タグ

creativeに関するaoiasabaのブックマーク (70)

  • クリエイティブになるには、3種の読書を1000日続けよ | きのう、なに読んだ?|篠田真貴子| エール |『LISTEN』監訳

    Ray Bradbury’s advice for being more creative Every night read: - one short story - one poem - one essay Do that for a thousand nights and you’ll be stuffed full of ideas pic.twitter.com/35d6Z2V1os — Austin Kleon (@austinkleon) November 1, 2022 レイ・ブラッドべリ:クリエイティブになるにはツイートにはレイ・ブラッドベリ(「華氏451度」著者)の講演の一部を切り出した動画がついています。聞きながらざっと訳をつけてみました。 【動画の粗訳】 とにかく様々な分野のものをまずインプットしないといけない。シンプルな方法を教えましょう。 これから1000日間、毎

    クリエイティブになるには、3種の読書を1000日続けよ | きのう、なに読んだ?|篠田真貴子| エール |『LISTEN』監訳
  • なぜ制約があった方が人はクリエイティブになれるのか? デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    一番仕事が “はかどる” のはどんな時?と聞かれたら、トップ3に必ず入るのが「移動中」と「滞在先」。飛行機や新幹線の中で仕事をしている時がもっとも効率が良い。 また、設備が整っているオフィスよりも、出張先のホテルでの方が仕事がサクサク進むことも多い。 これは恐らく時間や場所の制約や、日常と異なる刺激があることで、集中力や創造力が高まってるからではないかと思う。 ブログは無理だけど、Twitterならサクサク書けちゃう現象また、ブログは全然書く気にならないけど、Twitter ぐらいならいつでも気楽に書ける気がする。 ブログは文字数の制限がない分、気後れしてしまう。その点 Twitter は140文字の制限があるため、短い文章でも良いというルールのもと、文章を書くモチベーションが上がる。 これも、制約があるからこそモチベーションが上がるという、似たような状況なのではないか? 自由度が高すぎる

    なぜ制約があった方が人はクリエイティブになれるのか? デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • muuuuu.org運営者が教える名著「アイデアのつくり方」に倣った、Web制作における参考サイトの探し方

    QUOITWORKSでディレクションとデザインをやっております、村松です。 とっても久しぶりな今回は、Webの受託制作で確実と言って良いほど行われる参考サイトの探し方について体系化された記事がなかったので、1940年から世界中の人々を魅了し続ける不変の法則。不朽の名著。ジェームス W.ヤングの「アイデアのつくり方」のつくり方を参考に、僕が10年以上のキャリアから手探りで模索したやり方をまとめました。 目次 1.まず最初にアイデアのつくり方はどのようにやるのか。2.なぜ参考サイトを集めるのか。3.何から着手、どんな観点で参考を探すのか4.実際に使ってるサイト。5.初心者がやりがちな誤った探し方、余談 1.アイデアのつくり方はどのようにやるのか。 まずアイデアの原理から説明します。 アイデアというのは「既存の2つ以上の要素を新しい一つの形に結びつけること関連性を見つけ出すのが上手い人が得意とさ

    muuuuu.org運営者が教える名著「アイデアのつくり方」に倣った、Web制作における参考サイトの探し方
  • ソシオメディア | ユーザーが自分なりの方法で作業を遂行できまたそれを改善できるようにする

    User Can Perform And Improve In Their Way マニュアルレス(手順が覚えやすい)よりも、モードレス(手順が固定されていない)な道具を作る。道具の使い方を工夫することが創造性の源。そのような人と道具の相互発展を促すデザインを試みる。 「iPhone のようにマニュアルを読まなくても簡単に使える製品を作りたい」という言葉を耳にする。それが意味するのは、手順を覚えやすくしたいということだろう。 実際 iPhone でもある程度の前提知識がなければ使い始めることはできない。しかし学習効率が良いので人はそのことを忘れてしまう。 iPhone の学習効率が良いのは、様々なデザイン原則にもとづいてデザインされているからだ。特に GUI の基である、モードレス性、直接操作性、一貫性、が重視されている。 優れたシステムに対してユーザーが「マニュアルを読まなくても使える

