タグ

関連タグで絞り込む (184)

タグの絞り込みを解除

生物に関するgoldheadのブックマーク (1,244)

  • ミコアイサ - Wikipedia

    ミコアイサ(巫女秋沙[1]、Mergellus albellus)は、カモ目カモ科ミコアイサ属に分類される鳥類。種のみでミコアイサ属を成す。 分布[編集] ユーラシア大陸亜寒帯のタイガで繁殖し、冬季になるとヨーロッパ、黒海、カスピ海、インド北部、中華人民共和国東部などへ南下し越冬する[2][3]。日では冬季に九州以北に越冬のため飛来し(冬鳥)、北海道では少数が繁殖する[4][5][6]。 形態[編集] 全長38-44センチメートル[3][5]。翼長オス19.2-20.5センチメートル、メス17.8-18.6センチメートル[4]。翼開張55-69センチメートル[3]。体重0.7-0.9キログラム[5]。アイサ属最小種[4]。次列風切の先端は白い[6]。 嘴は短い[4]。嘴の色彩は灰色[2]。 繁殖期のオスは全身の羽衣が白い[3][4]。和名ミコはオスの羽衣が巫女の白装束のように見えること

    ミコアイサ - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2022/09/06
    通称パンダガモ。
  • 70年無料を貫く「目黒寄生虫館」に訪れた予想外の夏 ビル・ゲイツ氏来館、寄付金増加

    世界のビル・ゲイツ氏が来館し、夏休みに一躍注目を集めた博物館がある。「公益財団法人 目黒寄生虫館」(東京)だ。「寄生虫」を専門に扱う私立の研究博物館で、約70年前の創設以来、一貫して無料開館を続けている。新型コロナウイルス禍の影響による来場者の減少など逆風を受けながらも堅実に運営。今夏、有志が同館への寄付を呼びかけたSNS投稿は多くの人々の関心を集めた。心を込めた運営やサービスについて、同館に聞いた。 世界のビル・ゲイツ氏が来館し、夏休みに一躍注目を集めた博物館がある。「公益財団法人 目黒寄生虫館」(東京)だ。「寄生虫」を専門に扱う私立の研究博物館で、約70年前の創設以来、一貫して無料開館を続けている。新型コロナウイルス禍の影響による来場者の減少など逆風を受けながらも堅実に運営。今夏、有志が同館への寄付を呼びかけたSNS投稿は多くの人々の関心を集めた。心を込めた運営やサービスについて、同館

    70年無料を貫く「目黒寄生虫館」に訪れた予想外の夏 ビル・ゲイツ氏来館、寄付金増加
    goldhead
    goldhead 2022/09/02
    一度は行ってみたいと思っている場所。
  • 細長い昆虫、ルイスホソカタムシ - 公益社団法人日本木材保存協会

    木くい虫 vol.38 No.3 (2012) ホソカタムシ(細堅虫)は細くて堅い昆虫という意味であるが、ホソカタムシの仲間が全て細長いというわけではない。しかし、ここに紹介するルイスホソカタムシ(写真)はまさに「細堅虫」であり、極端に細長く縦(体長)と横(体幅)の比が8.5倍程度もある。種の名前はイギリスの昆虫学者ジョージ・ルイス氏に因んだものである。彼は19世紀に日を訪れ多くの昆虫を採集し、標国へ送っている。それらの標を基に日の昆虫が研究されたので、彼に因んだ名前の昆虫も多い。 筆者はルイスホソカタムシの奇妙な形態に憧れ採集したいと思っていたところ、やっと念願がかなった。昨年7月京都北山の佐々里峠で叩き網採集を行っていたときに網の上に落ちてきた。脚を縮めてじっとしているその姿はどう見ても一の細い枯れ枝である。どうしてそんな形になったのであろうか?種はキクイムシ類を捕

    goldhead
    goldhead 2022/08/30
    "本種はキクイムシ類を捕食するためにその坑道に侵入するので、細長い形態はそのような彼らの行動に適応しているものと思われる"
  • イエスズメ - Wikipedia

    P. d. domesticus イエスズメ[2] P. d. italiae[3] P. d. balearoibericus P. d. tingitanus P. d. rufidorsalis P. d. niloticus P. d. biblicus P. d. indicus P. d. hufufae P. d. bactrianus P. d. hyrcanus P. d. persicus P. d. parkini Passer domesticus domesticus イエスズメ(家雀、学名 Passer domesticus)はスズメ目スズメ科の鳥類。和名は学名を含むヨーロッパ各言語からの直訳に由来する。 形態[編集] 全長14-16cm、体重24-38g[4]。大きさはスズメ (Passer montanus) よりやや大きい。翼長6.9-8.5cm[3]。雌

