タグ

ソーシャルブックマーに関するcubed-lのブックマーク (27)

  • 俺はさ、はてブ衆愚論を唱える人を支持している訳では無いんだよね。正直..

    俺はさ、はてブ衆愚論を唱える人を支持している訳では無いんだよね。正直ねっとさまりーの論調にはあまり賛同できないし。 はてブ衆愚論を唱える人に対して「ブックマークするのは人の勝手だからいいだろ」と切り捨てる論調があまりにも無思慮だと思ったんだ。そこから何も議論が深まらないような気がするんだよね。 ・はてブをどう使うかは個々人の自由なんだから、その結果として質の低い情報にブクマが集まるのはしょうがない こういう事を重鎮はよく言うんだが確かに正論なんだよ。でも、こんな理論武装に徹してもあまり可能性が広がらないよな。 ululunさんのようにブクマで自分の意見を言う人々がいるよね。記事に価値があるからブクマするのではなくて、意見を言いたいからブクマする人々。その結果「ケンカしてるエントリー」「ケツ出してるエントリー」「炎上してるエントリー」にブクマが集まりやすくなってる。俺としてはそういったエント

    俺はさ、はてブ衆愚論を唱える人を支持している訳では無いんだよね。正直..
    cubed-l
    cubed-l 2007/09/19
    収集システムに文句言ってもね。分類は自分で
  • はてぶがドンドン馬鹿になっていく | fladdict

    はてなブックマークが物凄い勢いで衆愚化していっている。 別にGigazineが悪いわけではまったくないけれど、Gigazineのエントリーが頻出するようになったあたりから、どんどんエントリーの質が下がってきている。もう最近あまりホッテントリも読まなくなった。 新しいこと画期的な概念、難解な議論は、とくに吟味もされずにスルーされて、まとめサイトや実務系tipsのような単なる再生産なのだけど実務での使用に耐える、そんなんばかりが増えていく。 結局ユーザー参加型コンテンツがたどり着くところはココなのか? なんかみんなロングーテールスゴスって言ってるけど、逆を言えばあれは流通するコンテンツの8割方は箸にも棒にも引っかからないレベルってことなんしょ? っていうか、ブクマ系サービスがみんなスコアリングが単にユーザー総数ってどうなのよ?? と思う。 そんなメモ。 <追記> 最近マジメなエントリを書いても

    cubed-l
    cubed-l 2007/08/21
    データは提供されてるんだから振り分けは自分で/玉と石の判断基準
  • はてなブックマークのコメント欄 - ex

    http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20070717#1184663579 いや、意見としては分からんことはないんだが、何でこのエントリに対してこんなことを言うのかが分からん。 いや、別に珍しくもないんじゃないかな。俺も自分のエントリーに付いたコメント見て、ロクに読んでないで書きたい事書いてるだけだなと思う事しばしばstrange。でもコメントを短くまとめてあるとなんとなく巧い事言ってるように見える不思議wonderful。人様のブログのコメント欄で長々と自分語り始めちゃう奴とか多いし、読めて無いというかそもそも全部読んでなさそうだしタイトルと文章中に散見される単語からの勝手な要約から導き出せる俺理論を書きたいだけなんだよな。 タチが悪い長文コメント常連 - exより 掲示板blogなどに寄せられる迷惑なコメント例として「書いた記事内容と全然関係ない(実際にはうっ

    はてなブックマークのコメント欄 - ex
    cubed-l
    cubed-l 2007/07/19
    メモでしょ?
  • 「たいして面白くない記事がたくさんブクマされているぞ」問題:ekken

    Trackback+Pingback: 0 TrackBack URL for this entry http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/616-7aa86eee Listed below are links to weblogs that reference 「たいして面白くない記事がたくさんブクマされているぞ」問題 from ekken

    cubed-l
    cubed-l 2007/07/03
    二度と見そうにもないものをブクマする意味はないよな
  • はてなブックマークのコミュニティについて - naoyaのはてなダイアリー

    はてなブックマークからは毎日のようにいままでは知りようがなかったすばらしい記事やニュースを得ています。こうして日記を書いた後にたくさんのフィードバックをいただいています。コメントのないブックマークでも、その一つ一つがとても嬉しい。そこに人がいる、という感じがします。はてなブックマークを作って良かった、と思います。 一方、はてなブックマークでの厳しい一言で人が傷ついたりしているのを見かけます。誰かがちょっと間違ったということを指摘するのに、バカとかアホとか、そんなことを書く必要は当にあるんだろうか、自分の思う正しい回答を丁寧に示すだけでよいのではないか、と思います。 人間の感情なので、色々思うことは止めようがない、とも思います。また一方で、それを外にストレートに出さないよう理性を働かせるのもまた、人間のあり方だと思います。 コメントを見て「身から出た錆だ」と思ったこともあるし、僕自身も自覚

    はてなブックマークのコミュニティについて - naoyaのはてなダイアリー
    cubed-l
    cubed-l 2007/06/15
    所詮クマーに過ぎないと思うんだけどな
  • 304 Not Modified アルファクリッパーがブクマした記事を弱小クリッパーがブクマする価値はあるのか

