タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

レシピと釣りに関するNishinomiya-Radioのブックマーク (3)

  • かわはぎ生活 - パル

    こんにちは。一年早いですね。去年の一人アドベントカレンダーで消化できなかったぶんが丸々残ったまま年末が来るというのは想像せんかった カワハギ釣りに連れてってもらいました 良型で血抜きと神経〆もばっちり完璧な状態 とりあえずツノ折って えい ハロー 肝でけえ オリャー 肝でけえ2 ちょいとしめてからキッチンペーパーで水気を抜く なるほど~ はい いまダイエット中です 魚は身体にいい ダイエット中とはいえ煮付けに糖を使わないのはありえないので使う 大変おいしいです 肝が仕上がりすぎていて新手の巨大なウニをっているみたい 個人的には肝を煮ると魚臭が出るので生でマリマリうほうが好き 刺身は寝かせるかどうか問題があるけど、個人的には旨味が出きってなくてもぴちぴちにはぴちぴちなりの楽しさはあると思うのでなんでもかんでもは寝かせない派です でも焼くなら寝かせたほうがうまいと思う 今回ひとつも焼いてま

    かわはぎ生活 - パル
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2019/11/19
    あとで真似する。
  • マグロやカツオ以外もオススメ! 魚の「漬け」を作ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    刺身って閉店前やまとめて買うと安くなったりするので、つい買ってしまいがちじゃないですか。勢いで買ってしまったものの、けっこうな量の刺身を消費するのはなかなか大変なんですよね……。そんなときにオススメしたいのが「漬け」。 漬けにしておくと日持ちもするし、アレンジ次第で味のレパートリーも広がります。 ただ、「漬け」と聞くと「マグロの漬け」や「カツオの漬け」を思い浮かべる人が多いはず。ですが、マグロなどの赤身の魚以外でもいろんな魚を漬けにしてみるとおいしくべられます。むしろ、魚の脂がほどよくまろやかになり、漬けの方が好きという人も。 ……というわけで、魚の漬けを作ってみました。 まずは魚をチョイス! 魚って、「赤身魚」と「白身魚」がありますよね。 赤身か白身かどうかの違いは魚の筋肉の色によって変わってきます。遠海まで泳ぐ魚は赤い筋肉、近海を泳ぐ魚は白い筋肉がついているそうです。 筋肉が違えば、

    マグロやカツオ以外もオススメ! 魚の「漬け」を作ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 平日に作る カマスの干物の作り方

    今回は仕事の日でも作れる『 夜捌いて→朝干して→夕方完成 』で作りたいと思います。 夜18:00 仕事帰りにスーパー買ってきました。 2匹で199gでした。 スポンサーリンク 魚をさばく ウロコをとります。 エラぶたから包丁を入れ、背骨にそって包丁を入れていきます。 最後は手で開きます。 エラを手で取り除きます。エラをとると内蔵も一緒にとれます。 素早く冷たい水で洗ってやります。血合いは歯ブラシを使うとカンタンです。 捌いた後の重さは187gでした。 塩につけます 8%の塩水で漬けるのが基です。 塩水に魚をつける時間は、魚が100gなら20分~30分が目安ですが脂のりで時間を変えます。 今回は普通に脂がのっているので30分漬けました。 身が締まり、目が白濁してきたら、塩が入った証拠です。真水で軽く洗って、キッチンペーパーなどで良く水気を取ります。 ※塩入れ後の重さは188gでした。 ラッ

    平日に作る カマスの干物の作り方
  • 1