    ソシオメディア | ユーザーが自分なりの方法で作業を遂行できまたそれを改善できるようにする
  • GO FIGHT CLUB―闘争を通じた育成の宣言、あるいはクリエイティブディレクターという職業について。|三浦崇宏

    GO FIGHT CLUB―闘争を通じた育成の宣言、あるいはクリエイティブディレクターという職業について。 日にはクリエイティブディレクターが足りない。多分、全国で800人くらい、現役で物に絞ったら200人くらいしかいないんじゃないだろうか。 令和2年を迎える前に、この問題に対してきちんと向き合わないといけないと思った。パーティが好きそうな女優がやばい薬をやっていたとか、お気楽そうな総理大臣が自分と奥さんの仲良しばっかりお花見に誘っていたとか、「プーさんがハチミツを舐めていました。また、力士はちゃんこをべている模様です」みたいな報道に一喜一憂している場合じゃない。 資源もない、人口も増えない、降雨量は増え続ける、そんなこの国が豊かであり続けるために、「クリエイティビティ」は貴重な資源だ。そのクリエイティビティの専門家をもう少し増やすために、微力ながら、できることはやっていこうと思う。

    GO FIGHT CLUB―闘争を通じた育成の宣言、あるいはクリエイティブディレクターという職業について。|三浦崇宏
  • 【コワ探vol.10】秋葉原の新たなモノづくり基地 " DMM.make AKIBA " に行ってきました! | Connecting The Dots

    夏も番になってきましたね〜♪ そんな中「コワ探」はいよいよ vol.10 ! 秋葉原の新たなモノづくり基地 “ DMM.make AKIBA ” 今回は株式会社DMM.comさんが運営する 「DMM.make AKIBA」さんへ行ってきました!秋葉原駅中央改札口徒歩2分という抜群の立地に、シェアオフィスやイベントスペースで利用できる「DMM.make AKIBA Base」とプロ仕様の機材が使える「DMM.make AKIBA Studio」で構成された、ハードウェア開発をトータルでサポートする総合型のモノづくり施設です。 案内してくれたのは、スタッフの境さん、平林さん、上村さんです!よろしくお願いしまーす!! インテリアは、アメリカンヴィンテージな雰囲気で、施設内の建材は物の廃材を床に使ったり、モチーフにしているんだそうですよ! ビジネスの拠点、モノづくりの起点として まずは、12階

    【コワ探vol.10】秋葉原の新たなモノづくり基地 " DMM.make AKIBA " に行ってきました! | Connecting The Dots
    aoiasaba
    aoiasaba 2018/02/09
    これはおもしろい
  • ゲーム嫌いなゲーム開発者の作品には魅力を感じない?「作るのと楽しむのは別では」「好きなことを仕事にするのって…」

    もへもへ @gerogeroR 日ゲーム開発者がよく「実はゲーム嫌いなんですよ」系の発言することが多いがそれを聞いた海外の開発者が「何そんなこというんだ。コーヒーが嫌いなバリスタやワインが嫌いなソムリエを信頼できるのか?」って言ってたのはすごい印象に残ってる。 2017-10-03 14:11:48 もへもへ @gerogeroR 正直ゲーム作るのはチームだから嫌いなひとがいるのは当然ではあると思う。ただゲームクリエイターというほぼ総指揮とる人やゲームデザインするひとが横に構えて嫌いって言うのはあんまりいい印象は持てないなぁと。映画大嫌いな映画監督とかいややしな。 2017-10-03 20:23:01 もへもへ @gerogeroR あくまで個人的見解だけど海外のスターゲームデザイナークリエイターでウィルライトやシドメイヤーやウォーレンスペクターやリチャードギャリオットやスティーヴジ