    イエスズメ - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2022/08/15
    "南極を除く全大陸に分布する汎存種で、世界一分布域の広い鳥類である""ただし東アジアは分布の空白域になっており、朝鮮半島、日本列島、台湾、フィリピン群島、インドネシアには自然分布していない"
  • 猫がクソ暑くてもカーテンの裏で日向ぼっこするのは「お気に入りの場所でのんびりするのが最優先だから」

    獣医にゃんとす @nyantostos がクソ暑くてもカーテンの裏で日向ぼっこしちゃったり、わざわざエアコンの効いていない部屋でお昼寝しちゃうのは、にとってはお気に入りの場所でのんびりするのが最優先だからです。サウナーのように、暑くなったら自分で涼んでくれるさんはまだ安心ですが、気づかずそのまま熱中症になる子も。 pic.twitter.com/Sbr97a0QZs 2022-08-11 15:52:36 獣医にゃんとす @nyantostos はもともと砂漠の動物なので、暑さはあまり気にならないのかもしれません。とはいえ、ここは高温多湿の日ですから、さすがのでも熱中症になります。特に高齢や腎臓病などの持病があるさんは注意しましょう。そのほかの熱中症対策はこちらのツイートを参考にしてみてください🐈 twitter.com/nyantostos/sta… 2022-08-1

    猫がクソ暑くてもカーテンの裏で日向ぼっこするのは「お気に入りの場所でのんびりするのが最優先だから」
    goldhead
    goldhead 2022/08/12
    冬は冬で「おまえ毛が燃えるだろ」みたいにストーブに接近したりするのにな。
  • 飼い主探し | 一般社団法人アニプロ

    飼い主さま募集中の子達です。 画像をクリックすると、詳細ページが表示されます。 *募集中の画像、内容の無断転載はお控えください。 応募要項はコチラ

    飼い主探し | 一般社団法人アニプロ
    goldhead
    goldhead 2022/08/09
    飼育崩壊の結果引き取られたと思われるうさぎが90羽以上。
  • アンパンマンの頭は13万キロカロリー

    みんな大好き『それいけ!アンパンマン』。お腹を空かせた人に、自分の顔をべさせてあげるという異色のヒーローです。 しかしあのアンパン、メチャクチャ大きくないですか? いくらお腹が空いているからといって、あのサイズのアンパンを一気いはできないのでは……!? ということで、アンパンマンのサイズを推測して、あのアンパン頭はどのくらいバカデカいのかを検証したいと思います。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:118種のゲーム内蔵!謎のゲーム機のゲーム全部やる > 個人サイト Web人生 最近はあまり「べ物」として

    アンパンマンの頭は13万キロカロリー
    goldhead
    goldhead 2022/08/03
    検索すると、ドラえもんの比率についてつっこんでる人もちょこちょこいるな。全然気にしたことなかった(算数できない脳)。
  • キツツキは脳とか大丈夫なの? 研究者「大丈夫だけど、思ってた理由と違った」 - ナゾロジー

    キツツキは1秒間に20〜25回ものスピードで木をつつきますが、それによって脳を痛める様子はまったくありません。 これは専門家にとって長年の謎であり、可能性としては「くちばしと頭蓋骨の間に”衝撃吸収材”があり、それが脳を守っている」という説が有力視されてきました。 このアイデアは、アメフトのようなコンタクトスポーツの怪我防止ヘルメットの開発にも応用できると考えられたほどです。 しかし今回、ベルギー・アントワープ大学(University of Antwerp)らの研究で、キツツキには、衝撃から脳を保護する吸収材がまったく存在しないことが判明しました。 むしろ、キツツキは衝撃を真正面からモロに受けていたようです。 そうだとすれば、なぜ彼らは頭痛や脳震盪を起こさないのでしょうか? 研究の詳細は、2022年7月14日付で科学雑誌『Current Biology』に掲載されています。 New Stu

