タグ

自転車と旅行に関するNishinomiya-Radioのブックマーク (5)

  • 輪行 | サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ

    【2021年8月10日更新】 「輪行(りんこう)」とは、「自転車を分解して専用の袋に入れて、交通機関に乗せて移動する」こと。 輪行を習得することにより、サイクリングの幅が劇的に広がります。そもそも自転車で走ることそのものを楽しむ場合、玄関から一歩出ればすべてがフィールド。ですが自宅の周りがすべて走りやすい場所とも限りません。もっともっと遠くに行きたくっても、自力で走っていくには限界があります。 車に自転車に積んで、目的地まで移動し、そこでサイクリングを楽しむという方法もあります。しかしそこには数々の制約があります。 まず、スタートとゴールが必ず同じでなければいけません。 次に旅先でおいしい事にであっても、アルコールを飲むことができません。複数人で出かける場合、都合よく飲酒しない人がいれば別ですが、そううまくはいきません。 輪行の場合、スタートとゴールが違ってもまったく問題ありません。むし

    輪行 | サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ
  • *輪行のルールについて、誤解していませんか? | サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ

    いろいろなメディアやSNS等で、輪行について書かれている記事や一般の方からの意見がありますが、それらを見ていると、正解があるにもかかわらず、「ビミョー」とか、「あいまい」とか、「グレーゾーン」とか、「マナー」だとか言われていることがあります。 いや、それビミョーでもあいまいでもグレーでも無いんですよ。きちんと正解(ご利用案内)があるんです。 特に気になった3つについてご説明いたします。 「輪行のルールは、最近厳しくなった」 厳しくなったわけではありませんよ。この約30年で輪行のルール変更は2つです。(1)1984年に日サイクリング協会の会員でなくても手回り品切符を購入すれば輪行できるようになったことと、(2)1999年に手回り品切符を購入しなくても無料で輪行できるようになったこと。同時に輪行のサイズや専用の袋に入れた状態という条件が付加されました。 「持ち込める荷物 (携帯できる荷物で、

    *輪行のルールについて、誤解していませんか? | サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ
  • 自転車旅で使っているバッグ類を紹介するだけの記事「旅情満点 自転車バッグ」

    自転車旅は準備が大事、と思うようになったのは、自転車旅をするようになって1年経過したころだろうか。 日程、ルート、補給、標高、宿、服装、電子機器、エトセトラ、エトセトラ。 どれもこれも、最初はどうもうまくいかなかった。 だいたいみんなそうだと思います。最初からうまくいくことってないんじゃないでしょーか。 その理由はきっと、理想と現実のギャップというか、計画するにもその予測が甘かったり、まあそんなところ。 結局のところ自分が今、どんなレベルなのか把握していないと、中ボスも倒せない。 いろいろ準備するものの中でも重要なのが荷物かなーと。 実は最近はもうすっかり荷物が定番化してきたり。 今回はその荷物、ではなく! その荷物を収納するバッグ、あるいは携行方法について、いろいろ記していこう。 まず、バッグの種類について。 皆さんご存知のとおり、自転車用バッグはほんと種類が多いですね。いいことです。助

    自転車旅で使っているバッグ類を紹介するだけの記事「旅情満点 自転車バッグ」
  • 【中部ツーリング】2日目 白川郷発ヒルクライム三昧。乗鞍ゲート事件の発端と顛末【白川郷~乗鞍】

    むくり。 知らない天井だ。 いや、天井……じゃない、テントだ。 昨日はテントを張って、そこで寝たんだ……… 両サイドに朔ちゃんとキャプたんがいる……… そうだ、ここは白川郷だ。 道の駅白川郷。 少しずつ目が覚めてきた。 長い一日が始まる 久しぶりのテント泊だったけど、意外とぐっすり眠ることができた。 やはりそれなりに疲れていたということだろうか。でも、身体に重さは感じない。 テントから外に出てみる。寒い。 夏であることを忘れさせるのには十分な気温だった。 20度を少し下回るくらいだろうか。 標高が高いことと、まわりを山に囲まれた盆地だということも関係しているのかしら。 川も近い。 時刻は5時くらい。 まわりにいたキャンパー達はみんな起きて、ご飯をべたり撤収作業をしている。 早いな、と思ったけど、私も一人旅をしていたときは、日の出と共に走り出していたことを思い出し、少し懐かしい。 あたりを

    【中部ツーリング】2日目 白川郷発ヒルクライム三昧。乗鞍ゲート事件の発端と顛末【白川郷~乗鞍】
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2013/08/27
    15:30以降は登れない。
  • ebikejournal

    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 2013/08/14
    夢がふくらみんぐ。
  • 1