タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

iOSとfontに関するaoiasabaのブックマーク (4)

  • iOSアプリのシステムフォントにおける日本語のフォントサイズとのギャップを減らす工夫 | Spinners Inc.

    これを回避するために、iOSの実装側でHiragino Sansを使うという方法もありますが、その場合にも注意が必要です。Hiragino Sansを使った場合にAutoLayoutでのテキストオブジェクトの高さが、グリフを表示するための見た目の高さより小さく計算されてしまい、アルファベットのyやgなどの下に飛び出しているグリフが切れて表示されてしまうことがあります。 これはおそらくiOSに組み込まれているHiragino Sansのフォント側の問題だと思われますが、かなり前からこの問題は報告されており、修正されることはあまり期待できないでしょう。 日語文字サイズ問題をFigma Pluginで対応する今回の問題はiOSのシステムフォントが日語グリフの表示の場合に、特殊な文字調整を入れていることから発生しているというのが上の説明です。 つまりFigma上でシステムフォントと同じ状況が再

    iOSアプリのシステムフォントにおける日本語のフォントサイズとのギャップを減らす工夫 | Spinners Inc.
    aoiasaba
    aoiasaba 2023/10/24
    拡大縮小[accessibility]
  • iOSでフォーム入力時に画面がズームされる

    iOSでフォーム入力時時に、画面がズームされてしまう問題を対応する機会があったので、調べた内容をメモ。 サンプルコード まずは対応前のサンプルです。 <form> <div class="form-value"> <input type="text" name="text"> </div> <div class="form-value"> <select name="select"> <option value="">吉田優子</option> <option value="">千代田桃</option> <option value="">リリス</option> <option value="">陽夏木ミカン</option> </select> </div> </form> input[type="text"] { box-sizing: border-box; width: 100%

    iOSでフォーム入力時に画面がズームされる
  • SINAP | アプリ開発に携わる初級デザイナーなら知っておきたい iOSアプリのデフォルトUI

    こんにちは。デザイナーの飯山です。私たちシナップには、新しい情報と技術の収集と積極的な実践を行うR&Dチームが2チームあります。 そして私が所属するR&Dチームでは現在、社内でのiOSアプリ開発に取り組んでいます。 こうした取組みは定期的に社内勉強会を開き、チームに所属しない他のメンバーに知見の共有を行っているのですが、先日行った社内勉強会では、これまでの取組みを踏まえ、技術面とデザイン面、2つのテーマに分けてこれまでに学習してきた内容をメンバーへ紹介しました。 そこで今回のブログでは、デザイン面の発表内容からR&Dチームによるアプリ開発事例から学ぶ「iOSアプリのデフォルトUI」をお届けします。 iOSアプリの構造まず、iOSアプリの画面は、Viewの集まりとView Controllerでできています。Viewとは機能を見せる部分のこと。 それと、View Controllerという機

    SINAP | アプリ開発に携わる初級デザイナーなら知っておきたい iOSアプリのデフォルトUI
  • iOS Fonts

    Every font. Every iOS version. Loading all fonts for iOS 70 %

  • 1