    キツツキは脳とか大丈夫なの? 研究者「大丈夫だけど、思ってた理由と違った」 - ナゾロジー
    goldhead
    goldhead 2022/07/21
    自然選択の末の今のサイズ→“大きな頭や筋肉を備えたキツツキは、より強力なつつきができますが、それはキツツキの脳サイズでも脳震盪を起こすリスクを高めてしまいます”
  • 「アルパカ抗体」 全ての新型コロナに有効? 京都大学などの研究チームが発表(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    新型コロナに感染した際にウイルスの働きを抑える中和抗体を、アルパカから抽出することに成功したと、京都大学などの研究チームが発表しました。 ヒトの抗体よりも小さく、全ての変異ウイルスを中和できるということです。 京都大学大学院の高折晃史教授らが見つけた中和抗体は、アルパカに新型コロナのスパイクタンパクを注射し、免疫を働かせて作られた抗体を抽出したものです。 「アルパカ抗体」と名付けられたこの抗体は、ヒトが持つ抗体の10分の1の大きさです。 ヒトの抗体はウイルスの表面にくっつきますが、「アルパカ抗体」は新型コロナが持つ突起部分、スパイクタンパク質にある深い溝にまで入り込むことができます。 この深い溝では、免疫をすりぬけるなどの変異がほとんど見らないため、オミクロン株をはじめとした全ての新型コロナウイルスの働きを抑えることができると期待されています。 高折教授は、「今後は治療薬としての実用化も目

    「アルパカ抗体」 全ての新型コロナに有効? 京都大学などの研究チームが発表(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2022/07/14
    "「アルパカ抗体」と名付けられたこの抗体は、ヒトが持つ抗体の10分の1の大きさです"
  • 女性を踏み殺したゾウ、葬儀に現れ遺体を執拗に踏みつけ去る インド(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    インドで女性を襲い殺したゾウがその女性の葬儀中に再び現れ、彼女の遺体を踏みつける事件が起きた。 ●動画を見る インドのニュースサイト「The Print」が報じるところによると、インド北東部オディシャ州マユルバンジ地区ライパル村に住む70歳の女性、マヤ・ムルムー(Maya Murmu)さんは、井戸で水を汲んでいた時に野生の象に襲われた。 このゾウは、隣接するダルマジャルカンド州にあるダルマ野生生物保護区から迷い込んだものとみられる。ライパル村とは約200キロ離れている。 襲われたムルムーさんは病院に搬送されたが、傷がひどく息を引き取った。その後、家族がムルムーさんの遺体を自宅に運び、葬儀の準備を進めていたそのとき、ムルムーさんを襲ったとみられるゾウが現れ、暴れ始めたのだ。 親族たちは逃げ惑い、その場は混乱。慌てふためく人間を尻目にゾウはムルムーさんの遺体に突進し突き飛ばした。その上、地面に

    女性を踏み殺したゾウ、葬儀に現れ遺体を執拗に踏みつけ去る インド(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2022/06/17
    頭のどこかで「前世の因果」とか妄想が湧いてきてしまうのは、インドに対する偏見だろうか。
  • 大型犬を家庭に迎え入れることはこれだけ大変なことなのだ、というお話「めっちゃ分かりやすいたとえ」

    キシイーヌ @kishidog 前から言ってますけど 大型犬1頭を家庭に迎え入れることは「小学4年生の無邪気で可愛い子供1人分」ぐらいの賑やかさ楽しさ経済面での負担増で 超大型犬1頭を迎え入れるのは「家事や仕事をせずに毎日家で寝てばかりいる愛すべき配偶者1人分」ぐらいの存在感と安心感と経済面での負担増になります 2022-06-09 16:02:52

    大型犬を家庭に迎え入れることはこれだけ大変なことなのだ、というお話「めっちゃ分かりやすいたとえ」
    goldhead
    goldhead 2022/06/10
    デカい犬を連れて散歩している人間を見るたびに「おれより高い犬だ」と思うが、実際そうなのだろう。おれは犬より価値がないし、役にも立たない。
  • ハバチ図鑑

    ハチのなかでは、原始的ななかまで、植物。幼虫はチョウや蛾の幼虫と似ている。 岐阜市で確認されているハバチ:ホシアシブトハバチ、ハグロハバチ、タデハバチ、 ワラビハバチ、ケーベルハバチ、ウツギハバチ。 セグロハバチ、ニホンカブラハバチ、イヌノフグリハバチ、カブラハバチ。 クシヒゲハバチ、オオムネアカハバチ、オスグロハバチ、フタホシハバチ。 コブシハバチ、チャイロハバチ、ナカアカシダハバチ、セキドウハバチ。

    goldhead
    goldhead 2022/06/07
    ハバチの写真たくさん。
  • 文明のすべては、外で寝ないためにある

    エアコンの工事がメチャクチャで、窓が閉まりきらない部屋に住んでいる 説明が難しいんだけど、ダクトが窓に刺さっていて、窓が閉まりきることが物理的にない 数センチ隙間がある!とかではないんだけど、とにかく密閉性が悪い 強い風が吹くと、窓を開けていなくてもカーテンがそよぐ 外なんだそれは カーテンがそよぐ場所は、外と接続されているんだ 外との接続を切ることができないのなら、それは、その場所そのものがもう外だってことなんだ 俺は外で寝たくないんだよ 外で寝るっていうのは、人類がなんとしてでも避けたいと思ってきたことなんだ 古代人はどこで暮らしていたか 洞窟だ 洞窟も実際定義としては外ということになるが、中寄りではある 昔っから、中に憧れていたわけだ 人類 すべての文明が備えているもの:家 家の定義:外じゃない 俺の家:外 どうしてくれんだよ 外で寝ていいんだったら、文明なんかいらないんだよ なぜ働

