タグ

ブックマーク / el.jibun.atmarkit.co.jp (4)

  • SEは眠らない ―Fatal / stay night―: ワークスタイル

  • 気分よく「客先常駐」でいこう:息の長いエンジニアでゆこう:エンジニアライフ

    はじめまして。ヨギと申します。 簡単に自己紹介を。43歳。既婚。2児の父。ついでに住宅ローンあり(パトロンなし😅)です。 プロフィール画像は、娘の好きな「ひなちゃんの日常」を、私がクレヨンで自筆したものです。😅 バブル崩壊の頃の長期間の激務で自律神経をやられ、根治を目指し、2年ほど前からヨガをやってます(ヨガをやる男性をヨギ、女性をヨギニと言います)。 IT業界には約20年在籍。内訳は、開発14年、テスト6年です。 テストの経験をだいぶ積んだので、この頃は開発の経験を活かして、自動テストのスペシャリストなんてどうよ、と空想するわりには、自動テスト環境がどんどん整いつつあるWebアプリ開発経験がないのが悔しいところ。 さて、自己紹介はこれくらいにして、今回のお話を。 私は客先常駐組の1人です。 会社に戻れば社員であり、肩書きもありますが、日々の仕事は客先でしています。もう20カ所くらいの

    気分よく「客先常駐」でいこう:息の長いエンジニアでゆこう:エンジニアライフ
  • お客様から信頼される人材になる(前編):「指名」されるエンジニアへの道:エンジニアライフ

    今回から前編・後編に分けて「お客様から信頼される人材」となるために必要な要素とステップアップの仕方について考えてみたいと思います。 ■ 「お客様から信頼される人材」のイメージ 皆さんの考える「お客様から信頼される人材」というのはどのような人材でしょうか? わたしは「お客様から信頼される人材」とは、独力で業務を遂行することができる専門スキル・知識を有し、それらをお客様の視点に立って活用するためのヒューマンスキルや視点・考え方を兼ね備え、お客様が満足する品質を提供できる人だと思います。 もう少し具体的に表現すると、以下のようなことが実現できている人だと思います。 お客様が満足できる品質を提供できる 課題に対する解決策を提案し、自らが率先して解決できる ITのことをお客様が理解しやすい形で伝えることができる ミーティングをリードすることができる チームを率いて業務を円滑に遂行することができる 自

    お客様から信頼される人材になる(前編):「指名」されるエンジニアへの道:エンジニアライフ
  • Fatal/ZERO 第四次コーディング戦争:SEは眠らない ―Fatal / stay night―:エンジニアライフ

    ■ はじめに どうもー。@ITの捨てがまり担当、terukizmです。にしても、深夜アニメ楽しいですよねー。ほんとに。かるたとか、超やりたい。 嘘です。 で、題名の元になってる某アニメなんですが、「歴史上の偉人の英霊を召喚して戦わせる」ってコンセプト…… すごく、いいですよねー。 となると当然「プログラム言語」でやってみたくなるのがプログラマの「業」というもの……。当然各方面に喧嘩を売ることになりますが、書いてたらだんだん楽しくなってきてついやっちゃったんだ。しかたないね。 ■ コーディング戦争概要(元ネタを知らない人向け) 「エスイー」が「プログラマ」を使役してコーディングする 「プログラマ」は7つのクラスに分けられ、それぞれの用いる言語に関わりの深い「英霊」が割り当てられる 最後に勝ち残った「エスイー」の願い(定時で帰りたいとか)が叶う 確かこんな感じ。で、以下、編です。 ■ プログ

    Fatal/ZERO 第四次コーディング戦争:SEは眠らない ―Fatal / stay night―:エンジニアライフ
  • 1