    ゲーム嫌いなゲーム開発者の作品には魅力を感じない?「作るのと楽しむのは別では」「好きなことを仕事にするのって…」
    aoiasaba
    aoiasaba 2017/10/04
    これは難しい話だけど、エンドのひとりのプログラマーならまだしも、プロデュース・企画レベルの人間がゲーム嫌いだとやっぱゲームににじみ出ちゃうだろうなって思う。
  • 『進撃の巨人』編集者×水野良樹プロデューサー対談から紐解く「自己プロデュース力」|U-NOTE [ユーノート]

    SNSが浸透し、個人がメディア化したと言われる現代。自分らしく生きるには、自身をいかにプロデュースするかがカギとなる。目まぐるしく変化する時代の中で“自己プロデュース”に必要なものとは何か。 単行発行部数累計6,800万部を超える大ヒット作となった『進撃の巨人』の担当編集者である講談社・川窪慎太郎氏と、“放牧中”の「いきものがかり」リーダーの水野良樹さんをはじめ、数々のクリエーターや企画をプロデュースしているFIREBUG代表の佐藤詳悟氏が対談。 彼らが思うプロデュースの質やセルフプロデュースの必要性について話してもらった。 諫山創との出会いと、編集者・プロデューサーの役割について佐藤詳悟(以下、佐藤):まず多くの人が気になる部分だと思うので。『進撃の巨人』作者、諫山創(いさやま・はじめ)先生と最初に会った時の印象について聞いてもいいですか? 川窪慎太郎(以下、川窪):週刊少年マガジン

    『進撃の巨人』編集者×水野良樹プロデューサー対談から紐解く「自己プロデュース力」|U-NOTE [ユーノート]
    aoiasaba
    aoiasaba 2017/09/28
    「クリエイターやアーティストの思考や精神が不健康だと世に出る作品も良いものにならない」ささりまくった。
  • 一撃必殺!急にマンガ家だの声優だの絵師だのになりたいと言い出した子どもや大人を止める、オススメの方法

    バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka 子どもが「急に」西友いや声優になりたいだの、マンガ家になりたいだの、絵師になりたいだのと言い出してお困りの親御さん、先生方は多いと思います。そこで、いちおう業界歴20年になります、私が「急にクリエイターになりたいと言い出した子どもをあきらめさせる方法」をお教えしたいと思います。 2017-07-15 12:31:05 バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka 親や先生の立場としては、「マンガ家なんかなれっこない!」「声優なんて……」と言いたくなるお気持ちはわかります。しかし「やめなさい」というとメラメラと反発したくなるのが若さというもの。ここはひとつ、「逆らわずに煽る」という手を使ってみませんか。 2017-07-15 12:31:35

    一撃必殺!急にマンガ家だの声優だの絵師だのになりたいと言い出した子どもや大人を止める、オススメの方法
  • 人ではない、制作環境が作品を作るのだ - 人柱系CGモデラーのTipsブログ

    今回は3Dのネタではないのですが、制作環境について小話などを少々… 最近、秋葉原からアクセスしやすい北千住に引っ越しました。 そして、念願の自宅スタジオ環境を整えることができました。 対重量120キロの横幅180センチの折り畳み工作机6000円を3つコの字に並べ、 お絵描き 3DCG 書類仕事 アナログ原型、塗装 カメラの手入れなど 椅子をクルクルさせれば別の領域で作業できる環境を作りました。 さらに、書斎兼寝室として、和室風の書斎も分け、リラックスして読書に勤しめます。 ガリレオ・ガリレイか、ニュートンは、研究内容ごとに机や部屋ごと変えていたと伝えられております。 一つの狭い机で済ますのではなく、仕事後の種類ごとに作業領域を変え、頭を切り替えることが大切らしいです。 アキバ近郊にいらっしゃった際には、お気軽にお誘いください。 料と飲み物の差し入れがあれば、いつでも歓迎いたします。 さて