    「大手ニュースサイトで紹介されたニュースを弱小ニュースサイトで取り上げる価値はあるのか」の記事も、実はこの記事の題名ありきで書いてみたものだったりします。 結論から言うとある。むしろ、その価値は非常に大きいと言ってもいいくらいだ。 はてなブックマークの顔といったら人気エントリー(ホッテントリ)だろう。このホッテントリにおいては、アルファクリッパーも弱小クリッパーも同じ一票であることは大きい。大手サイトと弱小サイトとの一番の違いは、紹介したニュースに送るアクセス数だろう。しかし、アルファクリッパーの場合、アクセス数という点ではあまり恩恵を与えることはできない。ホッテントリ上位にのぼった記事にはかなわないのだ。できることは、自分をお気に入りにしている人に、ブックマークした記事を見せることだけである。 ここで、アルファクリッパーは大手ニュースサイトというより、むしろ弱小~中堅ニュースサイトである

    304 Not Modified アルファクリッパーがブクマした記事を弱小クリッパーがブクマする価値はあるのか
    cubed-l
    cubed-l 2006/12/14
    好きにブクマすればいいと思うよ。そのエントリを知った経路なんてどうでもいい/↑↓同じようなコメントが並ぶと思われ
  • Latest topics > はてブ - outsider reflex

    Latest topics > はてブ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « にわか Main 電飾クリスマスツリー » はてブ - Dec 11, 2006 「はてな」での振る舞いを考え中で題とは離れた所にだけ反応するんだけど、はてなブックマークで批判や批評するという態度はやっぱり卑怯だよなーと、改めて思った。特定のブックマークコメントに反論したとしてそれをブックマした人に知らせることができない、そのコメントに反論が寄せられたことを他の者が見ることができない、しかしながらコメントした者同士では他のコメントを簡単に見ることができる。結果として、ブックマークコメントで罵る方は罵り返されるリスク・理詰めで反論され却って赤っ恥をかくという

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    cubed-l
    cubed-l 2006/12/01
    公開しているのだからBlogのエントリと変わらないと思うが。
  • 2006-12-01

    俺が楽天を使うときはポイントが貯まって1円も使わなくていいときだ。 ユリア100式 1 (ジェッツコミックス) 作者: 萩尾ノブト,原田重光出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2006/08/29メディア: コミック購入: 5人 クリック: 60回この商品を含むブログ (159件) を見る 盛り上がりがないどころか盛り上がりだけで2話使ってしまう京アニKanonは異常と言わざるを得ない。 yuki_19762 バカ 不快が中傷?踊り下手だって言わないでしょってそりゃ面と向かって言わないけど、それは相手が評価して欲しいかどうかわからんからだ。でもネットで何か表現する=評価を欲してるんじゃないの? ハルヒダンスは自分で撮影して自分でアップロードしてるんだが。 何で区別してるんだ。 つか何でここまで文意を読み取れない馬鹿*1が沸いてくるんだろうか。 誰が評価するなって言ったんだ。 評価はしてもい

    2006-12-01
  • はてなブックマークが全体として批判されやすいのは、全体の情報を「おまけ」じゃなく「メインコンテンツ」にしているからだ - はてな匿名ダイアリー

  • [はてブ]正しいはてブの使い方なんて存在しない

    はてブに正しい使い方なんてものは存在しない。 タグ付けに口を出される筋合いもなければ、こいつはノイズが多いなんて言われる筋合いもない。 これがはてブの問題だ!と指摘するエントリーは単に作者にとってそれが問題なだけで、万人にとってそれが問題であるということを意味しない。 共通の目的も無ければ、共通の利益も、損益も無い。 ただ個人が好きに使うだけ。 情報を取りたい奴も好きに使うだけ。 取り出しにPlaggerかませるギークも居れば、はてなRSSでタグ購読位しかしない奴もいる。 万人に当てはまる理論など存在しない。 個人レベルでも朝と晩でははてブの使い方は違う。 そのモードはシフトする。 ならば好き勝手やらせてくれるシステムがあればそれで充分だ。 はてブに決まった使い方は存在しないし、問題も同様だ。

    [はてブ]正しいはてブの使い方なんて存在しない
  • はてブのタグの迷惑性ってあるのか? - 白い戯言

    最近はてなブックマークを使ってきて個人的に思った疑問。 はてなブックマークはタグをつけたり、コメントしたりすることが可能ですけど、 あれをつけることによって迷惑にならないのですかね? 例えばとある記事に[ネット]タグをつけたりする。 こういうタグをつけたときって次の人が、その記事をブクマするときの編集画面におすすめタグに[ネット]と出ると思うんですよ。 ああいうのは正直邪魔じゃないのですかね? 個人的には逆に有難いと思う側ですが、たまに私は[ToHeart2]とかという多分私だけだと思われるタグをつける場合が多少あります。 なのでこういうタグをつけるは他の人はどう思ってるのかが少し気になった今日この頃でした。(ぉ あとコメントに関しては個人的に他の人の参考になるから何とも思ってないので特に書きませんけど。 うん、はてなブックマークって奥が深いね。 まぁ私的にブクマしてるだけだから、こういう

