タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

鉄道と賞に関するchiezo1234のブックマーク (1)

  • 日常に強い小田急ロマンスカー「EXE」が進化、「EXEα」に 唯一無かったロマンスカー | 乗りものニュース

    小田急「ロマンスカー」のうち30000形電車「EXE」はある賞を唯一、受賞していません。しかし一定の評価があり、その能力が登場から20年を迎えて“進化”。快適性などが向上します。 唯一「なかった」ロマンスカー 小田急電鉄が2016年12月15日(木)、唐木田車両基地(東京都多摩市)で30000形電車「EXEα(エクセ アルファ)」を報道陣へ公開しました。1996(平成8)年にブロンズ色の外装、「EXE(エクセ)」という車両の愛称で登場した特急用車両30000形をリニューアルしたものです。 登場から20年を迎え、リニューアルされた30000形「EXEα」(2016年12月15日、恵 知仁撮影)。 この30000形「EXE」は「ロマンスカー」車両で唯一、「あること」がなかった車両です。 「ロマンスカー」と呼ばれる小田急電鉄の特急は、箱根などへの観光特急という側面があり、非日常的な展望席構造を持

    日常に強い小田急ロマンスカー「EXE」が進化、「EXEα」に 唯一無かったロマンスカー | 乗りものニュース
    chiezo1234
    chiezo1234 2020/02/18
    >受賞できなかった小田急「ロマンスカー」は同賞の制定以降、現在に至るまで「EXE」のみ。小田急関係者によると「EXE」の登場当時、「展望席がないのは『ロマンスカー』じゃない」といった声もあった
  • 1