    文明のすべては、外で寝ないためにある
    goldhead
    goldhead 2022/05/31
    地主以外は本来生きる資格がない。
  • 洗われて艶々の毛並みになったポニーさん、次の瞬間やったことに『ああ~!』と声が出る「最後は報告かな?」

    福山市立動物園[公式] @FukuyamaZoo ※恐怖映像が流れます 苦手な方はご注意ください シャンプーしてタオルドライしてピカピカになって、パドックに放して10秒足らず 嫌な予感しかしない 嫌な予感しか…… ゾッとする光景がここにはある #福山市立動物園 #ポニー #クロ いつものこと。 そう、いつものこと。 pic.twitter.com/PuHidVTPHx 2022-05-28 19:03:00 福山市立動物園[公式] @FukuyamaZoo 広島県の東部に位置する福山市立動物園の公式アカウントです。動物園スタッフが園内の様々な情報を発信します。 お問い合わせなどはリンク先よりお願いします→ fukuyamazoo.jp/contact.php オンラインショップ→ fukuyamazoo.stores.jp fukuyamazoo.jp/index.php

    洗われて艶々の毛並みになったポニーさん、次の瞬間やったことに『ああ~!』と声が出る「最後は報告かな?」
    goldhead
    goldhead 2022/05/31
    馬の砂浴びを調べると、寄生虫や汗、汚れを落とすためと出てくるけど、なんかこれ本能で迷彩効果みたいなものも狙ってるんじゃないのかとか。
  • 東大の助教を辞め、5年任期の教員に…シジュウカラにすべてを捧げる「小鳥博士」の壮大すぎる野望 「僕は、シジュウカラという動物を世界で一番見てるんで」

    「鳥の言葉」の解読に成功した若手研究者がいる。京都大学白眉センター特定助教の鈴木俊貴さんは、10年かけてシジュウカラの鳴き声を集め、鳥が言葉を話すことを突き詰めた。「僕は、シジュウカラという動物を世界で一番見てるんで」と話す鈴木さんの生態を、フリーライターの川内イオさんが取材した――。 世界で初めて鳥の言葉を解明した男 「今、ヂヂヂヂッて鳴いたでしょ。シジュウカラが集まれって言ってます。向こうに何羽か残ってるから、こっちに来てって呼んでますね」 「今、ヒヒヒって聞こえました? あれはコガラが『タカが来た』と言ってます。それを聞いて、シジュウカラも藪やぶのなかに逃げたでしょ。日語と英語でダイレクトに会話しているような感じで、ほかの鳥の言葉も理解してるんです」 某日、まだ雪が残る軽井沢の森のなかを、京都大学白眉はくびセンター特定助教の鈴木俊貴とともに歩いた。シジュウカラの研究を通して、世界で

    東大の助教を辞め、5年任期の教員に…シジュウカラにすべてを捧げる「小鳥博士」の壮大すぎる野望 「僕は、シジュウカラという動物を世界で一番見てるんで」
    goldhead
    goldhead 2022/05/25
    この番組(https://store.shopping.yahoo.co.jp/ascot045/clover-turf-regular.html)再放送しないかな。動物言語学。
  • 小型犬のポメラニアンが先祖返りして「デカポメ」になる子がいるらしい→デカポメ大集合でかわいい祭りに

    カワウソ祭 @otter_fes ポメラニアンは時々先祖返りして、サモエドやスピッツみたくデカくなっちゃう“当たり”の子がいるらしいんだけど、知っててもでかポメ見ると笑ってしまう 2022-05-21 21:59:27 カワウソ祭 @otter_fes 引用やなんやで「うちの子も大きくて7キロあります!」と来たり、調べたら「犬種標準ではポメラニアンの平均体重は1.8~2.3kgとされています」と出てきたりするけど、14キロ以上あるらしい。普通のポメラニアンの5倍くらいあるってコト…? 2022-05-22 16:37:09 リンク 犬との暮らし大百科 フワフワで愛らしいポメラニアン♪ 性格や寿命、気を付けたい病気までご紹介♪ 小さくてフワフワなシルエットが印象的なポメラニアン。元気でアクティブな性格を持つ一方で、柔らかい毛は伸びるとエレガントな雰囲気を醸し出すなど、特有の可愛らしさを持つ犬