    はてブのタグの迷惑性ってあるのか? - 白い戯言
    cubed-l
    cubed-l 2006/11/02
    自分のブックマークなので自分で分類しやすいタグをつける。それでいいと思う
  • いきなりコメントを書いてブクマするか、他人のブクマコメントを読んでからはてブるか - すちゃらかな日常 松岡美樹

    はてブるとき、私は自分にひとつの決まりを課している。それは他人のコメントを決して先に読まないことだ。まず自分のファースト・インプレッションをコメントに書き、ブクマする。それからおもむろに、同じ記事をブクマしている他人のコメントを読むのである。なぜそうするのか? 先に人の意見を聞いてしまうと、影響されて自分の視点がブレるからだ。 仮にこれを、はてブにおける松岡メソッドと名づけておく。さて松岡メソッドにはメリットもあればデメリットもある。まずメリットから分析していこう。 ひとつめは冒頭にあげたように、他人の意見に左右されずに素の自分を引き出せることだ。 たとえば読後の意見が分かれるような記事を読んだとしよう。あなたは直感的に「AはBである」と感じ、ぜひその考えをはてブっておこうと考えた。もしそのとき、同じ記事をすでにブクマしている他人のコメントを先に読んだとしたら? 「ん? AはCであるって書

    cubed-l
    cubed-l 2006/10/30
    他人のコメントを読む前にコメントしたほうが面白い
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    cubed-l
    cubed-l 2006/10/18
    (061018追記)追記部分に激しく同意だなぁ。
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

  • ブックマーカーはどこから来て、どこへ向かうのだろう - シナトラ千代子

    「ブロガーの一生」みたいなのをやったので、つぎは「ブックマーカーの一生」をやってみようかと。 ブク魔道へと堕ちるはてなブックマーカー 最初はみんな、はてなブックマークのトップページを眺めています。町とか学校とかにある掲示板を見るような感じですね。 こんな感じ。 ここでつまらないと思ったひとは去り、ちょっと自分もやってみようかと思ったひと、そう、たとえばあなたは町に出て「ブクマするもの」に注意を払うようになります。 だんだんとこれが進むと 100文字以内にコメントを書くことで前頭葉が発達、飛び出してくる すばやくエントリを読むために眼球が拡大、飛び出してくる いいネタを拾う嗅覚もアップ、飛び出してくる より低い、目につきにくい場所を探るために前傾姿勢に、顔も飛び出してくる 器用にタグを使い分けるために口が拡大、飛び出してくる というふうに容貌に変化が起きてきます。いわゆるスネ夫化です。 こう

    ブックマーカーはどこから来て、どこへ向かうのだろう - シナトラ千代子
  • エントリ単体のオモシロさを評価したい!:ekken

    heartbreaking.:その新人ブロガーを評価したいならば、まずは3カ月その人物の動向を静かに観察すべきだ。 俺は、新人歓迎会的な はてブのノリが嫌いだ。昨日や今日パッとブログの世界に現れた新人が、たまたま目をかけられた先輩が有名ブロガーだったというだけで、一気に身分を引き上げられて表舞台に舞い上がって行く様子を見て、何か違和感や憤りを感じないのか。 何事も下積み生活が大切だとは思わないか。 僕ははてなブックマークのオモシロさとして、あまり知られていない(あるいは単に自分の巡回先には入っていない)ブログが突如ピックアップされることが重大な要素を占めていると思うので、ゆがんだはしごさん(上記引用元・heartbreaking.運営者)の考えとは異なるなぁ。 特定のブロガーが書いたものが、常に「注目エントリ」化するというGIGAZINE問題のような特殊な例もあるけれど、はてなブックマーク

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cubed-l
    cubed-l 2006/09/19
    こういうエントリは保存しておくと後々自分の役に立つと思う
  • 小事象【SHOJISHO】 - 観客席に居続けようとする者と議論はできない

    コメントに書こうと思ったのですが、長くなったのでトラックバックで。 なんでブックマーカーはブロガーのブクマレスや言及に過剰反応するの:弁償するとき目が光る はてな村の低能で自意識過剰な皆さんは「過剰反応だ」「余裕がない」と騒ぎ立てますが、なんでスルーできないのでしょうか。はてな村の低脳な1人の村民から意見ですけれども、きっとこういう感じじゃないかなと、 以前のエントリーで、はてなブックマークユーザーと、被ブックマーク側(ブログ管理者)との関係を、サッカーの選手と観客として喩えたのでのですが 歓声としてのはてなブックマーク いつでもピッチに立てるように身体を温めておけ 今回もそれで説明してみます。 ここでは、選手の行動が観客席から評価されるわけですが、 好評な場合もあれば 批判を受けることもあります*1 具体的に言うと、私の地元チーム、アルビレックス新潟が先日の試合では 0-7 で磐田に大敗

    小事象【SHOJISHO】 - 観客席に居続けようとする者と議論はできない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cubed-l
    cubed-l 2006/08/24
    あー。すっげー同意