    人ではない、制作環境が作品を作るのだ - 人柱系CGモデラーのTipsブログ
  • bamp.is

    This domain may be for sale!

    bamp.is
  • 「日本人がまた変なもの作ってる…」世界中で大ウケの工作家・乙幡啓子さん - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    今、海外で注目を集めている1人の女性がいます。工作家の乙幡啓子さん工作家兼ライターとして、多数のメディアで脱力系工作の連載をもつ乙幡啓子さん。ラーメンズ・片桐仁氏と工作合戦を繰り広げるテレビ番組「また、つまらぬ物を作ってしまった」はDVD化されるほどの人気ぶり。自ら商品企画・製作を行うレーベル「妄想工作所」からは、数多くの人気商品が誕生しています。そんな乙幡啓子さんが作る工作は、たびたび海外メディアにも取り上げられています。中でも最新作の「ハトヒール」は、乙幡さん自身も驚くほど世界中に拡散されていきました。世界へ羽ばたいた「ハトヒール」

    「日本人がまた変なもの作ってる…」世界中で大ウケの工作家・乙幡啓子さん - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    aoiasaba
    aoiasaba 2017/07/03
    じわじわくるw
  • 「同一世界観の物語をよそで描いてはいけない、と最近は出版契約に盛り込まれる」-ある作家のツイートに「クロスオーバーができないってこと?」と読者らが衝撃

    鷹見一幸 @takamikazuyuki 埼玉県北部に棲息し、主に角川書店と早川書房でを書いているが、ツィッター当局からは無認可の無審査なので、ここでは作家ではなく「物語製造業」が正確な呼称。基的に「ツィート非公開の方」「ビジネスがメインの方」は、ブロックさせていただきますのでご了承ください。プロフィール画像は海上自衛隊掃海艇「たかみ」 takamikazuyuki.blog.ss-blog.jp/2022-04-20 鷹見一幸 @takamikazuyuki 最近は出版契約書に「主人公や地名を変えても、タイトルを変更しても同一の世界観の物語を書いてはならない」みたいな縛りが盛り込まれていて、私のように、どこかで繋がっている世界観の物語を書きたい人間には、実に厳しい。契約書の文面変更を申し出たこともあるが、法務がいい顔をしないらしい。 2017-06-04 16:59:43 鷹見一幸

    「同一世界観の物語をよそで描いてはいけない、と最近は出版契約に盛り込まれる」-ある作家のツイートに「クロスオーバーができないってこと?」と読者らが衝撃
  • 岡田斗司夫の毎日ブロマガ「たまたま宮崎駿に会ってしまった場合の対応方法」:岡田斗司夫ゼミからのお知らせ

    動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!

    岡田斗司夫の毎日ブロマガ「たまたま宮崎駿に会ってしまった場合の対応方法」:岡田斗司夫ゼミからのお知らせ
  • デイリーショーはトランプさんの就任式

    茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba 合同批評会 #シラスフロントロー 第8回 展覧会 横尾忠則 @tadanoriyokoo 『寒山百得』 平均78点(最低点0点、最高点100点) 批評コンセンサス 中国のユニークな僧侶の伝説に取材した100号、100点の連作は若々しさと生命のエネルギーにあふれている。ナンセンスさと躍動感は今の時代に貴重である。横尾忠則の代表作であるY字路シリーズが「多世界」だとすれば、『寒山百得』はマルチバースだと言える。時には一日に二作描く製作態度は、生成AIの隆盛する今に対する批評性ともとらえられる。寒山拾得的なモチーフが日常に遍在していることを、トイレットペーパーやほうきといったモチーフとともに示して世界の見え方を変える。 イラストレーターから画家

