タグ

recruitとcarreerに関するaoiasabaのブックマーク (6)

  • デザイナー採用に関わる方へ。本当に知ってほしい大切なこと 【7500字】|トミー|ReDesigner

    はじめまして!デザイナー特化のキャリア支援サービス「ReDesigner」でデザイナーのキャリアに向き合ったり、デザイナー採用のお手伝いをしている石原です。 みなさんからトミーと呼んでいただいているので、お会いした際には「トミー」と気軽に呼んでもらえたら嬉しいです! (X:https://twitter.com/___Tommmy) 少し前に現職でこんなインタビューもしてもらったので、自己紹介がてら置いていきます…👇 今回、デザイナー採用に日々向き合う人事の方向けに、私が約5年、デザイナー採用に伴走して気づいたことをまとめてみました。まだまだ道半ばな内容ですが、少しでも参考になったら嬉しいです。 年々難しさが増している、デザイナー採用2019年にグッドパッチに入社して、気づけばもう5年目。200社以上のデザイナー採用に伴走し、デザイナーの方々のキャリア支援に向き合ってきました。 その感想

    デザイナー採用に関わる方へ。本当に知ってほしい大切なこと 【7500字】|トミー|ReDesigner
  • メルカリを退職してロンドンのMetaに転職します 〜 外資Big Tech転職活動体験記|松岡玲音|note

    この度、3年半に渡って勤めたメルカリを2022年5月に退職し、この夏からロンドンのMetaにSenior Machine Learning Engineerとして転職することが決まりました!わいわい✌('ω')。その過程で、東京およびロンドンのBig Tech合計5社を数ヶ月かけて対策をし面接に臨んだので、そこで得たノウハウをここで共有できたらと思います。面接を受ける際にNDA(Non Disclosure Agreement)にサインするので具体的な面接の詳細には触れられませんが、伝えられる範囲でできる限り記述しています。 また、Metaから最終的に提示されたオファー条件を最後に記載してあります。なにぶん日においては給与の話は燃えやすいということもあり、その部分だけ某日の有名エンジニアに倣って有料にしてあるのですが、ご興味のある方は是非ご購入いただければと思います(1コイン分の金額で

    メルカリを退職してロンドンのMetaに転職します 〜 外資Big Tech転職活動体験記|松岡玲音|note
  • 『リクルートで学んだ10の教え』

    【ご報告】 1月末に10年勤めたリクルートを退職しました。 在職中は、当に多くの方と出逢い、泣き、笑い、 10年前にリクルートに転職したときに 期待していた以上の非常に濃い10年間となりました。 一緒にお仕事をさせていただいた皆様、 当に、当にありがとうございました。 退職エントリーを読むのは、個人的に好きだったのですが、 いざ自分が書くとなると何を書くものか非常に悩んでしまいました。 結論、諸先輩方から何を学んだかを書くのが、 僕にとっても総決算になり、諸先輩方への感謝にもなり、 もしかしたら、リクルートにこれから入る人にも、 ほんの少しは参考になるかもしれないということで、 ベタベタですが、 「リクルートで学んだ10の教え」を書きたいと思います。 ちょっと長くなってしまいましたが、 お時間あるときにでも、ご笑覧いただけますと幸いです。 注:筆がすべって、ものすごく、ものすごく長く

    『リクルートで学んだ10の教え』
    aoiasaba
    aoiasaba 2015/03/01
    リクルートこええw何回「戦い」っていう言葉が出た?
  • 週休4日の「ゆるい」就職:日経ビジネスオンライン

    「週休4日、月収15万円」。若者向けとしては特異な働き方を売り物にする、新しい就職サービスが始まる。 サービス名は「ゆるい就職」。手がけるのは人材派遣会社のビースタイルだ。対象は新卒の学生から25歳以下。応募してきた若者を、ビースタイルは人材派遣・紹介することによって収益を上げる。 派遣先・紹介先企業は、首都圏のベンチャーやIT企業を中心に約20社を予定。アプリ開発大手や不動産サービス、通信企業、ベンチャーなど、ITを中心に様々な業種の企業が関心を示しているという。 ウェブサイトで応募を受け付け、9月に説明会を開催する予定。70~100人程度を想定している。その後、若者によるコミュニティを作って就職観などについて議論を深めた後、11月に企業とのマッチングイベントを開く計画だ。就職活動中や就職後も意見交換が可能なコミュニティを形成することで、新しい働き方を模索していく。 「ゆるい」のは勤務形

    週休4日の「ゆるい」就職:日経ビジネスオンライン
  • 企業が欲しいのは優秀な人よりも洗脳しやすい人 - 脱社畜ブログ

    企業の採用試験を、純粋な能力試験だと勘違いしている人がいる。 もちろん、採用試験で能力が一切見られていないというわけではない。能力が高い、優秀な人はたしかに採用されやすくはある。しかし、優秀であればどんな会社でも無条件で内定がもらえるかというと、そんなことはない。能力がある人が、「社風に合わない」みたいな理由で落とされることは実際普通にある。 企業にとっては採用者の能力なんてある一定水準を超えてさえいれば割とどうでもいいことだったりする。もちろん、優秀であるに越したことはないのだけど、それ以上に重視されるのが「その会社でその人はうまくやっていけるのか」という要素だ。この要素は「社風にあっているか」と言い換えてもいい。 社風に合っているかどうかがよくわからなくても、企業がその人を自分のところの社風に「洗脳しやすい」と判断されれば採用されることになる。研修なり、職場の空気なりを使って、最終的に

    企業が欲しいのは優秀な人よりも洗脳しやすい人 - 脱社畜ブログ
    aoiasaba
    aoiasaba 2013/12/17
    あ、それで私は会社員合わないんすね。
  • 事務職なら転職できるという誤解 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと キャリアチェンジで人気な「事務職」は安易な理由で選択するのは非常に危険という 理由として、求人数が少ない割に応募数が多いことがあげられる 「事務職に就いて何がやりたいのか」を語れるようにならないと厳しい 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    事務職なら転職できるという誤解 - ライブドアニュース
    aoiasaba
    aoiasaba 2013/06/16
    実際、私が転職エージェントに相談した時も、「職種を変えたがる人が多い」って話を聞いた。だから、職種を変えるつもりは毛頭ない私は実は幸せな人生を歩んでいると思う。それだけは自信持っていえる。
  • 1