    小型犬のポメラニアンが先祖返りして「デカポメ」になる子がいるらしい→デカポメ大集合でかわいい祭りに
    goldhead
    goldhead 2022/05/24
    園芸植物でも枝変わり品種からの先祖返りなんてことがあるが、犬にもあるのか。
  • 隕石から遺伝子の核酸塩基すべてを検出 生命誕生に関与か | NHK

    オーストラリアで見つかった隕石(いんせき)が、生命の設計図である遺伝子に使われるすべての核酸塩基と呼ばれる物質を含んでいることを発見したと、北海道大学などの国際的な研究グループが発表し、隕石によってもたらされたこうした物質が、生命誕生に関与した可能性があるとして注目されています。 北海道大学の大場康弘准教授などの国際的な研究グループは、50年余り前にオーストラリアで見つかった「マーチソン隕石」と呼ばれる隕石に含まれる物質を詳しく調べました。 その結果、生命の設計図として機能するDNAやRNAに使われているアデニンやチミン、それにウラシルなど合わせて5種類の核酸塩基と呼ばれる物質すべてが検出されたということです。 研究グループによりますと、5種類の核酸塩基すべてが1つの隕石から検出されたのは初めてだということです。 また、これとは別の核酸塩基も13種類見つかったということです。 研究グループ

    隕石から遺伝子の核酸塩基すべてを検出 生命誕生に関与か | NHK
    goldhead
    goldhead 2022/04/27
    パンスペルミア説が真面目に取り扱われていく傾向にあるように思われる。おれは好きな説だからいいけど。
  • 【追記】クソ厚かましい鳩がいる大阪の街ベスト3

    東京から大阪に越してきて5年が経った 田舎すぎず都会すぎずな大阪が好きだ 大阪に来て驚いたことの一つ、ハトが厚かましくふてぶてしい 俺の地元のハトは人間と共存しているがこちらを味方だと思っていないような感じだった 大阪のハトは「ちっす」「どない?」と人間を舐め腐ったような態度で街を歩いている 3位 樟葉 ひらかたパークで有名な枚方の近く。くずはモールというクソでかい商業施設がある。というかそれ以外何もない。 樟葉のバスのロータリー横の広場のような場所にハトがたくさんいる。 2位、1位のように厚かましくはないがのんびりしすぎている。危害を加えられるという発想はないのか。 リラックスしすぎてハトとしての形状を保っていないやつが多数いる。ちょっと可愛いと俺は思うがくずはモールに遊びに来た若い女にキモがられている。 2位 枚方 ひらパー。駅に色々便利な施設があり、そのど真ん中に待ち合わせ場所に便利

    【追記】クソ厚かましい鳩がいる大阪の街ベスト3
    goldhead
    goldhead 2022/04/13
    "大阪のハトは「ちっす」「どない?」と人間を舐め腐ったような態度で街を歩いている"
  • 魚ってなんで人間に都合よく美味しくできてるの?

    べて美味しい前提なら乱獲されて種の保存できないだろう? なら種の存続として、美味しくない身の振りへの進化だって出来ただろうし、 そうなったら、べられることも少なくなって、種も繁栄するようなものじゃない? 鯖とか超絶美味しすぎるだろ!あんな都合良く人間に丁度いい美味しさで生きているって奇跡じゃない?(人間からみたらだけど) 鯖にしたら獲られて迷惑だけど、 まあ鯖に限らず魚全般べられても美味しくないって進化も出来ただろうに。 基やっぱり魚全般、 生でも焼いても煮ても美味しいよね。 魚ってバカなの?

    魚ってなんで人間に都合よく美味しくできてるの?
    goldhead
    goldhead 2022/04/07
    逆であって究極要因であって。
  • 『管理会社に出す猫写真、どれがいいと思う?』どれもかわいいけど、選び方のポイントがあって参考になる「業務中に癒やされてた」

    これから動物と暮らす予定の方にも参考になる、提出写真の選び方の話です。意外と条件を抑えた写真がなかったりするので、意識的に撮っておくのもおすすめです。

    『管理会社に出す猫写真、どれがいいと思う?』どれもかわいいけど、選び方のポイントがあって参考になる「業務中に癒やされてた」
    goldhead
    goldhead 2022/03/24
    なんかかわった猫だなあ(ほめことば)。4枚目で。