タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

国家と教育に関するcubed-lのブックマーク (6)

  • 全ての子供は親から引き離して国家が教育するべき - 未来の蛮族

    男は、そう言い放った。場が、どよめいた。それは、とある化学メーカーの採用試験の一環として行われた、グループディカッション中の出来事だった。議論のテーマは、「あるべき教育の姿」。当然のことながら、彼はGDに参加した学生全員からの攻撃を受けることとなった。何しろこれは就職活動なのだ。誰だって、自分をよく見せたい。できれば、ノーリスクで……。 そうした状況の中で、飛び出したのが上記の発言である。突っ込み所は満載。さあどうぞカウンターをブチこんでください!と言わんばかりのテレフォンパンチ。しかも、発言者はどうみても議論に弱そうな、うらなりびょうたん型の青年だ。極論を言うわりには、覇気が感じられない。おそらく、思いつきをそのまま話してしまったのだろう。「こいつはいい踏み台だぜ!」学生たちの声なき声が、会議室に響いたような気がした。ついさきほどまでリスクを恐れて無難な発言ばかりを繰り返していた学生たち

    全ての子供は親から引き離して国家が教育するべき - 未来の蛮族
    cubed-l
    cubed-l 2010/06/03
    いつまで教育を親だけの責任にするつもりなのか、という疑問はあるな
  • asahi.com:君が代不起立、来賓を調査 埼玉・戸田市教委 - 社会

    cubed-l
    cubed-l 2006/06/20
    形式を強要してどうなるというのだ
  • 愛国心教育と思想・良心の自由 - 激高老人のぶろぐ

    年をとっても夜更かしは深まるばかり 悟りからは遠のくばかり 分からないこと増すばかり 「老人とは」の通念はまちがいばかり 通念なるものはみんな変と思う、老人の独語録

    愛国心教育と思想・良心の自由 - 激高老人のぶろぐ
  • 「愛国心」はやはり強制するつもりらしい - ヰタ・デテスタビリス (reuniの研究日記)

    共同通信(5月16日)によると、教育法改正と「愛国心」の指導について、小泉首相は、「愛国心」を指導する教員は 「法令に基づき職務上の責務として指導を行うもので思想・良心の自由の侵害になるとは考えていない」 と述べたらしい。共同通信はこのことを 「愛国心」強制せず というタイトルで紹介しているが、首相の発言をよく見てみると(及び小泉首相の日頃の言動や国旗国歌法の時の事情を考えると)、政府自民党としては普通に思いっきり強制するつもりなのでは、と思われる。 小泉首相の発言は、 「『法令に基づき職務上の責務として指導を行う』ことが『思想・良心の自由の侵害』になるか否かという問題に対し、『そうなるとは考えていない』」 と言っているわけであって、 「『思想・良心の自由の侵害』にならない範囲内で『法令に基づき職務上の責務として指導を行う』」 と言っているわけではない。 つまり、もし教員が 「『愛国心

    「愛国心」はやはり強制するつもりらしい - ヰタ・デテスタビリス (reuniの研究日記)
  • 愛国心の悪用 - 激高老人のぶろぐ

    年をとっても夜更かしは深まるばかり 悟りからは遠のくばかり 分からないこと増すばかり 「老人とは」の通念はまちがいばかり 通念なるものはみんな変と思う、老人の独語録

    愛国心の悪用 - 激高老人のぶろぐ
  • 愛国心教育スパイラル? - opeblo

    愛国心教育に関する読売社説に対するid:kaikai00さんの指摘エントリ。 ムードだけで進められる論議 - 今日行く審議会@はてな 教育法と青少年の心の荒廃や犯罪の低年齢化、ライブドア事件に見られる自己中心の拝金主義的な考え方の蔓延との因果関係は一切実証されていない。懸念が現実になったなどというだけでは因果関係があるとは言えない。 不毛の論議をしているのは教育法を改正したいと考えている方々だ。現状をきちんと把握することさえせずに感覚や経験を針小棒大に主張し、ムードを先行させ改革していく。しかし、そのムードが現状を的確に捉えていないと主張してもそれは徒労に終わる。精神論や道徳論などでその議論は不毛な議論へとすり替えられるからだ。 教育法にいくら勤労精神の涵養を入れてもニート・フリーターの問題は解決しない。教育だけで解決できる問題ではないからだ。教育だけでは解決できない問題を教育

    愛国心教育スパイラル? - opeblo
    cubed-l
    cubed-l 2006/04/14
    彼らの言う愛国心は宗教だしね
  • 1