    デイリーショーはトランプさんの就任式
    aoiasaba
    aoiasaba 2017/04/15
    なるほど…たしかに寂しそうな顔してる人見かけるなあ
  • 『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術-三田紀房流マンガ論-』を読むと「稼げるクリエイター」と、「稼げないクリエイター」の違いがわかる

    すっごい良いを読んだのでご紹介します。 例えばミュージシャン、イラストレーター、マンガ家さんなど「自分でモノを創って売りたいクリエイター」のみなさんにおすすめのです。 う~ん、マジで共感&参考の嵐でした。 『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術』 マンガ家の三田紀房さんのです。 三田さんは「ドラゴン桜」や「インベスターZ」などで知られる現役バリバリのマンガ家さんですね。 このは三田さんの仕事の取り組み方や、心構えを書いたになっています。 これを読んでぼくはとにかく正論だと思いました。 めちゃくちゃ名言が多いので一部紹介します! 先入観にとらわれるな 「マンガ 家 は 精神的 にも 体力 的 にも きつい 仕事」 という 先入観 が あっ て、 だから お 菓子 を 与え て ケア する とか、 耐え抜い た 人間 しか 成功 し ない とか、 妙 な 方向 に 考え が いっ て

    『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術-三田紀房流マンガ論-』を読むと「稼げるクリエイター」と、「稼げないクリエイター」の違いがわかる
    aoiasaba
    aoiasaba 2017/02/19
    いいすねこれ
  • 飯野賢治さんからの最後の手紙、全てのクリエイターの方へ/鏡征爾の近況ノート - カクヨム

    鏡征爾へ。 いつまでも新人であり続けてくれ。 自分のスタイルなど持たないでくれ。 スタイルを持たないスタイル、なんていうものにも縛られないでくれ。 そんなメッセージをデビュー時。 飯野賢治さんからもらった。 60年代生まれの人がジョン・レノンに憧れたように 70年代生まれの人が矢沢永吉に憧れたように、 80年代生まれの僕は、飯野賢治に憧れた。 僕がクリエイターになろうと思ったのは、 彼の存在がすべてだ。 飯野賢治。 全世界で200万を超えるヒット作を連発した、 ゲーム・クリエイター。 『Dの卓』 『エネミー・ゼロ』 最新のフル3DCGを駆使したグラフィック。 音だけで敵を倒すアクション・ゲーム。 19歳で会社を立ち上げ、天才の名を欲しいままにした。 そんな彼が、4年前の今月20日。 突然、この世界からいなくなった。 冒頭に記したのは、そんな飯野さんが、 名前もしらない、どこの馬の骨とも

    飯野賢治さんからの最後の手紙、全てのクリエイターの方へ/鏡征爾の近況ノート - カクヨム
  • キングコング西野の件は「炎上」では足りない - MistiRoom

    ども、Mistirです。 話題になっていますね。 キングコング西野さん(以下敬称略)。 「金の奴隷解放宣言」って。 ……あまりこの記事に時間をかけるつもりはないので、知ってる人向けに語ります。 これまでの経緯を知らない方は調べてみてね。 で。 僕は、言いたい。 コレは「炎上」で終わらせてはいけないことだって。 西野は結局、何をした? 案外、「西野の何が悪いのか」っていうことって語られていない中、漫画家のよしむらかな氏がクリティカルに語られてます。 違うんだ西野 皆があんたに怒ったのは、絵を無料で読めるようにした事じゃない この業界に身を置いてれば「ブラよろ」の成功例なんて知ってる 他者を省みない利己主義と、一生懸命頑張ってる人達を成功者の立場から(自分も金を得ている癖に)「金の奴隷」だの「糞ダセー」だのと見下したことだよ — よしむらかな@超音速まんじゅうびと (@yoshimuraka

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 森山直太朗の苦境を救ったさだまさし 「これはいじめの構図」 - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    森山直太朗の苦境を救ったさだまさし 「これはいじめの構図」 - グノシー