タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

学校に関するcubed-lのブックマーク (2)

  • 今日の粘着質 ― 先日の記事についたコメントに慎ましやかに反論する - 女教師ブログ

    小学校英語先日の記事*1についたコメントについてです。ですが、その方たちへの応答にとどまらない、重要な視点が含まれていてコメント返しだけではもったいないなーと思ったので、新エントリとしてこちらに転載しました。 id:halbさんのコメント教師が大変になるのは判りますが、教育する対象が必要とするなら教師と授業時間を増やすなどの環境を整えてでも、英語教育をするべきでは?(terracaoの主張→)英語が下手なデメリットってあくまで国内向け(受験勉強、資格試験、カッコワルイetc)とかではないの?そうでもないですよ。英文ドキュメントを読む、海外支社(or顧客)からの電話で最低限の意思疎通を行う、必要な情報をインターネット上の海外文献から効率的に探し出す…一般の会社に勤めているだけでも英語に触れなければならないケースはごまんとあります。確かに小学生のうちからできることは基礎だけです。ですがが、その

  • ふん。 - ちゃずけのはてなにっき

    よそさんのブログを拾い読みさせて頂いたところによるとなんと大学入学資格にボランティアで 農業するのどうのと言う話がでているそうで、わはは、そこまで政治家は天然馬鹿かと笑った。 私はね、もう不安を煽られるのに飽きちゃってるから、この程度のことではざわめかない。 今公立校の最前線で子育てしてる最中だし、多分どの政治家より公立校の子供を見て知ってる (あくまで議員さんよりは、の話ですけど) まー、こんなチャンチャラおかしい政策で子供がまともになるなんて思ってるなら当に将来日は滅亡でしょうな、 このボランティア云々は全ての大学入学志望者に適応されるものかしら、私立一貫校から附属大学入学組にも、 あるいは灘、ラサールクラスから東大一直線組にも、それはさせるのかしら、それとも親の収入によって、 いくら払えば免除ってやつになるかな?国立進学組のみ?それとも私立大に入る人間も?受け入れる側の農家は ど

    ふん。 - ちゃずけのはてなにっき
  • 1