れ聞く会社の評価も、中程度のものであった。 僕らの世代(いま50代中盤)のサラリーマン人生も過酷だ。 順調なひとたちは、すでに取締役になっているが、最近のリストラで今更会社を辞めざるを得ないひともいる。 サラリーマンを続ける以上、上位に評価されるようにしなければ、若いころのわずかの差が、20数年後には無残な差となって突きつけられる。 いまでも、ときどき、ああこうすればよかったな、と思い出して後悔することがある。 そして、若くて元気なひとたちを捕まえて、オレみたいになるなよ、と説教したくなってしまう。 でも、僕の話など誰も聞いてはくれないので、こうやってブログで

    僕が19年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと - ICHIROYAのブログ